SH-04C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモショップはどこも「予約日に並んでください」もしくは「発売日当日に並んでください」といわれました。私が予約中なのは家電量販店です。新機種発表直後位に電話し、仮予約を受け付けてもらいました。先日入荷が決定したと電話をいただきました。各店舗1~2台の入荷のようでしたが、私のいる地方ではDSより家電量販店のほうが入手しやすいと感じました。
5362日前view41
全般
 
質問者が納得お店、機種によりますね。 確実に予約したい場合は8時位にいけば大丈夫だと思います。普通に考えれば20分位でも大丈夫でしょうが。ただ今回のSH-04Cは前回のようなプレミア狙いでの(転売など)購入も多そうなのでエリアによっては3時間みた方が良いかも?
5364日前view36
全般
 
質問者が納得3時は少々厳しいと思います。朝から並ぶという方もいらっしゃるようですし。住んでいる場所にもよると思いますが、都心や大規模店舗に多く入荷するようです。地方の小さなお店では1,2台の入荷しかない場合や1台も入荷しない場合もあるようです。一部のドコモショップや家電量販店では既に予約を受け付けているようなお店もあるようです。お住まいの地域のドコモショップや家電量販店に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
5364日前view35
全般
 
質問者が納得SH-04Cを予約している者ですが、先程DOCOMOショップより発売日と価格の連絡がきました。当方北海道在住ですが、こちらのショップでは本体代金59800円とのことでした。+頭金ですが、頭金はまだ価格がはっきりしてなく再度連絡をくれることになっています。 ご参考まで。。。
5364日前view29
全般
 
質問者が納得買うなら、galaxyがよいかと思います。両方触ってみてSH-03Cは3D映像なのですが、この機能は目が痛くなるし、気分悪くなります…。長時間操作はきついかも。またgalaxyのほうがレスポンスが早く、軽いです。また重さも軽いです。レグザフォンも機能がいいのでいいかなぁとおもってたのですが、タッチの反応が遅いので今出てるスマートフォンの中では、おサイフケータイ使わないならgalaxyが一番かと思いますよ。また、galaxyは運がよければ、品薄状態が改善されつつあるので、今ならどこかの店舗で数日後にすぐ買える...
5369日前view41
全般
 
質問者が納得auを使っています。もちろんパケット定額制のプランはあります。auのメリットは最近はほとんどありませんが(料金プランなどは結局どこもあまり差がないですよね)‥最近になってスマートフォンに力を入れてきたことと、一部デザインに力を入れたシリーズ(iida)を出していることでしょうか。電波は基本的に良く入ります。ネットを多用される人には、通信速度が遅いということがあるようです。普通に使う程度では全く気になりませんが。隣の芝は青く見えるので、最近はドコモやソフトバンクにカッコいいデザインのケータイが多い気がしますが...
5371日前view36
全般
 
質問者が納得マイページでショップからのメールを受けとるかどうかの設定が出来ます。で現在受け取っているようでしたらそれで大丈夫だと思います。04Cは前夏モデルからだと唯一買えなくなる可能性が高い機種なので問い合わせも多く予約出来ないお店も多いみたいです。なのでそういう対応になったのかも?自分のマイショップでは予約無しの先着各色2台みたいです。また不安なようでしたら再度来店か電話で確認してみるといいと思います。
5371日前view35
全般
 
質問者が納得ドコモではことしの12月下旬より、新しい方式の高速通信サービスが開始されます。来年3月から変わるということではありません。データ通信用のカードからの発売で、通話に使える携帯は来年冬と予定されています。ただし新サービスはゼロからのスタートなので、エリア整備だけで数年はかかります。まだまだ(少なくとも5年以上)は現行FOMAが主力だと思われます。3年でFOMAが使えなくなるなんてことはありえません。
5376日前view36
全般
 
質問者が納得Q-pot コラボ携帯、とっても可愛いですよね!欲しい気持ち、わかります!!私は今auなのですが、デザインの可愛さだけでdocomoへ変更する決意をしました(*^_^*)私は都内に住んでいますが、11月に入ってから近所の駅前にある携帯ショップへ予約ができるかどうか、聞きに行きました。携帯ショップは商店街にあるような、携帯だけ売っている小さなショップです。(店名は、そのお店に迷惑がかかるといけないので言えませんが)近所に携帯ショップが5~6件あるので、全部のお店に聞いてまわるつもりだったのですが、ラッキーなこ...
5378日前view47
全般
 
質問者が納得谷山のコジマです。。。
5380日前view38

この製品について質問する