940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"待ち受け"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電池アイコン、電波アイコン、SDカードのアイコン、日付、時計…、それは消せない。
4931日前view14
全般
 
質問者が納得待受画面で↑を押して【メニュー→全削除】試してみてください◎
4977日前view9
全般
 
質問者が納得バックライト設定がOFFになってるのだと思います。【メインメニュー→設定→ディスプレイ設定→バックライト設定】で①通常時をONにすると消えると思いますよ。ちなみに待受の状態から上(↑)を押すだけでもバックライト設定画面に飛べます◎
4980日前view12
全般
 
質問者が納得関係無いかもしれませんが、画像編集で待ち受けサイズに変換すれば大体の画像は合いますよ。比率が1:1.7くらいでしたら丁度良い感じになりますがそれ以外の比率は少し切り出しされる場合もありますが……。480×854(でしたっけ?)のサイズの画像を探すよりも、ご自分の携帯でサイズ変換したり、以下のサイトで変換したほうが早いですよ^^http://mobile.from.jp/http://www.picpic.net/また、この他のサイトでも「待ち受けサイズ変換」で検索をかければ色々とサイトが出てきます。
4836日前view6
全般
 
質問者が納得僕もうざかったので消しました。 上押して右上のボタン押して「アイコン全削除」押したら消えます。 ちなみにこれでもしお天気アイコンが残ったら、メニュー→ニュース/エンタメ→S!情報チャンネル/お天気→お天気アイコン→表示設定→OFFで消えます。 そしてお父さんウィジェットは、メニュー→ウィジェット→設定→コンテンツをはがす でお父さん消えます。 また分からないことあったら聞いてくださいd(・_・)
5224日前view30
全般
 
質問者が納得待ち受けに戻らなくても メインメニュー⇒メール⇒設定⇒一般設定⇒受信表示設定、までいくと 「通知優先」と「操作優先」の二つの選択肢があります。 そちらを通知優先にすればいいと思うのですが。 できなかったらすいません。
5202日前view5
全般
 
質問者が納得『ネットワークオペレター名』がオンになっていると思います。Pはわからないですがディスプレイの待受画面の設定の中にはないですか?
5033日前view10
全般
 
質問者が納得待ち受け画面で↑をおして、お父さんの所に矢印を持っていき、操作(メールマークのボタン)を押して待ち受け画面から外すにします。
5053日前view5
全般
 
質問者が納得画面の照明は、メニュー→設定→ディスプレイ設定→バックライト点灯時間→秒数設定で変更できると思います。メールの方はメール→設定→共通設定→オープン新着表示→OFFで変更できると思いますよ。同じPを使っているので、多分操作も同じだと思います…試してみてくださいね。
5091日前view8
全般
 
質問者が納得こんにちは。あの電球マークはバックライトを消していたら表示されます。ディスプレイ設定→バックライト設定→通常時オンにすると消えます。私も省電力のためにバックライトは消しているので、常に電球マークが出ています。
5112日前view7
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する