SH-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得アプリのバグの可能性もありますが、症状が100%出るならDSで別のものに交換してくれると思いますよ。電話帳は、Googleアカウントの同期設定をしていれば、連絡先に同期が取れているはずです。パソコンから、使っていたGoogleアカウントでログインして、Gmailの連絡先を見てみるとよいと思います。水濡れシールが無反応で、明らかに故意ではない落下症状が見当たらない場合は、基本は無料で交換だと思います。起動しない等の理由で無償交換はよくある話です。但し、新品交換ではなく、返品されたものを再調整したいわゆる「アウ...
5233日前view802
全般
 
質問者が納得まだ改善されてませんねでも、ある程度はましになってきていますよ
5233日前view227
全般
 
質問者が納得可能です。そして通話料は基本的にスカイプ間は無料です。IS03は最初から入っているSkype for auで、リンクスはマーケットからSkype for androidをダウンロードして使います。
5234日前view178
全般
 
質問者が納得ソフトをいろいろ入れてませんか?私もSH-03Cを使って4ヶ月になりますが、頻繁にフリーズや再起動など、そんなことはありません。もし、初期状態からその状態であればドコモショップで交換してくれそうに思います。相談にいかれましたか?まずはクレームというか、相談してみることです。ソフトをたくさん入れているのであれば、ソフトをはずして初期状態から状態を見てみることです。また、PCとのリンクとは、何のデータをリンクさせるのでしょうか?具体的に掛かれたほうが有用な解答が付きやすいです。私はヘビーユーザーでもありませんの...
5235日前view44
全般
 
質問者が納得なにか重いアプリでもいれているのでは?task managerでもいれてみてはどうでしょうか?英語表示ですが
5159日前view68
全般
 
質問者が納得1400万画素はどう考えても、カメラ部分が分厚いのでスマートフォンには無理でしょう。せいぜい1200万画素が限界でしょう。あとiモードが必要ならスマートフォンはやめたほうがいいです。そもそもスマートフォンでiモードを使うという発想が間違っています。スマートフォンは小さなPCと考えてください。普通のPCにはiモードなどは搭載されてませんよね。それと同じです。しかし搭載されないと決まった訳ではありません。カメラはCCDのほうが性能がいい場合が多いですが、CMOSがダメという訳ではありません。CMOSも高価なもの...
5238日前view36
全般
 
質問者が納得この間ドコモショップ行ったのでOSバージョンアップいつか聞いたら5月上旬予定ときっぱり言われちゃいましたどんどん2.2にバージョンアップできていく中SH-03cのたいようの遅さをつくづく思い知らされました
5238日前view71
全般
 
質問者が納得ご指名ありがとうございます。ブラウザ(地球儀のマーク)クリック→左したのMENU押す→その他→設定→ JavaScriptを有効にするにレ点で終了です。
5242日前view67
全般
 
質問者が納得同じくSH-03Cを利用しています。①デスクトップで何もないところを長押ししてみてください。ショートカットを作ったりウィジェットを追加できるメニューが出てきます。②そのメニューの下から2番目に「フォルダ」というのがあるので、それを指でタッチします。③タッチするとフォルダの選択というメニューが出てくるので、「新しいフォルダ」をタッチします。ここまでで新しいフォルダをデスクトップに作成することができます。後は新しく作ったフォルダにDLしたゲームを入れれば完了です。ちなみにデスクトップに張り付いているアプリの移動...
5244日前view37
全般
 
質問者が納得SH-03Cには標準では番組表は搭載されていませんから、何らかの番組表をネット経由で取得するしかありません。確実なのは、ケータイ版テレビガイドですが、月額無料~210円かかります。(当然、パケット料も)Gガイドは放送電波を使う番組表サービスなので、SH-03Cは対応していません。ほとんどのワンセグ放送は、サイマル(フルセグと同じ内容)なので、インターネットテレビガイドを見るのが容易です。インターネットテレビガイドはパソコン向けサービスなので、情報料は無料です。(yt_ponsukeさんへ)
5248日前view218

この製品について質問する