SH-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"右下"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得結論からいってしまいますとドコモショップに行った方がいいと思います。SH-01CでFullHDでの動画撮影の失敗報告は某巨大掲示板にたくさんありました。解決方法として動作確認済みmicrSDを使う・カードを初期化するなどありましたけど、どれをやってもダメだった場合もありました。カードに問題がある場合、携帯本体に問題がある場合、その両方どれも考えられますけどここでは原因はわかりません。ちなみに私もSH-01Cを発売日に機種変して使ってますけど、SH905iで使ってたmicroSDをそのまま入れても問題なく使え...
4849日前view45
全般
 
質問者が納得ソフトウェア更新の表示です。待ち受けで決定キーを押してそのアイコンを選択するか、本体設定からソフトウェア更新の項目に行ってソフトウェア自動更新の時間を設定するか、その場で更新してください。
4783日前view455
全般
 
質問者が納得おそらくソフトウェア更新の表示だと思います。待ち受け画面で決定ボタンを押せば画面上にあるアイコンを押せるのでそのアイコンも押せるはずです。
4784日前view143
全般
 
質問者が納得デザインや配色などによってはそう見えるかもしれませんね。もし、自分のだけ?と思われるようであればドコモショップで別のSH-01Cを確認させてもらえばよいと思います。明らかに違うようであればそのまま修理も依頼できますし、同じであればそういう仕様という事で納得できると思います。
4797日前view156
全般
 
質問者が納得携帯に←が二本のアイコンは「ソフトウェア更新表示」です。ソフトウェアが自動でダウンロードされると 待受画面に 上記のアイコンが表示されます。そのアイコンを選択し 書換え方法を選ぶ。または ノーマルメニューで 本体設定→その他設定→ソフトウェア更新→端末暗証番号を入力→更新実行→更新方法を選ぶ。更新が終了すれば アイコンは消えるはずですよ。
4785日前view24
  1. 1

この製品について質問する