SH-05C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得記載の感じだとレンズの傷やゴミなどのような気がしますが!場合によっては日の光などのハレーション現象って事もあります。太陽を背にして撮影しても同じならショップへ修理依頼された方が良いですね。
4815日前view63
全般
 
質問者が納得本体設定→ecoモードでもちが良くなりますよただ、昼間は見ずらいです
4857日前view180
全般
 
質問者が納得自動的に電源がOFFになる設定は自動電源OFF機能しかありません。ただ、仮にこれを設定していたとしても電池パックを外す必要はありません。念の為自動電源OFF機能を確認してOFFにしているにもかかわらず勝手に電源が落ちるようであれば明らかに通常動作ではないのでドコモショップで点検してもらいましょう。
4806日前view92
全般
 
質問者が納得待ち受け画面でどこでもいいので長くタッチしていると、アイコンの右上にバツ印が出てきます(アイコンがない場合は出ませんが・・・)。すると画面左下の方に追加するという項目が出てきますのでタッチすると、メニューとか電話帳などのアイコン一覧が出てきますので、必要なものをチェックしてそのまま閉じるとアイコンが待ち受け画面に出てきます。状況がいまいちわかりにくいのでわかりにくかったらごめんなさい。わからなければ、ドコモの151に電話してサービスセンターの方に聞けばわかりやすく教えてくれますよ。
4896日前view108
全般
 
質問者が納得シャープ製の携帯は昔からどれも減りが速いみたいです。自分もSH07使っていますが、減りが速いです。ボタンアクションも他機種より若干遅くなりますね。色々な操作を連続的におこなうと動作が停止して電源が落ちるときがあります。Bluetoothの使用時は特に遅くなることがあります。
4862日前view92
全般
 
質問者が納得SH-05Cが条件に当てはまり良いと思います。タッチパネルの文字入力は慣れですのでそれだけは質問者さん次第です。(まだお若いので十分慣れていけますよ!)フリック入力対応なので文字入力のスピードがかなり速くなります。フリック入力がわからなかったらYouTubeで見てみて下さい。待ち受けのアイコンは自分で変えることができます。「容量でかい」というと・・・SDHCの16GBまで対応ですので、容量の心配はしなくて良いと思います。(16GBのSDHCはアマゾンで安いやつで2600円ほど)ドコモのホームページで機種検索...
4890日前view111
全般
 
質問者が納得ノーマルメニューで [MULTI]をロングタッチするとベールビューの設定/解除ができます。電源を一度切ると ベールビューは 解除されますがマナーモード連動が ONになっているとマナーモード設定中は 解除されません。
4769日前view43
全般
 
質問者が納得そもそもその曲自体がまるごと着信音設定が許可されていないとまるごと着信音設定することは出来ません。質問者様がダウンロードしたその着うたフルはおススメ設定のみ許されているファイルということになります。したがって、設定等は関係なく、質問者様と同じサイトで同じ曲をダウンロードした場合、誰がどんなドコモの機種を利用していても設定できません。もし、まるごと設定したいのであればダウンロード前にサイトから可能かどうか確認する必要があります(問い合わせるなりなんなりして)。
4820日前view76
全般
 
質問者が納得携帯動画変換君でいいんじゃない?http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
4642日前view55
全般
 
質問者が納得SH-05Aを使用していましたが、カメラが「ウリ」の一つだったのにもかかわらず接写ができず幻滅しました。シーン別撮影で「文字」にしてみると、少しはマシかもしれません。
5125日前view74
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する