X06HTII
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"X06HT"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得以前回答させていただきましたが、自分はみれました。通信環境はどうなっていますでしょうか。何度かチャレンジしてますでしょうか。もう少し詳しく書いていただければお力になれるかもしれません。
4840日前view57
全般
 
質問者が納得スマートフォンを持ち込んで持ち込みの機種変更となります。手数料1995円が今月分の請求分と合算で請求されます。
4836日前view183
全般
 
質問者が納得そうですね。公式なアプリは日本のAndroidマーケットでは公開されていません。Auが自社のアドバンテージを崩したくないがために横槍を入れているかもしれません。FastWebInstallerというアプリとAPPBrainというWEBサイトを使って、国外仕様のskypeをインストールする手段があるにはあるのですが、Androidマーケットが更新された為、今は使えない状態にあります。
4898日前view11
全般
 
質問者が納得世界対応ケータイでも、発売された時期や機種により使える範囲が異なります。GSM対応機種なら問題ありませんが、GSM非対応機種なら使える範囲が狭くなります。また、iPhoneはパソコンとインターネット環境が必要です。基本的に、スマートフォン機種はパソコンとネット環境が必要ですが、アンドロイド機種は必須でもないようです。ケータイの保障制度ですがiPhoneを選択した場合、今まで加入していた「あんしん保証パック」は解約になります。iPhoneは、あんしん保証パックは適用外で、基本1年の自然故障による保証があります...
4945日前view11
全般
 
質問者が納得ソフトウェアのアップデートは先に済ませましたか?私の場合は初めは検索しても引っかかりませんでしたがアップデート後に検索してみたらすぐに見つかりました。ネット上のものを探すのだから関係ないと思いきや関係あるのかもしれませんね。ぜひ試してみてください。
4984日前view10
全般
 
質問者が納得Windowsフォントの特殊文字を表示したいなら自分のPCからWindowsフォント(.ttf)をコピーしてリネームして入れればOK
4777日前view14
全般
 
質問者が納得ワンセグ付のアンドロイドスマートフォンが希望なのでしょうかね。frost_millionさん の回答が正しくて、ワンセグは専用のチューナー(ハードウェア)が必要で、日本固有のサービスなので、HTC等の海外メーカーでは、どうがんばっても無理で、国内メーカー製の携帯しか期待できないです。現状ではSHしかないです。auならば夏機のis01が、ワンセグ付で安くて、オマケにis01割で基本料がほとんどタダで2年間もてますけどね。たしか12月19日までのはずです。(残念ですがアンドロイドOS1.6止まり)HTC des...
4917日前view8
全般
 
質問者が納得X06HT2を使用しています。他との比較はできないので、X06HT2についてわかる範囲で。3G端末とのSIMの互換性はあります。差し替えて使ってもパケット定額の範囲内です。バッテリーのもちは、メール・ウェブ程度の使用でしたら普通に1日持ちます。日常的には困りません。ただ、GPSナビをガンガン使うと帰る頃にはバッテリー切れですね。端末の性能については、もたつきもないし、動画の視聴も問題ないので不満はありません。多分本体メモリの少なさだけがこの端末の欠点だと思いますが、SDカードに保存できるアプリも増えて来たの...
4943日前view10
全般
 
質問者が納得CPUやOS的にはGaraxyS(韓国での発売当初は2.1)/IS06と同世代といった所です。ROM(アプリ等)容量は少なめでアプリ等を大量に入れると不足するかもしれませんが。ちなみにDesireHDがXperia arc(未発売)に近い世代。流石にAndroid2.3へのUpは厳しいでしょうが上記の用途に使う分には十分使えるとは思います。
4854日前view203
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する