32 初めて電源を入れる使用上のお願いパソコン本体の取り扱い上の注意●衝撃や振動を与えないでください。●操作に必要のない部分を押したり、必要以上の力を加えたりしないでください。●磁気ブレスレットや磁気ネックレスなど、磁気を発生するものを身につけたまま、操作しないでください。画面が表示されなくなるなどの故障の原因となるおそれがあります。●マニュアルに記述されている箇所以外は絶対に開けないでください。●電源が入っているときに液晶ディスプレイを閉じてもスリープや休止状態にしない設定にした場合は、パソコン本体の液晶ディスプレイを閉じないでください。パソコン本体の放熱が妨げられ、故障の原因となることがあります。●バッテリパックを取り外した状態で使用しないでください。パソコン本体は、バッテリパックを取り外したまま使用するようには設計されていません。水などの液体や金属片などの異物が混入し、故障・感電・火災の原因になる可能性があります。●水などの液体や金属片、虫などの異物を混入させないようにしてください。故障の原因になる可能性があります。●パソコン本体を立てたり傾けて置いたりしないでください。パソコン本体が倒れて、故障の原...