940SH
x
Gizport

940SH ダイレクトブラウザの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイレクトブラウザ"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PCサイトブラウザをご利用の場合は5,985円/月になりますですがダイレクトブラウザはWi-Fiに接続するため料金はかかりません。そのかわり無線LAN環境がないと利用することはできません。
4961日前view18
全般
 
質問者が納得eo光に、自分で用意した無線LANルータを設置して、940Nをその無線LANの設定を追加すれば、無料でインターネットwebページをアクセスすることができます。ダイレクトブラウザを使えば、Wi-Fi専用で3Gパケットを使用しないので、まったくタダでアクセスできます。ソフトバンクが無償でくれるのは、FONという無線ルータで、パケ放題フラットオプションを契約した場合にだけです。市販の無線ルータは5000円以下のものもあるので、月額4千円以上のパケ放題フラットは必要ないので、他の回答者さんが答えておられる「加入者以...
4907日前view13
全般
 
質問者が納得Y!ケータイでWiFiを利用するには、WiFiのプランに加入する必要があります。ただし、このプランはパケット料金が上限付きの変動ではなく、上限固定になります。料金は固定ですが、3GでもWiFi経由でも料金はかわりません。メリットは高速な無線LANが使えると、3G回線より高速にサイトが利用できることです。動画や着うたフルなどが早くダウンロードできます。ちなみに同等のサービスであるドコモのホームUやauのWiFi-WINサービスは、オプション料金という扱いになっていて、WiFi接続のために固定料金(月額500円...
5081日前view15
全般
 
質問者が納得おそらく、PCサイトブラウザに切り替わったんだと思います。パケットし放題に加入していれば、パケット代は5980円です。
5125日前view9
全般
 
質問者が納得ダイレクトブラウザは、言ってしまえばソフトバンクを通さずにWi-Fiでインターネットをするシャープオリジナルの機能です。ソフトバンクを通さないので、上限は変わりません(4410円)。実は、ダイレクトブラウザの利用だけなら、バリュープランの契約すら必要ありません。まさに「ソフトバンクを“通さず(ダイレクト)に”Wi-Fiでインターネット」する機能です(もちろん、ソフトバンクの回線自体を解約したり、USIMカードを抜いたら使えませんけど)。PCサイトブラウザ含め、その他のWi-Fi通信では、ソフトバンクを一旦通...
5189日前view10
全般
 
質問者が納得無線LANがあれば使えます。たしかWifi入っても420円とかじゃなかったでしたっけ?それだけで約8倍の速度が出せるのですから魅力的ですね。
5174日前view9
全般
 
質問者が納得契約を見ればわかりますがらWIFIバリューパック(WIFI利用契約)をして、いますよね? 元々携帯サイト(ソフトバンクの公式サイト)は携帯電話の回線からしかアクセスできない仕組みになっています。 WIFIを使うという事は携帯電話の回線以外からアクセスする事になります。 そこで、携帯電話の回線以外から携帯サイトにアクセスできる様にする、それがWIFI利用契約です。 今未払いで、ソフトバンクのサービスが止まっているという事です。つまりは、このWIFI利用契約のWIFIからでも携帯サイトに繋がるというのが、...
3992日前view95
全般
 
質問者が納得新しい事を止めたらエエねん。前のスタイルに戻ったらえんよ~7000円に戻るよ~
4880日前view9
全般
 
質問者が納得ケータイwi-fiオプションに加入しないと、ソフトバンクが用意している公式コンテンツは見れないですが、ソフトバンクとは関係ないサイトは普通に見れます。YouTubeに限った話では無いです。なお、この使い方ができるのは943SHまでで、最近の機種はケータイwi-fiオプションに加入しないと全くwi-fiが使えないようになってるらしいです。wi-fi通信時はパケット料金は発生しないです。
4970日前view6
全般
 
質問者が納得①ケータイWi-Fiを利用するには、「パケットし放題フラット」への加入が必要で、尚且つ12月までに申し込んだ場合は無料です。②ケータイでWi-Fi経由でネットをすると、「ケータイWi-Fi専用サイト」に行くので、ダイレクトブラウザは使用しません。なので、パケット代金もかかりません。
4971日前view8
  1. 1

この製品について質問する