942SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得デフォルトで「時刻自動補正」設定になっているからです。「設定=>音・表示設定=>日時設定=>時刻補正=>自動補正設定」でON/OFF設定できます。自動補正する場合を詳細に設定することも出来ます。
5451日前view8
全般
 
質問者が納得保証書は?買った時に本体に傷が無いか、確認してと店員さんに促されませんでしたか?私はいつも言われるので、きちんと確認して購入してます。買った後だと、最初からなのか後からなのか判断は難しいし、消費者センターもただの相談窓口でしかないので、意味なく終わりますよ。
5471日前view10
全般
 
質問者が納得初期不良扱いになれば交換になりますが、そうでなければリペアセンター送りですね。正直どうなるかは持ち込んでみないとわかりません。
5473日前view8
全般
 
質問者が納得自分のケータイもたまにフリーズします。ショップで見てもらっても不明だとか。だから全く同機種と交換してもらいました。もちろん無料です。保証書持参しましょう!
5158日前view7
全般
 
質問者が納得ソフトウェア更新はされてますか?以前以下の原因で、ソフトウェア更新がありましたが。「お客さまのご利用状況により、ごく稀に電池持ちが悪くなる場合がある。」 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20100913145301625それでも直らないのは、類似の特定の条件で電池が急激に無くなるという不具合がまだ残っていると予測されます。なので修理に出しても、携帯をオールクリアされてテストされるので再現しないとされて...
5069日前view62
全般
 
質問者が納得本体の不具合だと思いますよ。携帯って昔とくらべ高いですよね?なのにソフトバンクって対応よくないですよね?だんなさんの携帯が問題ないのに、おかしいじゃないですかと、強気で言ってみて下さい。または、室内アンテナ一度ためさせてくれと言ってみて、お金を出して不具合がなおらないような事があっては最悪ですし。主婦は大変ですよね。
5185日前view65
全般
 
質問者が納得再起動するのはPCのフリーズと同じです。なるべく普段から本体メモリーに空きを作り要らないメールを削除してからウェブのキャッシュと履歴をクリア、電源を入れ直しを定期的にすると安定します。なお、あまりにもひどい場合は故障の場合もあります補足:本体から消す代わりにSDカードにデータを移動させる事には意味はありますがSDカードをいれても本体メモリーは増えません
5317日前view7
全般
 
質問者が納得残念ながら、携帯電話の回線契約と本体代金のローンは別契約ですので、ちゃらにはなりません。(ローン契約書をみせてあげて下さい)電源が落ちるのは故障ではない場合がほとんどです。PCのフリーズと同じと考えて下さい。補足:その機種自体トラブルが多数報告されている場合は店の好意により、別機種に交換できる場合もあるらしいです。修理に出す時に交渉してみて下さい
5320日前view7
全般
 
質問者が納得まずは窓口で修理依頼と無償で他メーカー機種に交換できないか相談してみてはいかがですか?リコール情報では該当する機種では電源関係は見当たらないですね・・・でも SoftBankのSHARP機種だけなのかはわかりませんが、 SHARP機種のリコール件数が多いのにビックリでした><参考ページhttp://www.fuguai.com/index/main_page/product_info/cPath/5_858_883/products_id/8088
5326日前view9
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する