940SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得※追記下記にも書きましたが海外パケットし放題は指定通信事業社でしたら適用されますが以外は適用されません。-------世界対応ケータイはSoftBankの国際サービスです。元々は国際ローミングという名称でサービスしてましたが後に変更されました。国内の電話番号のまま海外でも発着信やメールができるサービスです。国際ローミングOn/OffはiPhoneの機能です。一時期TVで海外パケットし放題のCMしてましたよ…残念ですが流石に遡って適用は難しいのでは?各パケットし放題に加入してて指定通信事業社でしたら海外パケッ...
4808日前view15
全般
 
質問者が納得他のキャリアは分かりませんがSoftBankは昔みたいな分厚い説明書は付属になっていません。付属しているのは簡単なスタートブックです。説明書はオプションで購入できます。電話機の箱もずいぶん小さくなりました。説明書が無いせいでしょうね。保証書の大きさ位しかありませんよ。
4932日前view12
全般
 
質問者が納得機種が違うので若干違うかもしれませんが、お力になれればと思います。まず、待受画面から決定ボタン→メニュー画面→設定→外部接続→Bluetooth→ON/OFF設定これで出来るはずですが、機種が違うので、もし違う場合似た様なところから発見していただけますでしょうか。。
4853日前view151
全般
 
質問者が納得設定→画面設定で何とかなるかも。もしバグなら一度電源切ってみれば?
4765日前view10
全般
 
質問者が納得漢字(ひらがな)モードで「かお」とか、「わーい」とかの環状を表すキーで変換で出てきませんか?普段はそれで入れていますが…この辞書なら、自由に登録削除できるし、使用していたら表示順序も上がってきます。登録されていないなら、SH webから、顔文字辞書がユーザ辞書としてダウンロードできたかと。文字種選択で「顔文字」を指定して入力の一覧は変更出来ないですが、使う事はほとんど無いですね。
4981日前view14
全般
 
質問者が納得設定→着信音出力切り替え→イヤホンのみ。これで試してください。間違っていたらスイマセン。
5169日前view8
全般
 
質問者が納得先ず受信用のフォルダを作ります。受信ボックスでメニュー→フォルダ新規作成でフォルダ名もつけ必要な分作ります。次に振分け設定します。届いているメールを各フォルダに移動します。(メールを選んでメニュー→メール管理→フォルダ移動で指定)この時確認が出るので決定します。(一つ移動したら)そのフォルダ名のとこでメニュー→自動振分け(2回目からは再振分けになる)で今まで届いていた大元の所から設定したのが移動してきます。以後そのボックスに届きます。以上繰り返し他にもやり方がありますが…説明も下手ですみません。
5046日前view9
全般
 
質問者が納得メニュー→設定→ディスプレイ設定→サブディスプレイ→点灯時間(ここがOffになってると時計などが表示されません)で設定すると時計とか色々表示されますよ。補足読みました。サブディスプレイ設定の所いじってもダメなら一回USIMカードを入れ直してみてそれでもダメならサブディスプレイの故障かもしれません。940SHは色々不具合の報告もある様なのでもしかしてそうかもしれませんよ(^_^;)
5071日前view13
全般
 
質問者が納得940SH本体とPC(Win)をUSBで直接つなく方法で説明します。まず、携帯とPCをつなぐコードはありますか?なければ、100均や家電量販店で安価なものを入手。100均で購入する場合は、充電用ではなく、データ転送用のソフトバンク3G対応(ドコモ対応でも使えるはず)用を購入してね。これがあれば、PCの同期機能を使って音楽データを転送(同期)させます。PCは、Windowsであれば、標準でMediaPlayerがインストールされています。これを使えば、PCで音楽を簡単に携帯へ移せますよ。①予め、PCのMedi...
4621日前view14
全般
 
質問者が納得設定の発着信設定で、非通知拒否設定が出来ると思います。履歴には残りますが、非通知できた瞬間に電話機が電話を取り、「番号通知してかけ直して下さい」と自動音声を相手に流します。
5102日前view10
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する