SH-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモ"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得動画撮影モードでメニュー→settings→その設定→保存先選択→microSDでどうでしょうか?
4901日前view101
全般
 
質問者が納得端末内部のメモリーが不足しているということですから、マイクロ等へデーターなどを移行して端末のメモリーを開けてあげることで解消すると思います。記載の感じではもしかするとフォーマカードの接触不良の恐れもありますので差し替えなどもお勧めします。
4914日前view28
全般
 
質問者が納得そうですね、おっしゃる通りです。機種変更や不具合で交換した際にデータを一括で転送できる機械があります。設定なども全て移せます。全部が全部ではないですが、これを使うと不具合まで移ってしまうことが少なからずあります。ですので、交換になった際は特になに言わずにこちらでデータは全て移しますと言って断ったほうがよいです。事前にmicroSDなどにバックアップをとって来店してくださいね。
4776日前view33
全般
 
質問者が納得メモリ不足とかは関係ないですね。仕様だったら以前に交換してくれていませんよ。再度、ドコモショップに相談するしかないですね。交換してもらう際ですが、メモリー一括転送はしてもらわないほうがよいです。悪い部分も移ってしまうことがあります。
4776日前view98
全般
 
質問者が納得本体のメモリからマイクロSDへのコピーは可能です。マイクロSDは、その機種ですと、説明書からはmicroSDHCの16GBとなります。メーカに関しては、SDの中心会社SanDisk,Toshiba(台湾製除く)、Panasonicです。
4791日前view132
全般
 
質問者が納得老朽化による誤作動です。
4158日前view69
全般
 
質問者が納得動画をカメラ機能で撮るということでしたら,カメラの設定でサイズを小さくしたり高画質→標準にしたりです動画はバイト数をかなり使いますからMicroSDを購入されてはどうですか?データBOXの中で要らないものがあれば少しでも消去するといいですよ☆設定でメモリー確認をすれば何にたくさん使ってるかもわかります!
4818日前view31
全般
 
質問者が納得知恵袋で見たなら同時に解決法方も見てるでしょ?それで直らないようならショップで相談するべき
4751日前view22
全般
 
質問者が納得送受信メールの保存領域にはそれ専用の保存領域があり、他データ(画像や着うたなど)の保存領域は全く別となります。ですので、メモリ確認で50%近く空きがあったとしても送受信メール専用の保存領域が満タンになると古いものから順に自動削除となってしまいます(x_x;)最大2000件保存はあくまで通常のメールの場合であり、デコメや画像添付された容量の大きなメールがあるとそれだけ保存出来るメール件数は減ってしまいます(数百件程度で保存領域満タンも珍しくありません)
4661日前view151
全般
 
質問者が納得通話音声メモという機能ですね♪音声電話の途中に数字の7キーを1秒以上押すとOKです。ただし録音時間は1件30秒、録音されるのは相手の音声のみです。通話中音声メモ、待ち受け中音声メモをあわせて4件までです。聞き方は、電話機能伝言メモ・音声メモ伝言メモ一覧・音声メモ一覧もしくは待ち受け画面で数字の7キーの長押しでも可能ですよ【補足みました】通話中音声メモは、基本的にはどのメーカーの機種も相手側の音声のみになりますね…m(._.)mこの相手の音声のみしかとれないというのは、昔から変わらないようです。
4662日前view749

この製品について質問する