940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USIMカード"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USIMカードはICCIDという製造番号があります。アプリはそのICCIDと紐付けられていて、前のUSIMでダウンロードしたアプリは前のUSIMでしか使えないようになってます(つд⊂)なのでUSIM交換をした場合はICCIDも変わってるのでアプリが使えなくなります;;結果、どうしてもアプリが使いたい場合は今の新しいUSIMカードでもう一度ダウンロードをしなければいけないと言うことになります><
4834日前view8
全般
 
質問者が納得オールリセットしてもアプリは使えるようにはなりませんダウンロードした機種とSIMカードが一致していないと起動しない仕組みになってます
4993日前view9
全般
 
質問者が納得けーたいの種類は分からないんですがわたしも今使ってる携帯が電池の減りが早くてその前に使っていた携帯にUSIMカード入れて使ったりしてますよ!たぶん二台ともソフトバンクなら平気かもですよ!
4909日前view7
全般
 
質問者が納得>その壊れたのをなくしたか誤って捨ててしまったのか、見当たらないんですが、その場合は修理代とかじゃなくて、本体代がまたかかってくるんですか?? はい、壊れた現物の使える場所は再利用して、駄目な場所を交換するのですから、現品の無い修理なんて出来ませんから、新たに機種変更で購入する形式になります。 >あと、ショップにもってくときに、前のケータイで行っても大丈夫ですか? はい、何も問題はありません。 修理をするのには、壊れた端末は必須ですから、頑張って探すしかありません。 なお、修理代金ですが、『安心保証』に加入...
4922日前view9
全般
 
質問者が納得始めに上限設定する時のパスワード(PIN2コード)を3回間違え、さらに解除コードのPUKコードの入力を10回間違えていませんか?USIMカードがロックされていると思うのでソフトバンクショップに行きUSIMカードの再発行をする必要があります(約2000円かかります)補足:ソフトバンクショップに行かれて下さい
5055日前view5
全般
 
質問者が納得赤外線通信をするならばUSIMカードが2枚必要です。友達、家族に一時的に借りればできますよ。1つしかない場合、SDカードを持っていれば写真をSDに写して、新しいケータイに挿入すれば見れるようになります。
5108日前view7
全般
 
質問者が納得そのままUSIMカードをさすだけで利用可能です。回答のあるのはauの場合かな?812SHは普通の携帯電話です。24色あった、かなり売れた機種です。
5070日前view6
全般
 
質問者が納得USIMカードを一度外して、入れ直したりしてみましたか?差し直してもまだ認識できないなら、何らかの故障だと思いますよ。今は通信等に影響なくても、今後いつ通信さえもできなくなるかもしれないので、やはりショップで見てもらうのが1番確かです。再発行は1995円で出来ますし、一度相談がてら見てもらいに行く事をオススメします。
4788日前view5
  1. 1

この製品について質問する