X04HT
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"softbank"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分も欲しくて色々調べてみました。メールをするにはメールし放題に加入する必要があるのですが加入してもSMSの送受信しか出来ません。S!メールの送受信は、出来ません。価格は、3000円のプリペイドカード込みで4029円です。但し、ネットに購入迄のレポートが有ったのですがSoftbankショップに70軒くらい電話して予約が出来たのが3軒くらいで連絡が来たのが1軒でやっと購入が出来たそうです。価格は、5400円だったそうです。HPでは照会されていますがオンラインショップでは販売されていません。探すだけで大変だと思...
4599日前view68
全般
 
質問者が納得プリペイドのX04HTは、メールし放題に加入してもSMSしか使えません。S!メールが使えないのでメールアドレスもありません。プリペイド携帯電話は、他社へのSMSが出来ないのでプリペイドのX04HTでは他社へメールをする事が出来ません。因みにX04HTは、携帯電話ではなくスマートフォンです。スマートフォンは、ネットに接続が出来ないとS!メールが出来ないみたいで自分が使っている003SHも料金滞納で止まっている時は、受信の通知が有るだけです。携帯電話だと止まっていても通知メールが届き冒頭の部分だけは、読めます。...
4576日前view53
全般
 
質問者が納得SoftbankのプリペイドX04HTの紹介ページにはSMSしか出来ないと書いてありますのでプリペイド契約ではEメールは、出来ません。 通常契約のUSIMカードを入れればEメールは、出来ますが加入しているパケット定額制がパケットし放題フラットなら上限額が5985円に上がります。 パケットし放題とSに加入しているなら上限額が9800円に上がります。
4500日前view136
全般
 
質問者が納得http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/ranking.html
5515日前view12
全般
 
質問者が納得PCサイトブラウザ??X04HTは独自OSの他携帯とは違い WindowsMobileのスマートフォンでYahoo!ケータイ等には元々対応していません付属のInternet Explorer® MobileやOpera 9.5等のブラウザを使用してネットにアクセスします後からお好みのブラウザやアプリをインストールして使う事ももちろん可能です他の一般的な携帯電話とは全く別物と考えたほうがいいですよhttp://mb.softbank.jp/mb/product/X/x04ht/http://x04ht.win...
5690日前view11
全般
 
質問者が納得結論から言いますと、softbankの何らかのSIM(iPhone、iPad用除く)をさしていえる必要はありますが、それが3G用なのか、プリペイド用なのか等は関係ありません。さらにいうと、契約すらしている必要はありません。わたしの知人は契約解除したプリペイド用のSIMをさしてX05HTを使用しています。端末が使えなくなるのは料金未払い、盗難品等の場合のみです。>「SIMが挿入されていないか、もしくは別のSIMが使われています」これについては質問者様がおっしゃっているように「SIMを挿入していない」こと...
4978日前view52
全般
 
質問者が納得使えます。現在発売されているXシリーズは全て通常の3GソフトバンクUSIMカードで使えますよ。ですがパケット定額フル等に加入していないと、PCサイトブラウザになりますので、Webは高額請求になる可能性があります。もし加入されていないのであれば、ショップ等で手続きをとられることをお勧めします。
5183日前view12
全般
 
質問者が納得普通のUSIMカードで使えます。ただしX04HTのパケット通信はPCサイトダイレクト扱いですので、一度でもつなげるとその月のパケットし放題の上限が9,800円になります。ご注意ください。
5329日前view11
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの運用上、6ヶ月以上経たないと機種変更は出来ません。尚且つ分割契約の場合、分割支払金が丸々残債として残ってしまいますので、機種変更は余りお勧め出来ません。以前利用していた機種がソフトバンク3Gであれば、USIMカードを元の機種へ差し込めば使用する事が可能です。それ以外の場合、新規で契約し、今使用しているUSIMカードを新規契約した機種に差し替える、等の方法になるかと思います。どの方法を取るにせよ、分割契約している以上、金銭的負担は少なからず出てしまいますね…(;_;)
5386日前view11
全般
 
質問者が納得X05HTは標準でSDHCに対応していますが、X01HTは自己責任でSDHCドライバを組み込んでやる必要があります。X04HTは内蔵メモリこそ大きいですが、microSDカードスロットやフルキーボードがないので使う人を選びます。それらを考えると、一番お勧めできるのはX05HTです(ちなみに、TouchFLO 3Dも使えます)。
5421日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する