FH77/GD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Office"10 - 20 件目を表示
1目次このパソコンをお使いになる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7マニュアルの表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141. 各部の名称と働きパソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
1目次このパソコンをお使いになる前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7マニュアルの表記 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141. 各部の名称と働きパソコン本体前面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
12  ■製品の呼び方このマニュアルでの製品名称を、次のように略して表記することがあります。製品名称 このマニュアルでの表記Windows(R) 7 Ultimate 64ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(64 ビット版)または W indows 7 UltimateWindows(R) 7 Ultimate 32ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(32 ビット版)または W indows 7 UltimateWindows(R) 7 Professional 64ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(64ビット版)またはWindows 7 ProfessionalWindows(R) 7 Professional 32ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(32ビッ...
12  ■製品の呼び方このマニュアルでの製品名称を、次のように略して表記することがあります。製品名称 このマニュアルでの表記Windows(R) 7 Ultimate 64ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(64 ビット版)または W indows 7 UltimateWindows(R) 7 Ultimate 32ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(32 ビット版)または W indows 7 UltimateWindows(R) 7 Professional 64ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(64ビット版)またはWindows 7 ProfessionalWindows(R) 7 Professional 32ビット 正規版 Service Pack 1 適用済みWindows または Windows 7 またはWindows 7(32ビッ...
 ご購入時の状態に戻す 135Windows のセットアップをするこれで Windows がご購入時の状態に戻りました。この後、ご購入後初めて電源を入れたときと同じように、Windows のセットアップが必要です。「セットアップする」(→ P.40)をご覧になり、セットアップしてください。ただし、ユーザー登録は再度行う必要はありません。「Office 2010」搭載機種で、 「リカバリディスク有償サービス」で購入したリカバリディスクセットを使い、ご購入時の状態に戻すリカバリを行った場合、「Office 2010」がインストールされた状態にリカバリされません。セットアップ後に「Office 2010」のパッケージを使い、インストールしてください。インストール方法についてはパッケージに同梱されている 「お使いになる前に」をご覧ください。
 ご購入時の状態に戻す 135Windows のセットアップをするこれで Windows がご購入時の状態に戻りました。この後、ご購入後初めて電源を入れたときと同じように、Windows のセットアップが必要です。「セットアップする」(→ P.40)をご覧になり、セットアップしてください。ただし、ユーザー登録は再度行う必要はありません。「Office 2010」搭載機種で、 「リカバリディスク有償サービス」で購入したリカバリディスクセットを使い、ご購入時の状態に戻すリカバリを行った場合、「Office 2010」がインストールされた状態にリカバリされません。セットアップ後に「Office 2010」のパッケージを使い、インストールしてください。インストール方法についてはパッケージに同梱されている 「お使いになる前に」をご覧ください。
 セットアップする 57「Office 2010」のプロダクトキーの入力とライセンス認証をする「Office Home and Business 2010」搭載機種、「Office Personal 2010」搭載機種 、Microsoft(R) Office Personal 2010 2 年間ライセンス版「Office 2010」の初回起動時にプロダクトキーの入力とライセンス認証が必要です。詳しくはパッケージに同梱されている 「お使いになる前に」をご覧ください。 パソコンをご購入時の状態に戻すリカバリ後、「Office 2010」をインストールする場合、プロダクトキーの入力はインストール中に行います。初回起動時にはライセンス認証のみ行います。●プロダクトキーはパッケージ内のディスクケース裏面に貼付されています。絶対に紛失しないように大切に保管してください。●ライセンス期間中にパソコン本体を修理した場合は、再度ライセンス認証が必要になることがあります。●ライセンス認証ができない場合には、「ソフトウェアのお問い合わせ先」(→ P.155)をご覧になり日本マイクロソフト株式会社にお問い合わせください。●「Off...
 セットアップする 57「Office 2010」のプロダクトキーの入力とライセンス認証をする「Office Home and Business 2010」搭載機種、「Office Personal 2010」搭載機種 、Microsoft(R) Office Personal 2010 2 年間ライセンス版「Office 2010」の初回起動時にプロダクトキーの入力とライセンス認証が必要です。詳しくはパッケージに同梱されている 「お使いになる前に」をご覧ください。 パソコンをご購入時の状態に戻すリカバリ後、「Office 2010」をインストールする場合、プロダクトキーの入力はインストール中に行います。初回起動時にはライセンス認証のみ行います。●プロダクトキーはパッケージ内のディスクケース裏面に貼付されています。絶対に紛失しないように大切に保管してください。●ライセンス期間中にパソコン本体を修理した場合は、再度ライセンス認証が必要になることがあります。●ライセンス認証ができない場合には、「ソフトウェアのお問い合わせ先」(→ P.155)をご覧になり日本マイクロソフト株式会社にお問い合わせください。●「Off...
 セットアップする 53これで、「Google ツールバー」の設定は完了です。基本的な使い方は、①検索ボックスに知りたい情報の名前などを入力し、②検索ボタンをクリックするだけです。ぜひ、ご活用ください。メールの設定をするこのパソコンには、メールソフトとして「WindowsLive メール」や「Outlook 2010」 (Office 2010搭載機種のみ)が用意されています。メールを始めるには、お使いになるメールソフトの設定を行う必要があります。設定方法については、「パソコン準備ばっちりガイド」の「メールを準備する」をご覧ください。ユーザー登録をするお客様の情報、およびこのパソコンの機種情報を登録いただくことで、お客様 1 人 1 人に、よりきめ細かなサポート・サービスを提供します。■ユーザー登録をすると●お客様専用の「ユーザー登録番号」が発行されます。●自動的に富士通パソコンユーザーの会員組織「AzbyClub(アズビィクラブ) 」の会員となります。AzbyClub とは、お客様にパソコンをより楽しく快適にご利用いただくための会員組織です。入会費、年会費は無料です(2 年目以降も無料)。ユーザー登録につい...
 セットアップする 53これで、「Google ツールバー」の設定は完了です。基本的な使い方は、①検索ボックスに知りたい情報の名前などを入力し、②検索ボタンをクリックするだけです。ぜひ、ご活用ください。メールの設定をするこのパソコンには、メールソフトとして「WindowsLive メール」や「Outlook 2010」 (Office 2010搭載機種のみ)が用意されています。メールを始めるには、お使いになるメールソフトの設定を行う必要があります。設定方法については、「パソコン準備ばっちりガイド」の「メールを準備する」をご覧ください。ユーザー登録をするお客様の情報、およびこのパソコンの機種情報を登録いただくことで、お客様 1 人 1 人に、よりきめ細かなサポート・サービスを提供します。■ユーザー登録をすると●お客様専用の「ユーザー登録番号」が発行されます。●自動的に富士通パソコンユーザーの会員組織「AzbyClub(アズビィクラブ) 」の会員となります。AzbyClub とは、お客様にパソコンをより楽しく快適にご利用いただくための会員組織です。入会費、年会費は無料です(2 年目以降も無料)。ユーザー登録につい...

この製品について質問する