940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"44 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それって迷惑メールに入ってますか?迷惑メールに入ってなら全部受信してくれませんよ!メールの設定で一般設定に迷惑メール設定ってところがあります。そこに迷惑メール振分けっていうのががあるのでそれを押します。そしたら暗証番号入力がでるので暗証番号を入れて、OFFにしてください。もし迷惑メールじゃないところで受信ができないのであれば、メールの設定でS!メール設定をおしてください。そこの受信設定を押してください。自動と書かれたものが3つ出てきます。国内での自動受信って所を押してください、そして一番上の自動受信を押して...
4909日前view8
全般
 
質問者が納得メール受信の画面は、通常受信の時は変わらないです。 受信画面が変わるのはサーバーメール操作した時だけです。 試しにサーバーメール操作してみてください変わりますから。
4761日前view43
全般
 
質問者が納得940Pのflashのリビジョンが低いせいだと思います。ユーザが上げることはできないので、無理だと思います。PのベースはN機で、Nはフラッシュは動くけど不具合多数発生するので、Pは動かないだけマシという考え方もあります。
4944日前view12
全般
 
質問者が納得パケット通信はできるけど音声通話ができないのでしょうか?圏外での通信や圏内でも通信できない事は時折あります。殆どは電源を切り1分ほど待って入れれば治ります。延滞で止められてたならば、パケット通信の再開と音声通話の再開にロスがあるのかも…今は停止も再開も全て自動なんで…お店で再開ボタンみたいなのがあって、押せば再開なんて融通は効きませんからねぇ…回答補足…となると、規制解除の信号がたまたま電波の悪い時でSIMカードに正常に書き込まれなかったのでは…こうなるとハードの問題になってると思うので、一度違う携帯にSI...
4945日前view121
全般
 
質問者が納得【設定→サウンド・着信音設定→メール鳴動設定→ON→秒数設定】1~30秒まで設定できます◎
4946日前view7
全般
 
質問者が納得それは、ピクチャーをひらきメニューを選択してmicroSDに移動(コピー)を選んだら、okです!
4530日前view16
全般
 
質問者が納得そう言えば出ないですね。 『受信しました』『OK』を押すと勝手に見なくていいのまで開いちゃいますよね。 『受信しました』の画面を1度消してメールのアイコンから受信メールを開けば メールは開かずに名前が出て来たような気がしますが、定かではありません。 でもその方法ではいちいち面倒ですね。 回答になってなくすみません。
5268日前view9
全般
 
質問者が納得設定した画像は、メールを受信するとき、「続きを受信する」という時の受信時に表示されます。
5164日前view3
全般
 
質問者が納得待ち受けに戻らなくても メインメニュー⇒メール⇒設定⇒一般設定⇒受信表示設定、までいくと 「通知優先」と「操作優先」の二つの選択肢があります。 そちらを通知優先にすればいいと思うのですが。 できなかったらすいません。
5177日前view5
全般
 
質問者が納得940Pブラック使ってます。 設定できますよ。ご安心ください。
5198日前view4

この製品について質問する