IS06
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"料金"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得しません。スカイプ同士なら無料、固定電話や一般の携帯電話宛はプリペイド方式で、あらかじめスカイプクレジットを購入しておきます。補足スカイプ宛ならあなたのユーザーID、普通の番号宛ならあなたの電話番号が表示されます。(もともと、Skype auは一般の電話に発信が不可能なので自動的にスカイプではない電話に切り替わって発信されます)ちなみに、auのスマートフォンで使えるスカイプは白いアイコンのと青いアイコンのと2種類あって、白いアイコンが上述のとおり、青いアイコンのはパケット料金が発生します。また、先ほど書き忘...
5249日前view11
全般
 
質問者が納得GalaxyS、DesireHD、IS06、どれもAndroid2.2なので基本的操作は同じ。GalaxyS、DesireHDはキャリアのせいで電波こそ違いますがCPU性能はどちらも日本のスマートフォンの中でトップクラスです。どちらも海外で実績のある実力派スマートフォンで赤外線などの日本独自の機能こそ使えませんが、処理速度や反応に関してはREGZA、GARAPAGOS、IS03を上回ってます。また今後、OSアップデートが発表された際もすぐにアップデートが更新されると思います。正直、この2つに目をつけた質問者...
5321日前view129
全般
 
質問者が納得現在お使いのIS06と、前使っていた携帯の両機でSIMカードを入れ替えて使用しても、ダブル定額の上限金額5700円(税別)を超えることはありません。また、2台で使用しても追加で料金を請求される事もありません。
5208日前view77
全般
 
質問者が納得IS06のキャリアメール(~@ezweb.ne.jp)対応は、Android2.2に対応していないだけです。明日(3/10)Android2.2搭載のIS05が発売になり、キャリアメールにも対応している模様です。IS06のキャリアメール対応はIS03,IS04のAndroid2.2へのアップデートと同じタイミングになると思います。そうなれば今までの携帯で使用していた同じアドレスが使用できます。キャリアメール対応前の物は一時的な物なので、友達に事情を説明し、対応まではPCメールなどに送ってもらうのも方法です。...
5270日前view17
全般
 
質問者が納得せっかく家族がauならば、auがいいと思います。ソフトバンク(SB)は、SB同士ならば通話が無料だそうですが、他キャリアに掛けると高額になるそうですよ。また、iphoneの通話・通信の脆弱さは体感できるほど悪いと聞きます。ただ、使いやすさやバランスの良さ、初心者向けという部分では、優れている点だと思いますが。特にタッチパネルの操作性は群を抜いているとのことです。私はIS06を使っていますが、iphoneより劣っている点としては、タッチパネルの操作性(iphoneより劣っているという意味で、普通に快適に使えま...
5257日前view40

この製品について質問する