IS06
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得普通ならスリープモードだとそこまで減らないと思います。買った時からでしょうか?買った時からなってるなら分かりませんが、最近感じるようになったのなら、アプリのせいかもしれませんね。最近インストールしたアプリがあるのなら一度アンインストールしてみれば良いと思います。インターネット接続と関係ないようなアプリでも、影響してる場合があります。あとは、GPSやbluetoothがオンになってるとかも影響ありです。質問の解決と関係ないかもしれませんが、バッテリーの持ちを良くするアプリ等もありますよ♪
4762日前view17
全般
 
質問者が納得それは仕様だと思った方が良い。2chとかでも壊れやすいということになってるし。自分も半年で壊れた。エレコムの奴なら800円ぐらいで安いですよ補足について一つだけ裏技をwIS06についてきた標準のデーター通信USBケーブルはあることをすると充電用に出来ます。PCとUSBを繋いだらIS06本体にゆっくりと差し込んでみて下さい。すると一定の場所で充電されますwしかしその方法使用中はデーター通信は出来ませんからね。
4671日前view27
全般
 
質問者が納得http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/malcolmx876裏でアプリケーションをたくさん起動させたままにしていませんか?ホームキーを長押しして確認してみて下さい。また、充電しながらもIS06を使い続けていると、当然充電に時間が掛かります。
4792日前view25
全般
 
質問者が納得こんにちは♪au one market 自体では何も起動していません。通常のネット接続のみとなっています。もう1つ「マーケット」というのがありますが、こちらは バックグラウンドデータ の起動が必要になります。基本的に、使わないときはこの「バックグラウンドデータ」を無効にすることをお薦めします。バッテリーの消耗に激しい差が出てきます。
4803日前view56
全般
 
質問者が納得一般に「広く」出回っている通信ケーブルでは充電出来ないってのが真相で対応した製品を使えば充電出来るみたいです。記事はコチラhttp://is06.mothefucka.com/?p=442
4826日前view18
全般
 
質問者が納得auショップで売っていますよ。本体や電池の不良も考えられますので、auショップで充電が出来るかどうか試して貰ってから購入すれば良いと思います。
4801日前view95
全般
 
質問者が納得困った時は電源落として電池外し。再起動すれば問題なし。ってこと良くあります。私のも時々同じ状態になります。
4831日前view68
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する