SH-01B
x
Gizport
 
"はい"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得自動電源ONなどの設定はしてませんか?アラームの設定の際に電源入る設定等もありますが・・・
5143日前view14
全般
 
質問者が納得3gpもmp4もMPEG-4 AACに分類されるファイルです。携帯側ではどちらもMP4と表示されます。着信音に設定できないのはmp4だからじゃなく、ただ単にmp4に変換しても着うたフルとして設定できないのと同じ理由で設定できない状態です。着うたは着うた化した3gp、着うたフルは着うたフル化したmp4にしなければ着信音に設定する事ができません。簡単にできる方法はフリーソフトの着もとでwav又はmp3を変換すればそれで着うた或いは着うたフル用のファイルになります。着もと、http://chitora.com/t...
5126日前view18
全般
 
質問者が納得携帯端末の一括価格とデジカメの値段を比較。 次に性能を比較。 当然デジカメのほうが安く、性能もいい。 Xi端末持ってるなら携帯買わずに デジカメだけを購入します。(ただしXiがデータ契約じゃない場合)
4956日前view94
全般
 
質問者が納得お使いの機種に限らず、docomo携帯のメール保存は件数ではなく容量です☆彡カタログ等にあるメール最大保存件数というのはあくまでも普通の容量のメールを前提とした「目安」という訳です。当然画像付きやデコメなど容量の大きなメールがあるとそれだけ保存件数も減っていってしまいます(^^;因みに容量の目安は受信側10MB、送信側5MBという機種が多いようです。容量が一杯近くで容量が大きなメールを送受信すると保存しているメールが一気に削除される事もあるので、大事なメールは保護するなりmicroSDに移動しておくなりいた...
5155日前view16
全般
 
質問者が納得SH01Bユーザーです。この機種は、iモード閲覧時のページスクロール?(一行・三行・五行は可能)に、不便さを感じます。以前はN906iμだったのですがその際はサイドボタンワンクリックでページの移行が可能でした。ですがこの機種はあるボタンの一秒以上の長押しをしなければページの移行が出来ません。利点としては、データ通信が早いと言う事ですかね。
5593日前view27
全般
 
質問者が納得頭金分だけ、2499円×24回などの分割は下がらない。入荷調整するから、余剰在庫はあまりでない。
5607日前view26

この製品について質問する