iPhone 4S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"旅行中"6 件の検索結果
第 5 章 電話 47CDMA アカウントをお持ちで、SIM カードが装着されている iPhone 4S 以降を使用している場合は、GSM ネットワーク上でローミングできる場合があります。GSM ネットワーク上でローミング中は、iPhone で GSM ネットワーク 機能を利用できます。料金がかかる場合があります。詳しくは、通信事業者に問い合わせてください。ネットワークオプションを設定する: 「設定」>「モバイルデータ通信」と選択して、次の操作を行います: •データローミングのオン/オフを切り替える •モバイルデータ通信のオン/オフを切り替える •音声通話ローミングのオン/オフを切り替える(CDMA) •国外で GSM ネットワークを利用する(CDMA)147 ページの使用状況情報を参照してください。携帯電話サービスをオフにする: 「設定」を選択して、「機内モード」をオンにしてから、「Wi-Fi」をタップしてオン にします。かかってきた電話は、留守番電話に転送されます。携帯電話サービスを再開するには、「機内モード」をオフにします。海外旅行中に連絡先やよく使う項目に電話をかける: (GSM)「設定」>...
第 5 章 電話 46新着留守番電話の通知音を設定する: 「設定」>「サウンド」と選択します。パスワードを変更する: 「設定」>「電話」>「留守番電話パスワードの変更」と選択します。連絡先連絡先の「情報」画面から、タップするだけで電話をかけたり、メールメッセージを作成したり、連絡先の場所を探したりできます。113 ページの第 28 章連絡先を参照してください。自動電話転送、割込通話、および発信者番号自動電話転送、割込通話、および発信者番号を設定する: (GSM)「設定」>「電話」と選択します。 •自動電話転送:自動電話転送がオンになっているとき、ステータスバーに自動電話転送アイコン( )が表示されます。電話を転送するように iPhone を設定するときは、モバイルネットワークの通信圏内にいる必要があります。そうでない場合は、電話は転送されません。 •割込通話:電話に出ていて、割込通話がオフになっている場合、かかってきた電話は直接留守番電話に転送されます。 •発信者番号:FaceTime 通話の場合は、発信者番号がオフになっていても、自分の電話番号が表示されます。CDMA アカウントの場合、これらの機...
携帯電話サービスをオフにする:「設定」を選択して、「機内モード」をオンにしてから、 Wi-Fi」をタ「ップしてWi-Fi をオンにします。かかってきた電話は、留守番電話に転送されます。携帯電話サービスを再開するには、「機内モード」をオフにします。米国に電話をかけるとき場合に国番号または国コードを自動的に追加する (GSM):「設定」>「電話」と選択してから、「ダイヤルアシスト」をオンにします。これで、国外で電話をかけるときに連絡先やよく使う項目を使用できるようになります。通信事業者を選択する:「設定」>「キャリア」と選択します。このオプシ ンを使用できるのは、ご加入のプロバイダョのネットワーク外を旅行中で、ご加入のプロバイダとローミング契約を結んでいる通信事業者を利用する場合だけです。134 ページの「キャリア」を参照してください。Visual Voicemail を利用できないときに留守番電話を聞く: 自分の番号を入力するか(CDMA では、自分の番号の後に # を追加します)、数値キーパッドの「1」をタッチしたままにします。「電話」のオプションを設定する「設定」>「電話」と選択して、次の操作を行います:•...
自動電話転送のオン/オフを切り替える:「設定」>「電話」>「自動電話転送」と選択します。自動電話転送がオンになっているとき、ステータスバーに自動電話転送アイコン( )が表示されます。電話を転送するようにiPhone を設定するときは、モバイルネットワークの通信圏内にいる必要があります。そうでない場合は、電話は転送されません。FaceTime 通話は転送されません。割込通話のオン/オフを切り替える:「設定」>「電話」>「割込通話」と選択します。電話に出ていて、割込通話がオフになっている場合、かかってきた電話は直接留守番電話に転送されます。発信者番号のオン/オフを切り替える:「設定」>「電話」>「発信者番号通知」と選択します。参考:FaceTime 通話の場合は、発信者番号がオフになっていても、自分の電話番号が表示されます。着信音、着信/サイレントスイッチ、およびバイブレーションiPhone には、かかってきた電話、時計アラーム、および時計タイマーで鳴らすことができる着信音が用意されて22 章「iTunes Store」を参照しています。 iTunes」で曲の着信音を購入することもできます。95 ページの第「くだ...
付録 D 安全、取り扱い、およびサポート 149iPhone を復元するiCloud または「iTunes」を使用して、バックアップから iPhone を復元できます。 iCloud バックアップから復元する: iPhone をリセットして設定と情報をすべて消去してから、iCloud にサインイン し、「設定アシスタント」で「iPhone バックアップから復元」を選択します。146 ページのiPhone を再起動する/リセットするを参照してください。iTunes バックアップから復元する: 普段同期しているコンピュータに iPhone を接続し、「iTunes」ウインドウで iPhone を選択してから、「概要」パネルの「復元」をクリックします。iPhone ソフトウェアが復元されると、これを新しい iPhone として設定するか、または音楽やビデオ、App データなどの情報をバックアップから復元 するかを選択できます。iPhone ソフトウェアの復元について詳しくは、support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP を参照してください。モバイルデータ通信の...
:CDMA ネットワーク EV-DO 接続では、かかってきた電話に出るとデータ転送は一時停止されます。1xRTT 接続では、データ転送中にかかってきた電話は直接留守番電話に送られることがあります。かかってきた電話に出る場合、データ転送は一時停止されます。データ転送は、電話を切ったときに再開されます。「モバイルデータ通信」をオフにした場合は、メール、Web ブラウズ、プッシュ通知など、すべてのデータサービスで Wi-Fi のみが使用されます。「モバイルデータ通信」をオンにした場合は、通信事業者の料金がかかる場合があります。たとえば、これらの機能やSiri や「メッセージ」などの機能やサービスからはデータが転送されるため、サービスを使用すると、データプランの料金に影響することがあります。「モバイルデータ通信」のオン/オフを切り替える:「設定」>「一般」>「モバイルデータ通信」と選択し、「モバイルデータ通信」のオン/オフを切り替えます。以下のオプションも利用できる場合があります:• 「音声通話ローミング」のオン/オフを切り替える(CDMA) 「音声通話ローミング」をオフにすると、ほかの:通信事業者のネットワークを使...
  1. 1

この製品について質問する