SH-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"やり方"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得端末機能の送信予約は、圏外在時に「圏内エリアになったら送信をする」という予約であり時刻指定での予約はできないはずですが・・・このケータイというか、ドコモのオフィシャルな機能として日時指定送信という機能自体がありません。日時指定送信をしたいのであれば、「タイマーメール」とか「日時指定送信」でググってそういうサービスを提供しているサイトを利用するしかありません。利用料無料のサイトもあったはずです。メニューリストサイトのタイマーメールというサイトはドコモアドレス宛にしか送信できなかった気がします
4604日前view125
全般
 
質問者が納得SH-06Bのミュージックプレーヤで再生できるのは次の通りhttp://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareProductList=SH06B&48a8-compareDefaultCheckItem=false%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfal...
4940日前view40
全般
 
質問者が納得リームーバルディスクと言うことは、ケイタイをmicroSDモードで繋いでるか、カードリーダで繋いでいると思って良いのですよね。そこから説明します。まず、microSDの中をのぞきます。するとPRIVATE>DOCOMO>STILL(なかったら作ってください)>SUD001>STIL0001.jpg(数字は連番で入れる)もしくはDCIM>100SH_UF(なかったら作る)>DVC00001.jpg(数字は連番で入れる)取り扱い説明書詳細版p324参照で、ケイタイにmicroSDを戻す。LIFKIT>micro...
5071日前view716
全般
 
質問者が納得写真のサイズを5M(1944×2592ドット)にしていませんか?5Mの場合は、デジタルズームは効きませんので、それ以下のサイズに設定してください。ただ、3Mに設定しても、1.2倍しかズームできませんね。1.2Mの設定で、ようやく4倍ズームができます。ズームを使いたい場合は、写真サイズを小さくするしかありません。(*ズームの”操作方法”が分からないのなら、大変お手数ですが、携帯電話の説明書などでお調べください。)
5080日前view157
全般
 
質問者が納得できますよ。メールBOXはメールボタン→メール設定→フォルダセキリュティ履歴はメニュー→設定→セキリュティ→発着信履歴→OFFあくまでSH905iでの設定なので、でもSH-06Bには絶対あります。>>追記すみません。回答の訂正です。メールボタン→受信BOX(or送信ボックス)ロックしたいフォルダにカーソルを合わせてサブメニュー→フォルダ管理→フォルダセキリュティでした!すみませんでした@@@
5056日前view148
全般
 
質問者が納得デコメピクチャー新規フォルダを作成します お使いの機種と少し違いがあるかと思いますが記載します ホームボタン(真ん中)を押すとデータフォルダがありますそれを選びます 次にピクチャーを選び、メニューを開きデータ管理→フォルダ作成があります こちらのフォルダ作成でカテゴリ別にフォルダを作成することができます 後は移動したいデコメをそのカテゴリ別フォルダへ移動するとできます ご参考までに。。
4220日前view63
  1. 1

この製品について質問する