SH-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"料金"40 - 50 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項7目次iアプリ293iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定、iアプリデータ(miniSD)iチャネル311iチャネルとは、iチャネルを使う、テロップ設定おサイフケータイ/トルカ315おサイフケータイとは、おサイフケータイ対応iアプリ、トルカ、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ取得設定、ICカードロックデータ表示/編集/管理/音楽再生323データBOXについて、ピクチャビューア、自作アニメ、iモーションプレーヤー、キャラ電、メロディプレーヤー、miniSDメモリーカード、赤外線通信、PDF対応ビューア、AV出力、着うたフル®プレーヤー、SDオーディオ などその他の便利な機能379マルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー設定、自局番号表示、音声メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、Bluetooth、設定リセット、端末初期化 などネットワークサービス407サービス問い合わせ、留守番電話、キャッチホン、転送でん...
ご使用前の確認29デ スプレイの見かたfi日付・時刻を設定している場合、待受画面以外では、画面の右上に時計が表示されます。ただし、 12 のアイコンが表示されているときは、時計は表示されません。-miniSDメモリーカードを装着中(P.352参照)装着しているminiSDメモリーカードが使用不可(P.352参照)miniSDメモリーカードを装着し、miniSDモードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中(P.358参照)(プライベートウィンドウには表示されません).音声電話中テレビ電話中(64K)テレビ電話中(32K)64Kデータ通信中/マルチタスク中(P.381参照)複数の機能が動作中(P.381参照)0(青色) Bluetooth機器との接続中など(P.402、P.403参照)(グレー) Bluetooth機器との接続が低消費電力状態(P.402参照)1赤外線通信中(P.304、P.359参照)2通信モードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中miniSDモードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中(P.358参照)USBハンズフリー対応機器で通話・通信中(P.68参照)USBハンズフリー...
48ご使用前の確認電源ON/OFF1を1秒以上押すウェイクアップ画面(P.153参照)が表示されたあと、待受画面が表示されます。fi電話帳の登録件数やメールの保存件数などが多い場合、画面が表示されるまでに時間がかかることがあります。fi日付時刻が設定されていれば現在の日付時刻が表示されます。時計設定が「自動」に設定されている場合、自動的に時刻が補正されます。fi「 」が表示されているときはFOMAサービスエリア外、または電波の届かない場所にいます。「 」が消えるところまで移動してください。1を2秒以上押す終了画面が表示され、電源が切れます。fi電源を切った直後に電源を入れることはできません。数秒お待ちください。<電源ON/OFF>電源を入れる/切る電源を入れる待受画面■FOMAカードを差し替えたときは(おまかせロック中は除く)電源を入れたあと4~8桁の端末暗証番号を入力します。端末暗証番号が正しく入力されると待受画面が表示されます。5回誤った端末暗証番号を入力した場合は、電源が切れます。 (ただし、再度電源を入れることは可能です。)■「PIN設定」の「PIN1コード入力設定」を「ON」に設定しているときは電源を入れた...
電話のかけかた/受けかた57着もじ2()2着もじ2以下の操作を行う3または を押すfiを押すとテレビ電話発信します。fi発信中は送信している着もじが表示されます。項目 操作 補足メッセージ作成2メッセージを入力2fi絵文字/記号/全角/半角問わず10文字まで入力できます。送信する着もじを発信時に作成します。fi本機能で作成した着もじは、メッセージ一覧には登録されません。メッセージ選択2メッセージを選択2fi送信する着もじが設定済みの場合は、上書きするかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択します。送信する着もじをメッセージ一覧から選択します。送信メッセージ履歴2送信メッセージ履歴を選択2fi送信する着もじが設定済みの場合は、上書きするかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択します。送信する着もじを送信メッセージ履歴から選択します。送信メッセージ履歴には送信した着もじのみが10件まで記憶され、同じ着もじを送信すると古いデータから順に削除されます。お知らせfi着もじが相手側の端末に届いた場合は、「送信しました」と表示され、送信料金がかかります。fi着もじが相手側の端末に届かなかった場合は、「送信できませんでし...
電話のかけかた/受けかた56着もじ音声電話やテレビ電話をかける際、呼び出し中に相手側へメッセージを送り、あらかじめ用件を伝えることができます。fi対応機種⋯902iSシリーズ、903iシリーズ、SH902iSL、P702iD、SH702iS、N902iX HIGH-SPE ED、D702iFfi送信側は料金がかかります。受信側は料金はかかりません。着もじメッセージを10件まで登録できます。122着もじ2メッセージ作成2<未登録>を選択2()fi変更する場合は、登録済みのメッセージを選択します。2メッセージを入力2fi絵文字/記号/全角/半角問わず10文字まで入力できます。1電話番号を入力または、電話帳・リダイヤル・発信履歴・着信履歴の詳細画面を表示お知らせfi音声電話/テレビ電話の切り替えは、繰り返し行えます。fiiモード通信中、パケット通信中の場合は通信を切断してテレビ電話に切り替えます。パケット通信の場合、通信を終了するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択します。fi相手側がパケット通信中の場合は切り替えできない旨のメッセージが表示され、音声電話からテレビ電話に切り替えることはできず、音声電話を継続します...
