SH-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"編集"90 - 100 件目を表示
取扱説明書かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認電話のかけかた/受けかたテレビ電話のかけかた/受けかたプッシュトーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定カメラメールiアプリiチャネルおサイフケータイ/トルカデータ表示/編集/管理/音楽再生その他の便利な機能ネットワークサービスデータ通信文字入力海外利用付録/外部機器連携/困ったときには索引/クイックマニュアルiモード/iモーション&/5-00
かんたん検索/目次/注意事項7目次iアプリ293iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定、iアプリデータ(miniSD)iチャネル311iチャネルとは、iチャネルを使う、テロップ設定おサイフケータイ/トルカ315おサイフケータイとは、おサイフケータイ対応iアプリ、トルカ、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ取得設定、ICカードロックデータ表示/編集/管理/音楽再生323データBOXについて、ピクチャビューア、自作アニメ、iモーションプレーヤー、キャラ電、メロディプレーヤー、miniSDメモリーカード、赤外線通信、PDF対応ビューア、AV出力、着うたフル®プレーヤー、SDオーディオ などその他の便利な機能379マルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー設定、自局番号表示、音声メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、Bluetooth、設定リセット、端末初期化 などネットワークサービス407サービス問い合わせ、留守番電話、キャッチホン、転送でん...
かんたん検索/目次/注意事項9FOMA P902iSの特徴◆ワンプッシュオープン  22P.46■ワンプッシュ応答 22P.69、P.93着信があった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで電話に出ることができます。■オープン新着表示 22P.158不在着信や新着メールがあった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆着もじ  22P.56電話をかけて相手を呼び出している間、着信画面にメッセージを表示させることができます。用件や緊急度をあらかじめ相手に伝えることができるので、着信側はメッセージを見て相手の用件・気持ちを事前に知ることができます。◆Bluetooth  22P.399FOMA端末とBluetooth機器をワイヤレスで接続し、FOMA端末を鞄などに入れたまま通話をしたり音楽を聴いたりできます。◆着うたフル®プレーヤー  22P.369サイトからダウンロードした着うたフル®をFOMA端末で再生します。◆SDオーディオ  22P.374音楽CDなどからminiSDメモリーカードにパソコンを利用して保...
ご使用前の確認41FOMAカ ドを使うFOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。 (P.173参照)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカード動作制限機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときFOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルは、取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、別のFOMAカードに差し替えると、これらの操作ができなくなります。fiこのあとの説明では、データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを「お客様のFOMAカード」 、それ...
42ご使用前の確認FOMAカ ドを使うFOMA端末で「FOMAカード(青色)」をご使用になる場合、次のような「FOMAカード(緑色) 」との機能差分がありますのでご注意ください。※WORLD WINGとは、FOMAカード(緑色)とサービス対応端末で、海外でも同じ携帯電話番号で発信や着信ができる、ドコモのFOMA国際ローミングサービスです。なお、P902iSはドコモの3Gローミングサービスエリアでのみご利用いただけます。GSMサービスエリアでご利用される場合は、GSM対応端末に差し替えることによりご利用いただけます。万一、FOMAカード(緑色)を海外で紛失・盗難された場合には、速やかにドコモへご連絡いただき、利用中断の手続きをとってください。お問い合わせ先については、取扱説明書裏面の総合お問い合わせ先をご覧ください。なお、紛失・盗難されたあとに発生した通話・通信料もお客様のご負担となりますのでご注意ください。お知らせfiFOMAカード動作制限機能が設定されると、他の人のFOMAカードに差し替えたときは、本機能が設定されたデータやファイルを「画面表示設定」や「着信音選択」などに設定できません。fiFOMAカード動作制...
36ご使用前の確認メニ  の選択方法について選択した各機能の設定や確認を行います。機能項目によっては、さらに詳細項目を選択する場合があります。操作の例では「通話品質アラーム」を「アラーム低音」に設定します。ここでは「通話品質アラーム」の機能を選択する方法を例にしてメニュー番号選択を説明します。待受画面で を押します。機能の設定や確認をします4メニュー番号選択メニュー番号で機能を呼び出しますfi反転表示している項目が現在選択されている項目です。fiを押すと下の項目、 を押すと上の項目を選択します。fiを押し続けると連続スクロールします。1お知らせfiメニュー番号については「機能一覧表」を参照してください。 (P.440参照)■機能メニュー画面についてfi画面の右下に「 」が表示されているときに を押すと、機能メニューが表示されます。機能メニューを表示させたときの画面によって、機能メニューの内容は異なります。また、選択できない機能はグレー表示になります。fiそれぞれの操作において、登録や編集、削除など操作可能な項目が表示されます。fi項目が複数のページにわたるときは、機能メニュー画面の右上に「現在のページ数/全体のページ数」が...
