SH-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"30 件の検索結果
4j01_dv80.fm[4/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに各部の名称と機能イヤホンのご利用について別売りの外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売りの変換アダプタを接続してご利用ください。ACアダプタ(充電)およびステレオイヤホンマイク 01(イヤホンマイク端子) の差込口が共通になっております。外部接続端子用ステレオイヤホンマイク 01(別売)接続例ステレオイヤホンマイク 01ACアダプタ?本書で記載しているボタンは、実際のデザインとは異なります。dv80_uj.book 4 ページ 2010年11月3日 水曜日 午後2時56分
5j01_dv80.fm[5/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに1受話口2メインディスプレイ/タッチパネル(nP.28、P.33)3明るさセンサー?周りの明るさを検知します。?センサー部分を手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。4z:MENU/操作ガイダンス用ボタン (nP.32、P.39)5m:メール/操作ガイダンス用ボタン(nP.32、P.52)6s:開始/ハンズフリーボタン(nP.46)71~9、*、0、#:ダイヤル/文字入力ボタン8$:MULTI/ベールビューボタン (nP.39)9サブカメラ?自分を撮影するときに使用します。aw&t&:マルチガイドボタン(nP.32)bC:カメラ/TV/操作ガイダンス用ボタン (nP.32、P.63、P.67)ci(,):iモード/操作ガイダンス用ボタン(nP.32、P.57)xdc(J):iチャネル/クリアボタン(nP.60)?チャネル一覧を表示します。?1つ前の画面に戻します。eH:電源/終了ボタン(nP.27)?電源を入れる/切るときに2秒以上押します。?起動中の機能を終了して待受画面に戻します。fy:MAP/GPSボタン?GPS対応iアプ...
6j01_dv80.fm[6/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめにビューアポジションについてFOMA端末を利用するときは、 FOMA端末を開くか(通常ポジション)、ビューアポジションにします。?通常ポジションで機能を利用中にビューアポジションにした場合、引き続きタッチパネルで操作を継続できます。待受画面表示中にビューアポジションにしたときの動作を設定できます。1ノーマルメニューで[本体設定]/[画面・ディスプレイ]/[待受画面設定]/[待受時回転連動設定]2設定を選ぶビューアポジション1両手で持って軽く開く。23ディスプレイを右回りに180度回転させる。4ディスプレイを手前に倒す。5?FOMA端末のディスプレイを回転させるときは、次の点にご注意ください。>ディスプレイ側をボタン面などに当てないようにしてください。ボタン面を傷つけたり破損する場合があります(図「ディスプレイ回転時のご注意」)。>左回りに回転させたり180度以上回転させないでください。ビューアポジションにしたときの動作を設定するディスプレイ回転時のご注意j01_dv80.fm 6 ページ 2010年11月12日 金曜日 午後4時48...
13j01_dv80.fm[13/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着されている場合は、装着部からFOMA端末は22cm以上離して携行および使用してください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。材質一覧使用箇所 材質/表面処理FOMA端末の表面ディスプレイ面の側面、左側、右側、ボタン面の周囲、ヒンジ部表側ガラス入りポリアミド樹脂/UV塗装ディスプレイ面、ディスプレイ面の裏側アクリル樹脂/ハードコートボタン面 UV硬化樹脂ヒンジ部、ヒンジ部裏側ABS樹脂/UV塗装ヒンジ部ネジSWCH/ニッケルメッキカメラパネル(飾りを含む)アクリル樹脂/ハードコートカメラ窓アクリル樹脂/ハードコートリアカバーリアカバーガラス入りポリアミド樹脂/UV塗装レバー POM樹脂パッキンEP...
15j01_dv80.fm[15/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに?カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。素子の退色・焼付きを起こす場合があります。?通常は外部接続端子カバー、HDMI端子カバーをはめた状態でご使用ください。ほこり、水などが入り故障の原因となります。?リアカバーを外したまま使用しないでください。電池パックが外れたり、故障、破損の原因となったりします。?ディスプレイやボタンのある面に、極端に厚みのあるシールなどを貼らないでください。故障、破損、誤動作の原因となります。?microSDカードの使用中は、 microSDカードを取り外したり、FOMA端末の電源を切ったりしないでください。データの消失、故障の原因となります。?磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。?FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。?電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なりますが、十分に充電...
