SH-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得USBモードがmicroSDモードでも認識しないと言う事でしょうか?上記ならUSBケーブルに問題があると思います。メーカーに問い合わせるかドコモ純正を購入する事をお勧め致します。以下のサイトを参考にしてくださいね(補足)http://www.sony.jp/support/walkman/net_md/no_recog_winxp.htmlMTPモード、通信モードで認識しない場合は以下からSH-06B通信設定ファイル(ドライバ)をダウンロードして、インストールしてから接続して下さい。http://www.n...
4840日前view1167
全般
 
質問者が納得それは、ドコモに行って、専用のUSBでつながないと無理みたいです。私はやったことないので、わかりませんが、以前、友人が同じことを私に聞いてきたので、パソコンで調べたところ、どうもドコモならドコモの専用のUSBがあるみたいです。携帯にSDを差したまま、USBで携帯とPCを繋ぎ、フォーマットすればできるみたいです。MP3ファイルではないみたいです。WMAとかのファイルみたいですよ。ドコモ行けば、詳しく教えてくれるそうです。みんなSDカードに入れたら、普通に聞けると思ってるんですよね。
4841日前view113
全般
 
質問者が納得着信音設定できるようにしてあげる必要があります。「着もと」という着モーション作成ソフトがあります。http://www.chitora.jp/tyaku.htmlこのソフトでワンクリックで作成可能ですが、動画ファイルからは作成できないと思いますので、YouTubeからであれば、音楽形式ファイル(MP3メイン)で落とす必要があります。着もとで作成できたものは3GP形式のファイルになり、これを携帯に入れるにはPCからメール添付で携帯に送ってあげて保存すればOKです!最近の携帯の着モーションファイルの大きさ限度は...
4842日前view51
全般
 
質問者が納得全く別の回線をもう一本契約することになります。その場合電話番号は2つにはなりますが、データ通信用の番号は今お持ちの携帯とは別の契約方式になります。定額制もありますが、大体6000くらいかかります。もちろん、今の携帯料金にプラスして請求されます。moperaという、docomoのプロバイダを利用した場合です。
4846日前view97
全般
 
質問者が納得携帯での動画再生は iモーション形式(3gpp形式)でしか再生できません。携帯動画変換君等のフリーソフトを使って変換してください。スマートフォンならmp4で再生できますが。「捕捉」データBOX→iモーション/ムービー→microSD→SDビデオ→PRL***→MOL***PRL001等のフォルダの中にMOL001等の名前に変換して入れてあれば再生できるはずですが・・・
4847日前view179
全般
 
質問者が納得参考ログ→ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226305562>補足ファイルの変換はFormat Factoryで、携帯に音楽を入れるソフトはdoubleTwistを使っています。Format Factory→ http://format-factory.softonic.jp/doubleTwist→ http://67.228.121.123/dt/Home/Index.dt※余談SoundEngineFreeでサビだけ...
4868日前view68
全般
 
質問者が納得ワイヤレスで通話をするにはBluetooth機能が付いていないとできなくSH-06BにはBluetooth機能が付いていないのでワイヤレスを使うことは残念ながらできません
4890日前view79
全般
 
質問者が納得質問をする前に説明書を読みましたか?これ以外のやり方は一切ありませんし読めば誰でもできます。USBケーブルはマストアイテムです。(1470円)http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html>>完全な初心者で全然わからないんです。中国語や韓国語ではなく日本語で書かれているので読めると思います。aknoa19さん
4890日前view175
全般
 
質問者が納得papipupeponchan1222さんへメール→メール設定→「受信・自動送信表示」で変更可能です
4893日前view41
全般
 
質問者が納得できるかどうか知りませんが、4Videosoft Mobile 動画変換を使ってみて無料版があります。
4900日前view152

この製品について質問する