ログイン
質問する
X01SC
x
X01SC ソフトバンクの解決方法
X01SCの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ソフトバンク"
6
件の検索結果
"ソフトバンク"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
今、スマートフォンX01sc(
ソフトバンク
)を使っているのですが、w...
質問者が納得
1、接続までに時間掛かるって意味なのか、2、接続してからの通信が遅いって意味なのかがわかりにくいですが。1、ノーマルwindowes機のもっさり感は仕方ないです。改善するならレジストリエディタなどをダウンロードしてきてインストールし、高速になるようレジストリを書き直すのが改善の早道にはなります。ネットで『X01sc 高速化』など検索して手順を見ながら値を入力していけばよいです。※レジストリを書き間違えしたら再セットアップしなければならない事態になりますので自己責任でお願いします。2、接続してからの遅さは元の...
5280日前
view
171
全般
イーモバイルについての質問です今現在イーモバイルのD02HWで、家や...
質問者が納得
少し確認します。イーモバイルのデータ通信機器D02HWを使用されていて、他のキャリアに替えたいということでいいのでしょうか?イーモバイルの良い点は「プロバイダー不要でネット接続が可能」という点です。データ通信機器には「docomo」「au」「Softbank」「Willcom」などがありますがそういった所を抑えてE-MOBILEが支持されているのは、上記に挙げた長所が大きいのです。ソノトバンク以外のキャリアでは「通信料金」の他に「モバイル専用プロバイダー」と契約する必要があるのです。(大体月額800~100...
5564日前
view
57
全般
ドコモの普通の携帯をモデムにノートパソコンをネットに繋げますよね! ...
質問者が納得
ちょっと調べてわからなかったんですが、X01SCにUSBホスト機能(パソコン側と同じという意味)があれば、動作します。スマートフォンにはホスト機能がある機種とない機種があります。ちなみに、パケホーダイダブルの場合、Moperaの128kbpsならフルブラウザと同じ料金上限ですが、ハイスピードなら約13000円まで上がりますのでご注意ください。
5588日前
view
123
全般
ソフトバンク
のスマートフォン機種変更代金について
ソフトバンク
でX01...
質問者が納得
普通の携帯からスマートフォンに変える為の変更代金で9,000円もかかることはありません。おそらく、そのショップが独自で設定したX01SCの頭金ではないでしょうか?今お使いのSoftBankが2Gと呼ばれる携帯(充電器の差込口がdocomoのFOMAと違うタイプ)であれば機種変更手数料(=契約変更手数料)1,995円がかかりますが・・・家電量販店などであれば、頭金0円が一般的なので一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪
5602日前
view
29
全般
携帯の機種変更を考えております。
ソフトバンク
のスマートフォン「X01...
質問者が納得
1つ確認して欲しいのはスマートフォンだと言う事です。携帯電話ではありませんので携帯サイトにアクセス出来ませんし、携帯ゲームも出来ません。パケットはPCサイトダイレクトになりますので、パケットし放題のままでは上限が10290円になりますのでパケット定額フルに変更(上限5985円)にしないと高額になってしまいます。
5606日前
view
91
全般
X01SCパケット定額について。 2週間ほど前からSoftbank ...
質問者が納得
「Commercial Server」はXシリーズ専用のOpen接続なので定額。3G接続のデフォルト設定となっているので通常のアプリは定額扱いとなります。 「SBM APN」は非定額。海外のSIMフリー機などにSBのSIMを入れた時に作られるAIというアクセスポイントと同じです。 X01SCの中に標準である「インターネット共有」はこのアクセスポイント固定設定なので使うとパケ死となります。 どうしても心配な時は通信中にワイヤレスマネージャーを起こせば一番下の電話のところに今使っているアクセスポイントが表示され...
5465日前
view
63
1
この製品について質問する
ログイン