SH-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SH-03C"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得設定の中の音の設定のところで操作音とかタッチ音のON OFFができたと思います。補足「選択時の操作音」は外したのでしょうか。設定はそこだけです。
4807日前view57
全般
 
質問者が納得2年使うことを条件に端末購入サポートで2万円くらい割引されたのだと思います。なので今機種変更すると1万5千円くらいの違約金がかかるのではないでしょうか。docomoをやめてauやソフトバンクに乗り換えるつもりなら、さらに解約金が9975円かかるでしょう。docomo→docomoの機種変更なら解約金はかからないけど。
4724日前view15
全般
 
質問者が納得>FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02コレのコネクタって、FOMA用ですよね?SH-03C って、microUSB じゃ有りません?つながらない気がするんですが。SH-03C には「PC用microUSBケーブル(試供品)」が標準で付いてるはずですけど、なぜ標準品を使わないんですか?
4722日前view20
全般
 
質問者が納得>アプリをmicroSDにほぞんしたりできないのでしょうか?できません。アプリの外部メモリ(SDカード)インストールはAndroid2.2以上、かつアプリ側もSDカードインストールに対応している必要があります。>メールをSDに保存したりとかもできないのでしょうか?バックアップとしては保存できますが、メールアプリからその内容を常時参照するような事はできません。補足現状は不可能です。2011年春というアバウトなアップデート予定は発表されていましたが、具体的な時期は未定です。
4811日前view78
全般
 
質問者が納得インストールされたのはADWランチャーのテーマではありませんか?マーケットで確認してみてください。
4726日前view18
全般
 
質問者が納得1)SIMカードを入れ替えただけで使用できますか?通話だけなら利用できます。ホームページを見たり、メールを利用するならSPモードかモペラに加入する必要があります。2)料金プランはそのままでいいのかパケホーダイダブルに加入しているなら、フルブラウザの定額料金となります。それ以外なら別途パケット料金がかかることになります。
4813日前view131
全般
 
質問者が納得家電量販店でも購入出来ますし、コンビニでも購入出来ます。ただ某量販店の係の人の話では、乾電池充電の場合、スマフォのバッテリーを傷める事が多いのでリチュウムイオンの簡易充電器の方がいいかと思います。
4723日前view16
全般
 
質問者が納得プリインストールされているアプリは「読み込みのみ」とされているので、通常アンインストールできない仕様になってます。一応、アンインストールできることはできるっぽいですが、「root(権限)」というのがあって、これを利用してアンインストールしなければならないようです。また、バックアップ必須です。実行に必要なものもあるようですが、プリのアンインストール方法についての記事をみてると、「root」という言葉がわからない時点であんまりいじらないほうがよいとも書いてありますので、ここでは公開しないでおきます。(アクセス権...
4815日前view57
全般
 
質問者が納得ドコモとソフトバンクは電波帯域こそちがうものの、通信方式は同じです。これが理由かもしれません。その証拠に、通信方式の異なるauは無いのでしょう?
4822日前view326
全般
 
質問者が納得Android Marketからインストールしたアプリや連絡帳のデータなど、Googleアカウントに紐付いた情報は、端末を替えても同じアカウントを用いれば同期されるはずです。
4829日前view59

この製品について質問する