IS06
x
Gizport

IS06 スマートフォンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマートフォン"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得Eメールアプリから左下ボタンのメニュー→設定タップ→各設定を確認してください。判らない場合はショップで設定を聞いたらいいですよ。
4665日前view22
全般
 
質問者が納得モバイルブースター・予備純正バッテリー・シガーソケットUSBコネクター・USB充電コード+前ガラケー(緊急時用)を揃えて使っています。動画使用やナビを使用すると見る間にバッテリーを消費していきます。パソコン付き携帯ではなく、携帯機能付きパソコンと思って設定するといろいろ消費電力を減らす方法が見えてくると思います。まず、画面の光度を落とす。GPSは使用時以外オフ。バックグラウンドで走っているアプリを止める(タスクキラー等)でだいぶん変わります。ちなみにIS06は消費電力orバッテリー容量共に中の中だと思います...
4756日前view14
全般
 
質問者が納得http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/malcolmx876裏でアプリケーションをたくさん起動させたままにしていませんか?ホームキーを長押しして確認してみて下さい。また、充電しながらもIS06を使い続けていると、当然充電に時間が掛かります。
4778日前view25
全般
 
質問者が納得毎月割で実質負担額0円ということだと思います。58000円一気に返金ではなく、毎月の料金から割引をして、0円になります。IS06は毎月の使用料から2400円割引で、2年間使用すると58000円が取り戻せます。※補足について24回で分割の引き落としになるはずです。毎月通信料に上乗せされてスマートフォン代2400円が請求されます。そのかわり通信、通話料が2400円引きになります。そのため、結局はプラスマイナス0円になるようなシステムです。
4778日前view25
全般
 
質問者が納得再追記します。1ヶ月目よりは2ヶ月目、2ヶ月目よりは3ヶ月目・・・と言うように、出来るだけ長く使った方が、得な訳ですか?<その通りです。毎月割は長く使えば得します。料金より2,410円×24ヶ月間OFF!!してくれますので!_____________ 追記します。他の質問を見ました。やはり、分割で、毎月割適用でしたのですね!なお、IS06新規ですと毎月割で利用料金から2,410円×24ヶ月間OFF!!でした。解約して5万8千円の違約金<ではなく、2年使わなければ、月2,410円の割引がなくなるので、損ですよ...
4779日前view22
全般
 
質問者が納得ISフラット選べますよ。ただ、翌月適用です。
4785日前view32
全般
 
質問者が納得自分はドコモユーザーですが、auのスマートフォンの中ではIS06が一番まともだという印象がありますOSも2.2だし、動作もサクサクだしパンテックというメーカーは日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんが
4787日前view40
全般
 
質問者が納得回答ではないのですが、私もIS06を使用しています。それで、質問者様と同じような事象が頻繁に起きます。非常に使い辛く感じています。友達に貸したときは、『この携帯全然ネット見れないじゃん。』と怒られました。一回進まなくなってしまうと、ブラウザを終了させない限りネットは見れなくなってしまいます。ニュースを読んでいる時などは止まるとまた初めからやり直しなので面倒です。またか・・・って感じです。この症状をネットで検索してみたのですが、ヒットしませんでした。もしかしたらこのスマートフォンはそういうものなのかもしれませ...
4787日前view37
全般
 
質問者が納得ISフラットはauの名称だと思いますが・・・MEDIASはdocomoからの販売だと思いますが 3G回線を完全に遮断する場合は、設定画面から無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするのチェックを外すと3Gでの通信は行われなくなります。 これをやるとフラットのメリットが無くなるので、料金プランも見直して下さい。
4708日前view2
全般
 
質問者が納得自分もis06使ってますがアドレス交換にそのアプリケーションを起動させても主さんのような現象は起きませんが・・・
4669日前view17

この製品について質問する