SH-03C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SH-03C LINX"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アプリのSDカードへの保存はAndroidOS2.2以上からです。現時点ではOS2.1の為、その機能は利用できません。またOS2.2になっても全てのアプリがSDカードに保存されるわけではないのでご注意を!SPモードメールはかなりメモリくいますねぇ…解答遅くなりました。内蔵メモリは少なく感じますが、iPhoneとは違い外部メモリがあります。音楽や画像で一杯になっても入れ換えが可能ですね。
4862日前view108
全般
 
質問者が納得①~⑥の用途だとスマートフォンに替えても不満を感じることがなく使うことができますが、メールに関して(特に文字を打つ)は最初は慣れるまでかなり苦労とストレスを感じると思います。(操作性としては過度の期待はしない方がいいです)仮にスマートフォンが合わなかった場合、スマートフォンに変更する時にiモード契約を解約せずにおけばいつでも携帯に戻すことができるので月額315円負担増になってしまいますが携帯とスマートフォンの2台持ちと考えて用途に合わせて使いまわしをすればいいと思いますよ補足SH-03Cに限っては赤外線・3...
4942日前view39
全般
 
質問者が納得ご指名ありがとうございます。ブラウザ(地球儀のマーク)クリック→左したのMENU押す→その他→設定→ JavaScriptを有効にするにレ点で終了です。
4824日前view67
全般
 
質問者が納得発売前に触った時よりはるかにサクサクしてました。今までFOMAなので何の違和感もありません。シャープさんも前評判が今一だったので発売までの期間に相当がんばったのではないでしょうか?個人的には◎です。日本人ならmade in japan !
4952日前view54
全般
 
質問者が納得http://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/23.htmlここの下の方にあるんだけど(ここから引用)~ガラケーからの電話帳移行~Google使用編ガラケーで電話帳をSDカードにバックアップ PCで電話帳データを吸い取る。(.VCFでファイル検索) Googleの連絡帳で電話帳データをインポート グループ作成等もgoogleで一括管理できる。(ここまで引用)これでPCで管理するのが一番楽docomoとgmailってのはその電話帳の管理権限を持っているアカウント…と言ってもこれほん...
4690日前view16
全般
 
質問者が納得ブラウザ画面でmENU押す→その他→設定→JavaScript有効にレ点するでいいはずです。
4844日前view9
全般
 
質問者が納得TubeMateというアプリならダウンロードできますよ。
4914日前view60
全般
 
質問者が納得ガラケーからスマホへの乗り換え割というのは聞いたことがないですが…2011年3月14日より前に前のスマホを購入していたのなら、2年使うことを条件に割引を受けているはずなので、前の機種変更から2年以内に機種変更すると違約金がかかります。2万円くらいかな。スマホに機種変更するときに「パケ・ホーダイダブル2」か「パケ・ホーダイフラット」を契約すると月々サポートという割引が受けられます。月々700円くらい割引されるはず。月々サポートを受けている状態で機種変更すると、月々サポートが消滅します。追加2011年3月14日...
4748日前view16
全般
 
質問者が納得おそらくmicroSDの著作権保護機能の為だと思われます。大事なデーターをどこかに保存し、microSDをフォーマットしてみて下さい。---------------------------補足に関して、携帯でフォーマットして下さい。
4777日前view43
全般
 
質問者が納得発売日より使っています。今までタッチパネルでメールを打ったことがなかったのでその点は戸惑いましたが、一週間たった今はもう慣れました。良い点はやっぱりスマートフォンということでとにかく拡張性があるところですかね。好きなブラウザ好きなIMEをつかうことができるので、自分が使いやすいようにしていけるところ。悪い点、、、若干レスポンスに不満があります。プリインストールアプリを消せない。(内臓3Dとかを消せない)3Dに期待されて購入するのでしたらあまりお勧めしません。写真は遊べますが、ワンセグの3Dとか見れたもんじゃ...
4945日前view39
  1. 1

この製品について質問する