SH-01B
x
Gizport
 
"電話帳"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得登録した状態を画面に出して編集→詳細設定→拒否設定となります
5479日前view572
全般
 
質問者が納得設定のなかにセキュリティ項目がありませんか?そこで電話帳をロック設定にしてると考えられるため、そのロックを解除すればOKですよ。
5479日前view76
全般
 
質問者が納得電話帳にロックをかけていませんか。またはシークレット設定。これらを解除すれば、名前表示になります。解除しても電話番号表示ならば、ショップで点検してもらってください。不具合の可能性があります。
5502日前view28
全般
 
質問者が納得受信設定に関しては機種は関係ありませんよ^^ドコモのトップページからお客様サポート→各種設定→メール設定→詳細設定/解除→受信/拒否設定を設定にチェックして次へ→電話帳登録のみの設定はありませんが、個別受信設定等で対応出来るはずです(*^^*)
5122日前view50
全般
 
質問者が納得そういう方法があったらいいですよね・・・ないこともないのですがボタン1つで終了!という簡単な設定ではなく、ドコモの‘メールの設定や迷惑メールの設定’というところに、アドレスを1件ずつ手間ひまかけて入力していくという方法なら可能です。ですが、その登録する件数も限られているので、あまりにも受信したいアドレスが多いと対応ができないですね・・・
5122日前view53
全般
 
質問者が納得登録さえしてればシークレット有無にかかわらず登録メモリーが全て移動されますコピー方法や機種にもよりますが基本的に全コピーならシークレットだけ移動しないって事はありません移動先でシークレットとして反映されるかどうかはコピー方法や機種によります大抵はシークレット反映するか?みたいな注意喚起が出ると思いますが・・・
5422日前view30
全般
 
質問者が納得最初から本体に内蔵されている着信音一覧に「サイレント」があります。それを電話帳の個別設定に登録されてみてはいかがでしょうか。
5627日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する