20j01_dv80.fm[20/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに1リアカバーのレバーを矢印の方向(1)にスライドさせてロックを外し、リアカバーを取り外す(2)?FOMA端末には、 リアカバー取り外し用のミゾが付いています。リアカバーに無理な力を加えないよう、図のようにFOMA端末をしっかりと持ち、ミゾに爪などをかけて上方向に取り外してください。?手が濡れているときやFOMA端末に水滴がついているときには、 リアカバーの取り付け/取り外し、外部接続端子カバー、HDMI端子カバーの開閉はしないでください。?リアカバーは確実にロックし、外部接続端子カバー、HDMI端子カバーはしっかりと閉じてください。接触面に微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1つ、微細な繊維など)が挟まると、水や粉塵が浸入する原因となります。?外部接続端子カバーまたはHDMI端子カバー、リアカバーが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのまま使用せずに電源を切り、電池パックを外した状態でドコモ指定の故障取扱窓口へご連絡ください。?外部接続端子カバー、HDMI端子カバー、リアカバーのゴム...
23j01_dv80.fm[23/23] ~~~~~~~~~~~~~~~はじめに3送話口、受話口、スピーカ、ボタン、ヒンジ部などのすき間に溜まった水は、乾いた清潔な布などにFOMA端末を軽く押し当てて拭き取る?各部の穴に水が溜まっていることがありますので、開口部に布を当て、軽くたたいて水を出してください。4FOMA端末から出てきた水分を乾いた清潔な布などで十分に拭き取る?水を拭き取ったあとに本体内部に水滴が残っている場合は、水が染み出ることがあります。付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。充電時、および充電後には、必ず次の点を確認してください。?FOMA端末が濡れていないか確認してください。濡れている場合や水に濡れたあとは、よく水抜きをして乾いた清潔な布などで拭き取ってから、卓上ホルダに差し込んだり、外部接続端子カバーを開いたりしてください。?外部接続端子カバーを開いて充電した場合には、充電後はしっかりとカバーを閉じてください。外部接続端子からの水や粉塵の浸入を防ぐため、卓上ホルダを使用して充電することをおすすめします。充電のときには?FOMA端末が濡れている状態では絶対に充電しないでください...
29j02_dv80.fm[29/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作かかってきた電話に出られなかったときや新着メールがあるときなどに、待受画面にストックアイコンを表示してお知らせします。主なストックアイコンの種類※メニュー画面やポジションによって、表示されるメッセージが異なります。1待受画面にストックアイコン表示/t&2ストックアイコンを選ぶ?内容を確認するとストックアイコンとメッセージは消えます。待受アクセサリは、電卓や時計、スライドショーなどのコンテンツ(アクセサリアイコン)を待受画面に表示し、さまざまな機能を実行することができます。1アクセサリアイコン貼り付けエリア2待受アクセサリの表示/非表示切替3ごみ箱4アクセサリアイコン表示設定5表示領域ガイド?ライン上の[!]は現在の表示領域を示します。アクセサリアイコン貼り付けエリアで左右にスライドして、表示領域を切り替えることができます。6MENUボタン7アクセサリアイコン表示ボタン8発着信履歴/メール送受信履歴ボタン9ヘルプaiチャネルテロップストックアイコンからお知らせ内容を確認するB着信あり ○件F伝言メモ ○件E留守録音あり ○件C新着...
26j02_dv80.fm[26/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作?必ずFOMA ACアダプタ01/02 (別売)の取扱説明書を参照してください。1外部接続端子カバーを開き、ACアダプタを外部接続端子に水平に差し込む(1)2ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込むと、充電確認音が鳴り、充電ランプが点灯して、充電が開始する3充電確認音が鳴り、充電ランプが消灯すると、充電が完了する?コネクタを取り外すときは、コネクタの両側にあるリリースボタンを押したまま(1)、コネクタを水平に抜いてください(2)。ACアダプタを使って充電する外部接続端子外部接続端子カバーコネクタ(矢印面を上)充電ランプ1AC100Vコンセント?無理に差し込んだり抜いたりすると、外部接続端子やコネクタが破損や故障する場合がありますので、ご注意ください。リリースボタン121dv80_uj.book 26 ページ 2010年11月3日 水曜日 午後2時56分
33j02_dv80.fm[33/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作タッチパネル(ディスプレイ)を直接指で触り、操作を行うことができます。?ディスプレイの表示が消えているときは、いずれかのボタンを押すと画面が表示され、タッチ操作を行うことができます。タッチパネルの使いかたタッチパネル利用時のご注意?タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています。指で強く押したり、先が尖ったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付けないでください。?次の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります。また、誤動作の原因となりますのでご注意ください。>手袋をしたままでの操作>爪の先での操作>異物を操作面に乗せたままでの操作>保護シートやシールなどを貼っての操作>タッチパネルが濡れたままでの操作>指が汗や水などで濡れた状態での操作>水中での操作タッチパネルの基本操作操作のしかた 主な操作の目的タッチ?タッチパネルに触れて、指を離します。選択・決定?画面に表示されるボタンをタッチします。ロングタッチ?タッチパネルに触れたままにします。連続操作?音量調節や早戻し/早送りなど、画面に表示されるボタンをロングタッチ...

この製品について質問する