あんしん設定178PIMロ ク個人情報を他人が見たり、不正に書き換えられたりするのを防ぐため、以下の機能が使用できないように設定します。(「PIM」とは、「個人情報管理プログラム」を意味します。)※お買い上げ時に登録されている静止画・メロディは表示できます。122ロック/セキュリティ2PIMロック2端末暗証番号を入力2「 」が表示され、PIMロックが設定されます。fiPIMロックを解除するには、同様の操作を行います。「PIM/ICカードロック設定」の「セキュリティモード」を「フェイスリーダー」に設定している場合は、P.183「フェイスリーダーでロックを解除する」の操作を行います。「ダブルセキュリティ」に設定している場合は、P.183の操作を行ったあとに端末暗証番号を入力します。お知らせfiセルフモード中でも緊急通報110番/119番/118番には電話をかけることができます。確認画面で「YES」を選択すると、セルフモードを解除して発信します。fiセルフモード中は、メールやメッセージR/Fの受信も行いません。fiセルフモード中に電話がかかってきても、セルフモード解除後「不在着信あり」のアイコンは表示されません。<PIMロ...