SO-03D
x
Gizport
 
"カメラ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もxperiaを使用しています(is12sというものですが)。 私のも同様にダウンロードした画像やカメラでとった画像、その他全てまとめて「アルバム」に保存されます。 私の場合は、SDカードに移したりするなど、整理できるアプリをダウンロードして整理しています。しかし、それはアプリ内で整理できるのであって、アルバムそれ自体を整理できません(私が知らないだけで方法があるのかもしれませんが)。 したがって、アルバムをフォルダ分けする方法はないと思いますが、アプリを使えば分けることができると考えられます。アプリは、...
4378日前view50
全般
 
質問者が納得SDが壊れているはずはないという根拠はどこにありますか? 例えば、パソコンに取り込んでみて、正常に全ファイル閲覧できますか? 他のSDカードを準備できる場合は、他のものにしてみて同じ症状がでますか? SDカードも経年劣化しますので、急に変な症状が出始めることはありえます。 まずは原因の切り分けを行うべきであると思います。
4524日前view80
全般
 
質問者が納得消したい画像を表示してメニューをタップ ゴミ箱が出てタップで削除されます。 補足 ゴミ箱がでなければあきらかに不具合です 今後ともゴミ箱は使いますしでたばかりの 機種なのでショップにいかれて保障対象 にしてもらったほうがいいですよ。
4894日前view433
全般
 
質問者が納得フライトモードにすればカメラとwifiの通信が使えます。 電源ボタンを強く押してフライトモード(機内モード)を選択。または、設定→無線とネットワーク→フライトモード(機内モード)にチェックをいれると上のアンテナマークが飛行機マークになって全ての通信が出来なくなります。 この状態で同じく無線とネットワーク→wifiオンにして、wifi設定から接続したい電波をえらびます。鍵マークがなければそのままつながり(無料)、鍵マークを選ぶとパスワードを求められます。無料の場合は、設置者に聞いて接続します。 出国前に日本の...
4899日前view42
全般
 
質問者が納得まず最初に、候補の機種全てガラケー機能全部入り、防水・防塵仕様となっています。 SO-03Dはバッテリが大容量です。 ただし、バッテリは自分で取り外し・交換が不可能で、交換する場合は有料約8千円の修理扱いとなるようです。 また、ワンセグの録画機能はありません。 P-02Dはカメラ機能重視の端末ですが、特にこれ以外の機能で不都合な点はないと思いますが。 また、この機種は最近値下げされ、端末価格は約23,000円、実質価格は0円となっています。 AQUOS PHONEには現在発売中のSH-01D、そして今...
4902日前view33
全般
 
質問者が納得おそらくXperiaが合っていると思いますが、 Macとの相性を考えるならiPhoneかなとも思います。 △Andoroid2.3 ...→ 4.0 のバージョンアップが予定されています。 ×iCloudのような便利な機能がない ...→ 同様の機能を提供している物が複数あります。 ×iTunesが使えない? ...→ アプリで同期を取るれる物が複数あります。 タブレットでしたら新型iPadの一択ですが、 スマートフォンの場合は、iPhoneクラスの物はゴロゴロでてますね。 【補足について】 Andr...
4902日前view47
全般
 
質問者が納得発売前の機種はさわっていないのでわかりませんがやはりXperiaがサクサク動くと思います!前機種のXperiaは容量が少なくていまひとつでしたが今回発売のタイプは容量も多いですし、デュアルコアCPUもついてるので!ただガラケーぽいのはシャープのが近いですね!お店で触ってみるのがいいと思いますよ!
4903日前view25
全般
 
質問者が納得まず、高校生になるということで、「応援学割 2012」を申し込むと3年間基本料無料、3年間通信費1,050円引きとなります。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2012/ プランは無料通話分がないものに限られますが、こちらの方がお得です。 無料通話分がないので、FOMA/Xiどちらも条件はそれほど変わらないでしょう。 F-05DはXiに対応したLTE端末で、Xi対応エリア内ですとXiの高速通信が可能です。 ただ、LTE端末...
4906日前view46
全般
 
質問者が納得確かにSH-01Dはdocomoの冬春モデルの中で最も売れていた端末ですので店員さんがお勧めするのも当然でしょう。 >「サクサク動く」 これに関してはどの機種も同程度で、「ストレスなく動く」レベルと思ってください。 サクサクを求めるのであればGALAXYやOptimusなどになってしまいます。 >「メールを打つのが簡単」 どの機種も「SPモードメールアプリ」が基本ですので変わりません。 ただ、文字入力についてはそれぞれ入力ソフトがやや異なります。 >赤外線・ワンセグ機能 4機種ともクリアですが、...
4910日前view30
全般
 
質問者が納得暗いところでの撮影に強く、側面にはシャッターボタンを搭載しています。 スリープ時からも約1.5秒でカメラが立ち上がり、撮影が可能と、割と高性能です。 価格は恐らく6万円前後、実質価格で2万円後半となるでしょう。 Xperiaという人気ブランド、そしてガラケー機能全部入り、HD液晶、防水・防塵仕様ということで かなり人気が出る端末であると思われます。 (LTEエリアもまだ狭いため、乗り変える人も多い)
4914日前view48

この製品について質問する