SH-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得連続待受時間というのは電波良好の一定の場所で電源を入れた状態で計測したもので電話機の一切の操作を行わない状態ですから平均的な目安でしかありませんよ。電池消費は操作しなくとも季節や電波基地局からの距離などでも変わります。無線機というものは常に電波良好にしようとする仕様なので電波状態の不安定な場所、特定地域で基地局から遠い場合などは携帯電話もいっそう電波を強くしようとするので、その分電力は消費します。また移動中も同じです。-------------追記-----------んー…、質問者さんは2日必ず持たせたい...
5117日前view111
全般
 
質問者が納得通話のみでしたら片耳タイプで十分だと思います。docomo純正の商品でしたらイヤホンマイクというのがあります。千円ですがポイント使用可能です(^^)純正じゃなくてもよければ電気屋にもう少し種類もあるかと。
4855日前view73
全般
 
質問者が納得質問者様側のケータイの集話マイクの不良による、片通話かもしれませんね。お早めにドコモショップに相談に持っていかれることをオススメします。放置しておくことで、病気と同様に故障が他に影響してくることもありますから、バックアップもこまめにとっておきましょう。1年立ってらっしゃるならドコモショップで修理に出した場合、メーカで修理点検を説明されますから、その内容に納得されたら修理にだすといいでしょう。傷や水濡れ等がなければ無料で直せます。SDの件も含めて、その時に相談されるといいですよ。SDが故障しているのか、それと...
4696日前view22
全般
 
質問者が納得①私は、スマホは携帯ですが、ちょっとしたパソコンでもあると思っています。 ②現在でもカードの大きさが合えば挿し換えそのものは可能です。 (現在、カードサイズが大小2種類あります。) しかし、iモード端末とスマホでは、契約が変わりますので、そのままではご利用頂けません。 FOMAスマホとXiスマホでも契約が違います。 Xi契約の場合は、FOMAスマホでもご利用頂けますが、逆に、FOMA契約でXiスマホはご利用頂けません。 ですが、ドコモの場合、複数のプロバイダー契約が可能です。 なので、spモード契約と...
4114日前view163
全般
 
質問者が納得Xperia acroは電池容量が1500mAと普通以上ですが、スマートフォン全般的に今まで使っていた携帯電話のような感じでいると電池の消耗は早く感じます。毎日充電して使うと思って間違い無いです。使い方で消耗度も変わりますが、起動しているアプリの管理やディスプレイの明るさを変更するだけでも電池の持ちは変わります。メールの入力方法ですが、携帯電話と変わってタップ式なので、一般的にはフリック入力と言われる指を滑らせて文字を選ぶ入力です。しかし、文字の入力アプリも多数あるので、携帯電話のように「あ」を5回タップす...
4566日前view38
全般
 
質問者が納得個人的に携帯電話のWi-Fiは必要ないですし(買ってから気付きました…)、液晶むき出しは気を遣いますし液晶がSH-07Bより黄色っぽいですし、その他色々言いたいことはありますが私ならSH-07Bです。っというか2機種とも持ってますが、基本的に使っているのはSH-07Bです。個人的にF-06Bはボタンの大きさや打つ感じとか慣れる気配がなく使いづらいです。後、SH-07B以上に不満に思うことが多いです。通話機能についてですが、2機種とも不具合でない限り普通にクリアに聞こえますし相手にもちゃんと聞こえてます(確認...
5097日前view30
全般
 
質問者が納得906の時は何故か1秒以上の長押しでしたが、07Bは普通に1回押しで出来ます。説明書63ページにひっそりと書いてあります。
5040日前view53
全般
 
質問者が納得スマートフォンの何処が気になっているのでしょうか?確かに日本の携帯電話は「ガラパゴス携帯」と言われ、世界の標準からは大きく離れています。しかし技術的には最先端の機能を搭載しています。携帯電話で電車やバスに乗れたり買い物できるのは日本だけでしょ?カメラ機能だって一昔前のデジカメを凌駕する性能です。本来であればスマート(賢い)フォンと呼ばれてもおかしくないものです。ではなぜ今スマートフォンは何が注目されているのかといえば世界標準的な機能として今までの電話とショットメッセージの世界から一歩前進したからです。ただイ...
4992日前view28
全般
 
質問者が納得パケホーダイダブルの料金がスマホですと上限5460円、5985円にあがりますので、今よりもiモード料金が1000円から1500円高くなります。iモードブラウザではなくフルブラウザでネットをしたいのであれば、スマホでっもいいと思いますが、料金だけ見ると今のままが得です。
4754日前view17
全般
 
質問者が納得SH-07B使ってます。そんなもんです。5段階表示になったので減っていく感はかなり感じますよね。でもあれ、3段階表示にも変えれるので(ダウンロードが必要です)3段階にしてみたらどうですか。3段階の場合、50%までフル表示の状態です。
5098日前view24
  1. 1

この製品について質問する