SH-01B
x
Gizport
 
"SH"410 - 420 件目を表示
全般
 
質問者が納得変換君なんて使う必要はありませんが、あえて使われたいんでしょうか?着もとで着もと化すればそれが着信音設定可能な3gpファイルとなります。変換君も着もともQuickTimeのエンコーダーで変換しますから変換君の作業はまったく無駄な作業となります。ファイル容量を小さくすれば音質は必ず落ちます。妥協点ならAAC-LC128kbps(着うたコンテンツ仕様上の上限ですが最近の機種はおそらく320kbpsでも設定できます?)HE-AACならば64kbpsHE-AAC V2ならば48kbpsこれ位の変換であれば聴けない事...
5081日前view19
全般
 
質問者が納得ここに載ってます。3gp変換後メールに添付して本体に保存したら着うたとして使えます。http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.htmluver_zero_bugrightさん
5539日前view172
全般
 
質問者が納得本体からも着信音鳴らすことは可能です。イヤホン切り替え設定をイヤホン+スピーカーに設定すればBluetooth機器とFOMA端末の両方から着信音がなります。カスタムメニュー>設定>音・バイブ・マナー>6イヤホン切替設定>2イヤホン+スピーカー>決定以上の設定でできます。補足読みました。取説の425、426ページに書いてありました。私のミスです。すいません。ヘッドセットを使っているときは、本体からも着信音鳴らせますが、ハンズフリーの場合はイヤホンのみの着信音になります。ヘッドセットとハンズフリーの違いで着信音...
5544日前view64
全般
 
質問者が納得携帯電話のメールフォルダには、件数の制限と容量の制限の2種類があります。ですが、件数の制限に達していない場合でも容量の制限が達している場合、容量不足にならないように古いメールを自動的に削除されます。つまり、先に制限に達した時、古いメールは削除されていきます。他の方よりも突出して容量の大きいメールを使っているか、他の機種よりもかなり小さい容量のメールフォルダになっているのではないかと思います。なお、フォルダの容量を拡張させることはできないので、画像を保存したらメールを削除するなどいった対応になります。メール中...
5084日前view16
全般
 
質問者が納得パソコンでも見れる、モバオクに入手困難のゴールドが出ていましたよ。「SH01B」で検索してみてくださいね。
5541日前view30
全般
 
質問者が納得それはたぶん、音楽の容量の違いで自動的に分類されてるんだと思います。 ご自身の保存したい音楽がどのくらいの容量なのか分かりませんが、その携帯にとっては着うた程度の容量なんではないでしょうか? もしくは、データ情報がムービーと同じ扱いなのでは?それだとどんなに音楽だけで映像がなくてもミュージックフォルダに移動は出来ませんね。
5545日前view33
全般
 
質問者が納得ここ1~2年の機種にはカメラの機能に「ぼかし機能」のある携帯がありますが、 お使いの機種にはその機能がありません。
4915日前view26
全般
 
質問者が納得SH-01Bはさすがにもう無いだろうと思い、秋葉原駅周辺の中古白ROM端末を扱う販売店を見て廻りました。そしたら外装リニューアル後未使用品が2万3千円でありました(色はブラック)。07Bの方は、稀にドコモショップ店頭に在庫のある店舗もあります。基本的に、モックアップを飾ってある店舗ならば(尚且つ値段を表示してあれば)在庫を持っていると思われますので、店員に聞きましょう。ドコモショップ店頭での値段は、分割時の頭金の金額設定によって店舗毎に異なりますが、概ね5万円位が相場だろうと思います。
5088日前view15
全般
 
質問者が納得転んだ時に携帯は損傷したと思います。電源が切れない程度の損傷だったのでしょう。一度電源を切ったため、壊れている携帯は電源が入らなくなったと思います。ぶつけた衝撃で壊れているでしょうから、基盤も修理必要かもしれません。データのバックアップは取っていますか。携帯はショップに持って行き修理すればいいですが、データは保証してくれませんから、自分で管理するしかありません。
5542日前view34
全般
 
質問者が納得すみません、着信音の設定にはできないんでした。本当に申し訳ございませんm(__)m
5546日前view700

この製品について質問する