SH-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"240 - 250 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモのスマートフォンでテザリングをした場合、パケホーダイの上限額は8190円になります。データプラン、Xiのプランだと上限額は変わりません。ドコモではテザリングに対応してる機種もありますから、テザリング自体は規約違反ではありません。補足調べなおしたところ、ドコモが定めた方法以外のテザリングは規約違反でした。お詫びして訂正いたします。上記のことから、使用はリスクを承知のうえ自己責任となるかと思います。
5075日前view82
全般
 
質問者が納得usbドライバーはパソコンで必要なものですよ。スマートフォンでダウンロードしても意味がありません
5116日前view19
全般
 
質問者が納得それは、ぜひショップでお尋ねになることをお勧めいたします。
5420日前view47
全般
 
質問者が納得料金を安く抑えたいならiphoneが良いと思います。ドコモは月最低でも8000円以上掛かりますがiphoneは月6000円ほどで持てます。仕事の関係で全て使いましたがiphoneが一番使いやすいしお勧めです
5421日前view57
全般
 
質問者が納得メールとはSPモードのメールでしょうか。SPモードの契約、設定はお済みでしょうか。SPモードはWiFi通信ではなく、FOMA回線でのみ利用出来ます。
5424日前view55
全般
 
質問者が納得まず、スマートフォンの機種がお安く設定されているのは端末購入サポートと言いまして2年間継続利用することを前提としてお値引きをしているんですね。ですので、途中で解約されますと9,975円~26,880円の解約料金がかかる場合があるのです。また、スマートフォンのネットは全てフルブラウザのインターネットになりますので、これまで利用されていましたi-modeのモバイル用のサイトは一切見れなくなります。さらに、フルブラウザの閲覧になりますので、パケホーダイのMAXの上限が4,410円⇒5,985円と上がり、おのずとそ...
5425日前view35
全般
 
質問者が納得i-menuは見れませんよ。どんな方法を使おうとも。たとえ、Galapagos Browserを使ったとしても。i-modeのサーバーにアクセスする事ができませんので。メールは別ですが。あれのi-modeブラウザと言うのは、携帯電話から見ている物と相手のサーバーに錯覚させる為の機能です。パソコンからではアクセスをはじかれてしまう携帯用WEBサイトにアクセスする為の機能です。携帯版GREEのWEBアドレスがわかれば、こっちはアクセスできるでしょう。アドレスを調べてください。
5427日前view52
全般
 
質問者が納得スピーカーが背面にあるため、そのままでは音が小さく聞こえますね。後ろに手をかざしたり、何かに立てかけたりするだけでぜんぜん違いますよ。初期不良ではなく構造的な問題ですね。
5245日前view16
全般
 
質問者が納得アドレスの入れ替えは、SH-03CのSPモードメール設定で行います。手順は「SPモードメール」-「メール設定」-「その他」-「メール全般の設定」-「メールアドレス入替」-「SPモードパスワード(初期値は0000)」-「決定」この作業の際は、Wi-Fi接続では出来ませんので、3G接続で行ってください。
5429日前view155
全般
 
質問者が納得一応ばっちりとのことですが、USBドライバのインストールマニュアルに従ってドライバをインストールしデバイスマネージャーで接続確認も行いましたでしょうか?http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-03c/download/usb/index.html考えられるのは上記かビルド番号が携帯側で行うメジャーアップデートの実行くらいなので。ちなみに、メジャーアップデートの実行を押すと、携帯が再起動して白い画面になってますよね?
5250日前view48

この製品について質問する