50ご使用前の確認時計設定時刻を自動で補正するか、手動で設定するかを切り替えることができます。122時計2時計設定自動 . . . . . . . 日付・時刻を自動で補正します。設定が終了します。「 」が表示されているときなど自動で時刻を補正できない状態で、日付・時刻が設定されていない場合は手動時計設定の画面が表示されます。手順2で日付・時刻を設定してください。ただし、初期値設定での時計設定時は、手動時計設定の画面は表示されません。手動 . . . . . . . 日付・時刻を手動で設定します。fi「通話料金通知」を「ON」に設定している場合、端末暗証番号入力の画面が表示されます。端末暗証番号を入力し、 を押します。2年、月、日、時刻を入力2でカーソルを移動し、ダイヤルボタンで入力します。fi年は西暦で入力します。fi時刻は24時間で入力します。fi日付・時刻に1桁の数字を入力する場合は、 「01」~「09」のようにはじめに「0」を付けて2桁で入力します。<時計設定>日付・時刻を合わせるお買い上げ時 自動■日付・時刻の補正機能についてドコモネットワークから取得した時刻情報をもとにFOMA端末の時刻を補正する機能です。...
電話のかけかた/受けかた67再接続機能電波の状態が悪くなって音声電話、テレビ電話、プッシュトークが途切れた場合に、再接続するまでのアラームを設定します。122通話2再接続機能2アラームを選択2音声電話中の騒音を抑え、自分の声と受話口から聞こえる相手の声を明瞭にして通話できます。122通話2ノイズキャンセラ2ON・OFF通話中にハンズフリーに設定すると、通話中の相手の音声などがスピーカから流れます。1通話中2ハンズフリー設定中は、「 」が表示されます。fiもう一度 を押すと、ハンズフリーはOFFになります。fiマナーモード設定中でもハンズフリーに切り替えることができます。また、ハンズフリー中にマナーモードを設定しても、音声はスピーカから流れます。<再接続機能>再接続するときのアラームを設定するお買い上げ時 アラーム高音お知らせfiご利用状態、電波の状態により再接続が可能な時間は異なります。目安としては約10秒間で、その間も通話料金はかかります。fi電波が途切れている間は、相手は無音状態となります。<ノイズキャンセラ>周囲の騒音を抑えて通話を明瞭にするお買い上げ時 ONお知らせfiテレビ電話中は常にノイズキャンセラが有効と...
電話のかけかた/受けかた63            WORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。FOMAサービスをご契約のお客様は、ご契約時に併せて「WORLD CALL」もご契約いただいています(ただし、不要のお申し出をされた方を除きます)。fi通話先は世界約240の国と地域です。fi「WORLD CALL」の料金は毎月のFOMAサービスの通話料金と合わせてご請求いたします。fi申込手数料・月額使用料は無料です。fi国際電話ダイヤル手順の変更について携帯電話等の移動体通信は、「マイライン」サービスの対象外であるため、WORLD CALLについても「マイライン」サービスをご利用いただけませんが、「マイライン」サービスの導入に伴い携帯電話等から国際電話をご利用になる場合のダイヤル手順が変更となりました。従来のダイヤル手順(下記ダイヤル手順から「010」を除いたもの)ではご利用いただけませんので、ご注意ください。fi一部ご利用できない料金プランがあります。fiWORLD CALLについては、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。fiドコモ以外の国際電話サービス会社を...
テレビ電話のかけかた/受けかた90テレビ電話をかける1電話番号入力中2()2以下の操作を行う■テレビ電話がかからなかったときはテレビ電話がかからなかったときは、接続できなかった理由が表示されます。(通話する相手の電話機種別やネットワークサービスのご契約の有無により、実際の相手の状況と理由表示が異なる場合があります)■自動再発信についてテレビ電話がつながらなかった場合は、自動的に32Kや音声電話に切り替えて再発信します。fi32Kによるテレビ電話は、ネットワーク状況によって64Kでのテレビ電話が利用できないPHS等の機器と接続するためのものです。64Kでテレビ電話をかけたときでも相手が32Kエリア等の通信環境であった場合、自動的に32Kに切り替えて再発信します。※32Kでテレビ電話接続をした場合でも、64Kで接続したデジタル通信料と同一になります。fiテレビ電話に対応していない電話機にかけた場合や、相手がテレビ電話でも圏外や電源を切っている場合は接続できません。テレビ電話に対応していない電話機にかけた場合で、音声自動再発信を「ON」にしているときは、テレビ電話接続前に相手から切断され、音声電話として電話をかけなおし...
電話のかけかた/受けかた77通話中保留1通話中2fi相手には「保留音設定」の「通話中保留音」で設定した保留音が流れ、テレビ電話の場合は「画像選択」の「通話保留選択」で設定した静止画が表示されます。fi「クローズ動作設定」を「保留」に設定している場合は、通話中にFOMA端末を閉じても保留できます。2電話に出られるようになったら または で保留を解除するfiを押しても保留を解除します。テレビ電話を保留していた場合、 または を押して保留を解除すると、相手にカメラ画像が送信されます。 または を押して保留を解除すると、代替画像が送信されます。fi「クローズ動作設定」を「保留」に設定し、FOMA端末を閉じて保留にしていた場合、FOMA端末を開くか、平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続すると電話に出ることができます。平型スイッチ付イヤホンマイクを接続してテレビ電話に出る場合、相手には代替画像が送信されます。保留中に相手側に流れるガイダンスを設定します。122通話2保留音設定2応答保留音・通話中保留音応答保留音1. . . . . . . . . . . . . 「ただいま電話に出ることができません。そのままお待ちになるか...

この製品について質問する