SH-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得購入10日以内なら新品不良(新品交換)だったと思ったが?
5128日前view56
全般
 
質問者が納得同じくSH-07Bユーザです。自分も同じ症状が出たのでdocomoショップ行ってきました。結果から申し上げますと、自分の携帯は治りました!「各種設定のリセット」、つまり携帯購入時の状態に戻すことで治ります。リセットなので、電話帳や画像、動画などが消えてしまいますので、あらかじめmicroSDへコピー、バックアップを行う必要があります。※ソフトウェアのバージョンは、現在のまま維持されるそうです。一応手順は記載しますが、docomoショップで店員さんと確認しながら行うことをオススメします!!①画像、音楽データを...
4960日前view89
全般
 
質問者が納得同じ機種の持ち主です。この機種で同じようになったことわ無いでが…一度SDカードを読み込まなくなり保証交換してもらいました。話しがずれましたが(汗)電源を切り電池パック抜いて数分後もとに戻しみると直ることがあります。もし直らない場合本体故障が考えられます一度ドコモショップに行って見てもらって下さい。
5045日前view66
全般
 
質問者が納得microSDが正常だという前提で…・バッテリー、FOMAカードを一旦全部外してみる。くらいしか分かりません…早く分かる方が来てくれることを願います…
4999日前view51
全般
 
質問者が納得最近の携帯は多機能化したせいか、こういった不具合の相談はこの知恵袋だけでもよく見ます。ソフトウェアは最新なんですね。。あと出来る事と言えば、電源OFF→FOMAカードと電池パック入れ直し→電源ONで改善する場合もありますが、一時的な改善にしかならないかもしれません。ほかには、常時起動ソフトが多いと他の機能に障害をきたす事も、無きにしも非ずかもしれません。(例えばオートGPSやiコンシェル等)かもしれません、ばかりですみません。。色々やってみて、症状が変わらない場合はドコモ店へ相談ですね。購入時に保証書も添付...
5039日前view33
全般
 
質問者が納得最近、ソフト更新がありましたがソフト更新しましたか??
5112日前view29
全般
 
質問者が納得自分もSH-07B使ってます!実は2台目です。1台目の07Bはやっぱり不良品?として交換してもらいました。自分の場合はSDを抜き差しする為、電源を落としたりつけたりを繰り返していたら急にメニューボタンが押せなくなり、ショップにもっていったら直しようがないと言われ無償で交換してもらいました。パターンは違いますが初期不良だと思います落としたりぶつけたりしていない限りそう考えられます。1台目も2台目もそのような不具合はありません。様子みて一度ショップに持って行っては?強く言えば変えてもらえるかもしれませんよ!
5086日前view38
  1. 1

この製品について質問する