主なキーの名前と使い方電源をオフにする・強制終了するステータスバーを使う 電源をオンにする・画面ロックを解除する1 34 2ステータスバーを使って、スマートフォンの様々な状態を確認することができます。電源をオンにしたあとや、画面が暗くなった場合、画面のロックを解除します。電源キー/画面ロックキーを1秒以上長押しし、「電源を切る」を押します。「 」を「 」までなぞるとロックが解除されます。新着メールや不在着信などの確認ができます。ステータスバーを下方向になぞると、通知パネルが開きます。*設定状況により色が 変わる場合があります。新着メールあり不在着信ありインストール完了電波状態電池の状態HSDPA使用可能「シャットダウン中」と表示されますので、そのままお待ちください。画面が動かなくなったり、電源が切れなくなった場合に、「電源キー/画面ロックキー」と「 音 量キー/ズームキーの上ボタン」を同時に約10秒間押し、本体が3回振動した後に指を離すと強制終了します。「OK」を押します。通知パネルの下にある「 」を上方向になぞると、通知パネルが閉じます。ステータスバーのアイコン強制終了する通知パネル...