940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"意見"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得940Pを使っている者です①気にしたことがなかったのでよくわかりません(すみません)②個人的には押しやすいです。前の携帯(830T)よりは押してる感があります③スライドが欲しかったので思います他、前の携帯と比べていくつか・着メロの音量調節は6段階・メールの着信音が30秒までしか設定できない・アラーム音の秒数が設定できない・コピーは1件のみ(次にコピーしたら前のコピーは消える)・コピーの文字数が限られていない・文字のサイズ変更が3段階しかないこんなところでしょうかね。ご参考になれば
4929日前view9
全般
 
質問者が納得940SCを使っていますウェブをよく使う◎このケータイはウェブを使うときケータイを横にすると画面も横になるので不便ですメールは打ちやすい方が◎最初はやりにくくても1週間もあれば慣れます音楽が聞きたい音質はすごくいいです音楽を聞くのにはいいケータイだと思います他にはカメラはすごくいいですTVは画質が荒いのでよくはありません参考にしてください
5053日前view6
全般
 
質問者が納得3ヶ月ほど941SHを使用しています。はっきり言ってこの機種はお勧めできません。契約当日から通話が途中で切れる現象に悩まされています。(タッチ液晶には顔も手も触れていない状態です)1分で切れたり5分で切れたりを繰り返すので、当日すぐに連絡し、翌日にショップに行きましたが、機種を変更はできず交換扱いになりました。交換後も同じ現象は続き、SOFTBANKのお客様センターに連絡してみて、どうにかして欲しいっとお願いしたところ。「そういった不具合のお問い合わせはまったくきておりません。修理でしか対応できません」の一...
5088日前view5
全般
 
質問者が納得初めまして!学割はあとどの位残っていますか?それによっては新規にしたら損ですよね機種代金やプランは新規も機種変更も同じです解約新規を奨める意味が分かりません
4727日前view6
全般
 
質問者が納得今日機種変をしに行き、940Pにしました。あ、女です。まだ1日しかたっていませんが、結論からいえば何も問題ありません。私は、スライド式、高画質、ワンセグつきという言葉に惹かれて購入しました。最初は、スライド式としてはちょっと厚いかな、というのと重いかな、というのは気になりましたが、使ってみればそんなことはありません、寧ろ私は手が大きいので丁度いいくらいです、何にせよデザイン、値段に惹かれているのなら私はオススメしたいです!
5070日前view5
全般
 
質問者が納得ひとつ言えるのは、最近の携帯電話は高機能なものばかりなので、どれも電池の持ちは悪いですよ。使用頻度が多いのなら、充電器を持ち歩いたほうがいいですね。料金はどんなオプションプランを組むのかわかりませんが、パケット代を定額制の上限まで使うのであれば、最低でも5~6000円くらいは掛かるのでは?
5165日前view7
全般
 
質問者が納得webアクセスが多いならP/Nは止めた方がよいです。WVGAの横480ドットと高密度なのに、画像を横縦2倍にするオプションがないので、表示の画像が小さく表示されて、見辛いとかバランスが悪い等の不満が多いです。SHでは、横縦2倍にする設定があります。あと、Pは、入力中にキーレスポンスが遅い、あとで、惰性でダラダラ表示されるというのも聞きますね。ソフトバンクで人に勧められるのはSHの機種になってしまうけど、SHは940SH以降、スライドは出していないのですよ。なので、残念ながら、スライドのお勧め機種は今は無いか...
4812日前view5
全般
 
質問者が納得816SHですね。シャープ製は、品質も機能もデザインも良いですよ。凄く使いやすいです。816SH以外にもピンク系は他にもありますんでショップでサンプルを見て検討して下さい!ショップ製はオススメですよ。
4839日前view6
全般
 
質問者が納得その辺は親と相談をして下さい。基本的にローンで購入しますので本体代は月々の携帯電話料金に響きます。つまり安い機種ならそれだけ月々の本体代が安くなりますので、毎月の携帯電話料金は安く(余裕をもって)使えます。月々いくらまでOKなのか?その辺の話しとも関係しますので、カタログと本体代と月々の料金とで話しあって決めるといいと思います。
5210日前view24
  1. 1

この製品について質問する