943SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"つ"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得943SHユーザーです。機能的なことで言えば一番の違いは画素数の違いですかね。940SH→1200万画素943SH→800万画素940SHはカメラ機能に特化しています。でも、差が表れるのはプリントする時ぐらいで通常使用ならなんの遜色も感じません。質問者さまが、Wi-Fiや動画を愉しむなら画面が横向きになる943SHをお勧めしますよ。Wワンセグですし!でも私もかなり迷ったくせに、決めては940SHのデザインが「ん~…」だったからですけどねw
5592日前view9
全般
 
質問者が納得microSDを差してないからはずかしくないもん
5511日前view12
全般
 
質問者が納得基本的にメモリカードのバックアップデータは端末メーカー毎に保存階層が異なる為、同メーカー機種でしか認識せず修理の際にはメモリカードは代替え機にスロッロせず、ユーザーさんにその旨を話して手渡しすると思うのですが…代替え機に入れちゃったのですか?まぁ、代替え機にスロットしたからと云って、バックアップデータが破損、変形したりする事はそう考えられませんが、異なるメーカー端末でメモリカードをシンクロしたりするとデータの保証は出来なくなります。代替え機にコンテンツ・キーを移動し、そのまま返却しているとかは考えられません...
5443日前view59
全般
 
質問者が納得一度、メールPC設定→S!メール設定→画像表示設定→2倍拡大表示にしてみて下さい。多分この設定かなぁ…と思ったのですが…
5513日前view14
全般
 
質問者が納得外部メモリ(おそらくマイクロSD)内に画像用のフォルダがあるからそこにPC上の画像を移せばいい。機種によっては画像の名前を特定のファイル名に変えないとよまない。携帯からメモリに画像ファイルを移してPCでファイル名を確認して変えればいい。
5594日前view60
全般
 
質問者が納得最初に使用機器(携帯)でフォーマットしましたか?SD使う時の基本。
5532日前view57
全般
 
質問者が納得ダイレクトブラウザとPCサイトブラウザの履歴は共通のようです。僕も初めて見たときは焦りました^^なのでそれはショップのときの履歴だとおもいます。そのメニューからだと、Youtube以外はwi-fiを使っていてもモバイルサイトにいきますし、Youtubeは無線LANを使っていない状態で見ようとすると「Wi-Fi圏内でのみご利用になれます」と表示されてアクセスできないだけなので大丈夫ですよ o(^-^)o
5609日前view7
全般
 
質問者が納得機種変して二週間なら初期不良の可能性が高いですね。まずショップを変えてまともな対応をしてくれる店に行って下さい。窓口店員は新人とか派遣の解らない人が殆どなので対応がおかしいと感じたらショップの名前と店員と店長の名前を聞いてお客様センターに苦情を言いましょう。私は一ヶ月の間に四回も故障してメーカー修理に出したけど新品には変えて貰えなかったので直接お客様センターに直訴しました。因みに新規購入です。SoftBankはアフターサービスは無いと思って下さい。
5541日前view28
全般
 
質問者が納得メール設定の所で手動受信になってませんか?自動受信設定をすれば全文受信できますよ受信と言う所を押して受信してからなら返信出来ると思います
5614日前view10
全般
 
質問者が納得録画したのを携帯用に変換。かな?
5546日前view9

この製品について質問する