SH-01B
x
Gizport
 
"メール"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得それゎできないと思います。ゲーム中の場合は相手に文句を言ってあげるしかないですね。
5158日前view17
全般
 
質問者が納得SH-01Bはサイドのイルミネーションがありますがバッテリーの消費を早くします。設定OFFにすることをお勧めします。また、オートGPS機能も電波のやり取りをいつもしていることになるためバッテリー減です。これもOFFを勧めます。
5589日前view42
全般
 
質問者が納得SH-01B使っています。確認したところ、全部一気に動き出しました!
5445日前view27
全般
 
質問者が納得少し気になったことが・・・二枚の写真はどんな写真でしょうか。というのは、文章にするのは難しいですがシンプル?な画像はファイルサイズが小さくなります。逆にごちゃごちゃとか色鮮やかな画像はファイルサイズが大きくなります。場合によってはシンプルとごちゃごちゃでは同じ画像サイズでも何倍もファイルサイズが違ってくることがあります。もしかしたらですがこういうこともあるということをお伝えします。
5448日前view48
全般
 
質問者が納得お使いの機種に限らず、docomo携帯のメール保存は件数ではなく容量です☆彡カタログ等にあるメール最大保存件数というのはあくまでも普通の容量のメールを前提とした「目安」という訳です。当然画像付きやデコメなど容量の大きなメールがあるとそれだけ保存件数も減っていってしまいます(^^;因みに容量の目安は受信側10MB、送信側5MBという機種が多いようです。容量が一杯近くで容量が大きなメールを送受信すると保存しているメールが一気に削除される事もあるので、大事なメールは保護するなりmicroSDに移動しておくなりいた...
5159日前view16
全般
 
質問者が納得私もSH-01Bを使っています。タッチクルーザー機能がONになっているとメールの作成中にカーソルが勝手に違う所に行き入力してしまうことが度々ありました。タッチクルーザーをOFFにしてからは一度もカーソルが動くことはありません。カスタムメニュー→設定→一般設定→touch cruiser設定→利用設定→OFFを選択以上です。試してみてください。補足読みましたタッチクルーザーでないとすると、私では解りかねます。お役に立てず申し訳ありません。明日、サポートセンター(0120-800-000)に問い合わせてみてはい...
5591日前view29
全般
 
質問者が納得自分の組み合わせだとガラケー+スマホなんですけど一般的な使い方では無いと思うので、一例としてどうぞ。■カメラ性能はガラケー側を重視するガラケーのカメラも画質と使い勝手で優れているモノは多いので、撮影はガラケーでやります。なのでスマホ側はカメラはそんなに重視してないです。ガラケーで撮った写真はスマホでやると面倒な加工だけしてBluetoothでスマホに転送、加工と保存もスマホでやります。■スマホ側はパワー重視アプリで画像処理するのでメモリ量、CPU速さ、使い勝手を重視します。なので、その3つで選ぶとGALAX...
5160日前view21
全般
 
質問者が納得パスワードでロックできないの?+補足彼女を解約しましょう。
5644日前view17
全般
 
質問者が納得SH01Bユーザーです。この機種は、iモード閲覧時のページスクロール?(一行・三行・五行は可能)に、不便さを感じます。以前はN906iμだったのですがその際はサイドボタンワンクリックでページの移行が可能でした。ですがこの機種はあるボタンの一秒以上の長押しをしなければページの移行が出来ません。利点としては、データ通信が早いと言う事ですかね。
5598日前view27
全般
 
質問者が納得はっきりいって携帯電話の不具合ですね、面倒だとは思いますが、やはりドコモショップでちゃんと調査をしていただいたほうがいいと思います。あなたに対するドコモの姿勢は非常にいいものですが何回も行く手間ひまが必要ですがやはりしっかりと原因をつかんでいただいた方がお互い納得できるはずです。一度試していただきたいのですが、電源を切り電池を抜き、FOMAカードを抜き30秒ほどしてまたすべてをセットして電源を入れる・・・。これで改善される場合があります。後はごくまれにFOMAカードとの相性の問題もあるかもしれません・・・。...
5648日前view99

この製品について質問する