電話のかけかた/受けかた62ポ ズダイヤル1ポーズダイヤル画面 2()2以下の操作を行う122その他2ポーズダイヤル22電話番号を入力2または相手に音声電話がかかり、通話中になるとポーズダイヤルに登録されているダイヤルデータの最初のポーズ(p)までが表示されます。fi相手先の電話番号が電話帳に登録されているときは、 を押して電話帳検索画面から選択して呼び出せます。fiを押して着信履歴、 を押してリダイヤルから検索することもできます。3相手が応じたことを確認2または最初のポーズ(p)までのダイヤルデータが送出され、次のポーズ(p)までのダイヤルデータが表示されます。または を押すごとに、ポーズ(p)までのダイヤルデータが送出されます。最後の番号を送り終えると通話画面になります。fiダイヤルデータをまとめて送出するときは、 を1秒以上押して「一括送出」を選択します。ポーズダイヤル画面の機能メニュー機能メニュー 操作 補足編集 P.61手順2へ進みます。 -ポーズダイヤル送信P.62手順2へ進みます。 -削除 2YES -ポーズダイヤルを送信するお知らせfi通話中にポーズダイヤル画面の機能メニューを表示させても、ダイヤルデ...
電話のかけかた/受けかた66サブアドレス設定2登録名を入力22プレフィックス番号を入力2fi登録名は全角8文字まで、半角16文字まで入力できます。fiプレフィックス番号は10桁まで入力できます。入力に使用できるボタンは、 ~ 、 、 のみです。1プレフィックス設定表示中2()2以下の操作を行う電話番号の先頭にプレフィックス番号を付けて発信します。1電話番号を入力または、電話帳・リダイヤル・発信履歴・着信履歴の詳細画面を表示2()2プレフィックス2登録名を選択22またはfiを押すとテレビ電話発信、 ( )を押すとプッシュトーク発信します。電話番号の「:」以降をサブアドレスとして認識し、特定の電話機やデータ端末を呼び出すかどうかを設定します。fiサブアドレスとは、1つのISDN回線に接続された複数のISDN端末を呼び分けるために付けられた番号です。 「Vライブ」でコンテンツを選択するときにも利用します。122その他2サブアドレス設定2ON・OFFプレフィックス設定表示中の機能メニュー機能メニュー 操作 補足編集 P.66「電話番号の先頭に付加する番号を登録する」手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。-1件削除...
電話のかけかた/受けかた65プレフ  クス設定海外から国際電話をかけるときに必要な国番号を3件まで登録できます。122ネットワーク設定2国際ダイヤル設定2国番号設定2<未登録>を選択2()fi登録済みの国名称を選択すると、登録内容を確認できます。2国名称を入力22国番号を入力2fi国名称は全角8文字まで、半角16文字まで入力できます。fi国番号は5桁まで入力できます。ただし、#、 :、+は使用できません。1国際電話設定表示中・国番号設定表示中2()2以下の操作を行う国際電話アクセス番号や「184」「186」など、電話番号の先頭に付くプレフィックス番号を登録し、電話をかけるときに付加します。7件まで登録できます。122ネットワーク設定2プレフィックス設定2<未登録>を選択2()fi登録済みのプレフィックスを選択すると、登録内容を確認できます。国番号設定お買い上げ時 日本(81)国際電話設定表示中・国番号設定表示中の機能メニュー機能メニュー 操作 補足編集 国際電話設定の場合はP.64「国際電話設定」手順2、国番号設定の場合はP.65手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。-1件削除 2YES fi「自動付加設定...
電話帳123電話帳登録3( )を押すfi名前を入力していない場合、「 」は表示されず登録できません。fiシークレットモード中にFOMA端末(本体)の電話帳に登録する場合は、電話帳をシークレット登録するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」または「NO」を選択します。シークレット専用モード中はシークレット登録されます。(静止画)2静止画選択2フォルダを選択22静止画を選択2fi登録済みの静止画を解除する場合は、「静止画解除」を選択します。静止画の設定が終了します。登録した静止画は、電話帳の相手から着信があったときに表示されます。fi登録できる静止画は、画像サイズがVGA(640×480)以下で最大100KバイトまでのJPEG画像、GIF画像です。fiSub-QCIF(128×96)サイズより大きい静止画を登録した場合、電話帳詳細画面には縮小されて表示されます。fiQCIF(176×144)サイズより大きい静止画を登録した場合、着信画面には縮小されて表示されます。FOMA端末(本体)(キャラ電)2キャラ電選択2キャラ電を選択2fi登録済みのキャラ電を解除する場合は、「キャラ電解除」を選択します。キャラ電の設定が終了します...

この製品について質問する