SH-03C
x
Gizport

SH-03C アップデートの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アップデート"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得設定 端末情報 ソフトウェア更新を選んでソフトウェアを更新してからメジャーアップデートを選択すればバージョンアップできますよ 補足 USBドライバはインストールされましたか? SHARPのサイトのアップデートのステップにUSB ドライバのダウンロードの項目がありますので試してみてください
5094日前view11
全般
 
質問者が納得私もSH-03cを使ってます。春頃にOS2.2が公開されるようです。公開されればアップデートも出来ます。ブラウザ速度も多少は速くなると思いますよ。でも、単純にギャラクシーと比べるのは間違いです。そもそもギャラクシーとは端末のスペックが違うので・・・。
5252日前view758
全般
 
質問者が納得まあ、簡単にアップグレードを説明すると、操作がよくなることですかねパソコンでいう、vistaから7になるようなもんですよアップデートについてですがパソコンがなければ、自分では不可能ですのでshopにいってしてもらってください料金はタダです時間は30分ほどで終了します2.3へのアップデートは厳しいとおもいます自分は期待してません
5019日前view23
全般
 
質問者が納得前回のご回答へのお礼ならびにこの度の回答が遅くなり申し訳ございません!!いろいろとお調べ下さりありがとうございます。SH-03、ハズレを引いた気分です。。。
5123日前view60
全般
 
質問者が納得メーカーがどれだけOSを最適化してくれるかによりますね。一般的にはサクサクになると思いますけど、それがどの程度かは実際にリリースされるまではわかりません。FlashはもちろんPCと同規格のものが載りますから、2.1に比べると見ることができるメディアは増えますけれども、端末のハードウェアスペックは変わりませんから、滑らかに動く確証はありません。
5249日前view72
全般
 
質問者が納得予定はあくまで予定なので、契約違反にはならないと思いますが、ドコモショップ行って一言文句も言ってやりましょう!
5118日前view27
全般
 
質問者が納得usbドライバーはダウンロードしただけではなくてインストールしないといけません。おそらくインストールをしていないのでしょう。下のマニュアルから確認してください。http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-03c/download/usb/download_file/SH-03C_J_usbinstallmanual.pdf
4950日前view29
全般
 
質問者が納得USB接続できません、はドライバがインストールが正常に行われていないからです。インストールが完了している場合はアンインストールして再度インストールしてください。
4965日前view23
全般
 
質問者が納得一応ばっちりとのことですが、USBドライバのインストールマニュアルに従ってドライバをインストールしデバイスマネージャーで接続確認も行いましたでしょうか?http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-03c/download/usb/index.html考えられるのは上記かビルド番号が携帯側で行うメジャーアップデートの実行くらいなので。ちなみに、メジャーアップデートの実行を押すと、携帯が再起動して白い画面になってますよね?
5089日前view48
全般
 
質問者が納得Android2.1ではFlashLiteまでしかインストールできません。Android2.2になることでFlash10をインストール出来る様になります。なのでLYNX3D SH-03Cが2.2にアップされればFlash10をインストールして使えるようになるということです。Flashの色々なゲームも使えるようになってくるでしょうね。
5273日前view66

この製品について質問する