IS06
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スペック"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機能が多い=優秀と考えるのは間違ってるかと。今は国内産のガラスマより海外製のガラ機能なしのスマートフォンの方が優秀なのでHTC desireHDやIS06、Galaxy Sなどがいいのでしょう。自分はEVO WIMAXを買うつもりです。ガラスマでも、IS05は優秀らしいです。しかし、IS03とIS04はあんまり優秀とは言えないと思います。>IS06には必要な機能が他よりもなかった気がするのですが.... あなたの言う必要な機能とは世界的に見れば不必要な機能だったと言うことです。ガラスマはガラパゴス機能を搭載...
5248日前view35
全般
 
質問者が納得GalaxyS、DesireHD、IS06、どれもAndroid2.2なので基本的操作は同じ。GalaxyS、DesireHDはキャリアのせいで電波こそ違いますがCPU性能はどちらも日本のスマートフォンの中でトップクラスです。どちらも海外で実績のある実力派スマートフォンで赤外線などの日本独自の機能こそ使えませんが、処理速度や反応に関してはREGZA、GARAPAGOS、IS03を上回ってます。また今後、OSアップデートが発表された際もすぐにアップデートが更新されると思います。正直、この2つに目をつけた質問者...
5309日前view129
全般
 
質問者が納得スピードを求めて、WiMAXが使える都会の人たちが買う程度じゃないでしょうか。私は買いたいとは思わなかったですね。最低でもメール機能とFeliCaぐらいはほしいですしね。
5257日前view21
全般
 
質問者が納得IS04は電話帳とメールのアドレス帳が連携してなかったりしますが、画面は大きいのでブラウジングするのには一番いいと思いますよ。大きいせいでバッテリーはもたないですが。2.2にバージョンアップもされる予定です。IS06は画面キレイで2.2ですが、ワンセグ、おサイフ、赤外線ついてないです。でも軽くて快適です。IS05は小さいけど片手持ちで操作できて、今現在でてるスマートフォンのなかでは最新のCPU、バージョン2.2搭載でバッテリーも一番もつみたいです。 発売前なので不具合はわからないですが、どの機種も手探り状態...
5260日前view53
全般
 
質問者が納得altema0029さまもともとスマートフォンの場合はsnapdragon1GHzとかそんな表記だけで具体的にその型番が何かっていう情報は記載されないことが殆どです。この手の情報は各種ニュースサイトなどの記事や実際に購入した人によって広められます。もともと昨年のauの10月の発表会においては単に展示しているモックの近くにあったプレートに「800MHz」と記載されていただけだと思います。当時はモック展示だけだったと思いますし、au(SHARP?)の説明でもIS05は女性向けの安価なモデルという説明でしたし。そ...
5261日前view74
全般
 
質問者が納得1) IS06自体があまり売れていないせいかカバー等を店頭で見かけることは少ないと思います(よい端末だと思いますがauの売り方が悪いですね) 通販でしたら入手は可能ですので検索してみてはいかがでしょう2) 音楽をbluetoothで聞くことはアプリにかかわらず可能です(機能自体がアプリに依存しません) クラウドも利用可能です3) 各社ともメールアプリについては不満が出ていますので携帯電話と比べると使いにくくなるだろうとは思われます 重くなるとは考えられませんが、メールアプリが必要な分容量は減ると思います4)...
5279日前view58
全般
 
質問者が納得1:iPhoneのアプリは上に述べたとおり無料だけど有益なものは多いのでしょうか?>実際、毎日いくつもの新アプリが登場していますし、質も高いものが多いです。2:IS06は2.3にアプデするとおもいますか?>IS06 SIRIUS α ですね、発売元は、韓国の PANTEC なので日本独自の機能はありませんし、グローバル規格のAndroidケータイなので、最新バージョンが発表されてもすぐにアップデートに対応できるメリットがあります。なので結論としては、確実にアップデートは行われます。3:2.3にアプデされない...
5272日前view53
  1. 1

この製品について質問する