SO-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SO-02D"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SO-03Dの方がいいでしょうね。 ガラケー機能全部入り、防水・防塵仕様となっています。 ちなみにSO-02DはmicroSDが使えません。 ガラケー機能非搭載、防水にも対応していません。 SO-03D(Xperia acro HD) ・バッテリ容量は大容量の1840mAh(取り外し・交換不可) ・4.3インチ、720x1280の高精細 ・1210万画素カメラ ・ホームキーなどはタッチ式 ・防水・防塵仕様 ・ガラケー機能全部入り(ワンセグ・おサイフ・赤外線) ・ROM 16GB RAM 1GB ・付属...
4748日前view31
全般
 
質問者が納得NXを選ぶメリットはいくつかあります。 まず、デザイン。NXには下部にフローティングプリズムと呼ばれるものがあり、LEDが静かに美しく光るのが特徴らしいです。 これはacro HDにはないので、デザイン面ではNXのほうが良いでしょう。 また、NXはXperia Sの日本仕様みたいなもので、acro HDよりグローバルモデルに近い形となっています。 なので、OSのアップデートなどもacro HDより早く行われる可能性があります。ドコモがacro HDと時期を合わせてくるかもしれませんが。 他には、余計なものが...
4749日前view28
全般
 
質問者が納得さっき予約NXを予約しましたが、 47000円ぐらいだそうです。 【補足】 たぶん新規から2年契約すると、多少お得になると思います。
4752日前view33
全般
 
質問者が納得機種名補足追加 NX (SO-02D) SDカードが使えない(試供品でリードライター付きます) FOMAカードのサイズがマイクロSIM 内臓ストレージ32GB HD (SO-03D) SDカード使える。 SIMサイズは通常サイズ、旧端末と差し替えて使える。 内臓ストレージ16GB どちらもバッテリーが外せない。 ので、フリーズした場合の 強制リセットコマンド(ボタンの組み合わせ)がある。 ついでにHDの液晶ガラスはNXのゴリラガラスよりも 新技術の強化ガラスが使用されている。 ので初期出荷台数が少な...
4752日前view69
全般
 
質問者が納得ヨドバシは10%ヤマダ電機は店舗によって ポイントがつく店舗とつかない店舗があります。 ちなみに私の知る範囲ではなんば店は10%つきますよ。
4754日前view144
全般
 
質問者が納得ショップの人、家電量販店の人含めて分かりません。メーカーが言わないと分かりません。企業の秘密ですよ。メーカーが公表している情報意外は分かりません。
4765日前view40
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する