33j02_dv80.fm[33/45] ~~~~~~~~~~~~~~~基本の操作タッチパネル(ディスプレイ)を直接指で触り、操作を行うことができます。?ディスプレイの表示が消えているときは、いずれかのボタンを押すと画面が表示され、タッチ操作を行うことができます。タッチパネルの使いかたタッチパネル利用時のご注意?タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています。指で強く押したり、先が尖ったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付けないでください。?次の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります。また、誤動作の原因となりますのでご注意ください。>手袋をしたままでの操作>爪の先での操作>異物を操作面に乗せたままでの操作>保護シートやシールなどを貼っての操作>タッチパネルが濡れたままでの操作>指が汗や水などで濡れた状態での操作>水中での操作タッチパネルの基本操作操作のしかた 主な操作の目的タッチ?タッチパネルに触れて、指を離します。選択・決定?画面に表示されるボタンをタッチします。ロングタッチ?タッチパネルに触れたままにします。連続操作?音量調節や早戻し/早送りなど、画面に表示されるボタンをロングタッチ...