SH-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"意味"8 件の検索結果
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA P902iS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA P902iSは、あなたの有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を利用している関係上、第...
かんたん検索/目次/注意事項4かんたん検索かんたん検索知りたい機能の操作方法を調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない................ 51<発信者番号通知>携帯電話と向き合って通話をしたい........................ 67<ハンズフリー>相手の声の音量を変えたい....................................... 75<受話音量>通話を保留したい....................................................... 77<通話中保留>通話中にテレビ電話に切り替えたい........................ 55出られない電話にこうしたい用件を録音したい....................................................... 81 <伝言メモ>留守番電話に録音したい........................................ 408 <留守番電話>応答を保留にしたい.................
かんたん検索/目次/注意事項21取扱上のお願い■お客様が本機を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為等を行う場合、法律、条例(迷惑防止条例等)に従い処罰されることがあります。■FOMA端末は、Bluetoothを使用した通信時のセキュリティとして、Bluetooth標準規格に準拠したセキュリティ機能に対応しておりますが、設定内容などによってセキュリティが十分でない場合があります。Bluetoothを使用した通信を行う際にはご注意ください。■Bluetoothを使用した通信時にデータや情報の漏洩が発生しましても、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。■FOMA端末では、ヘッドセットサービス、ハンズフリーサービス、オーディオサービス、ダイヤルアップ通信サービス、オブジェクトプッシュサービスの5つのサービスを利用できます。また、オーディオサービスではオーディオ/ビデオリモートコントロールサービスも利用できる場合があります。(対応しているBluetooth機器のみ)※1 FOMA端末およびすべてのBluetooth機能搭載機器は、Bluetooth SIGが定めている方法でBluetoot ...
30ご使用前の確認表示アイコン説明画面の上部に表示されるマーク( など)をアイコンといいます。アイコンの意味は画面上で確認できます。122ディスプレイ2表示アイコン説明2でアイコンを選択選択したアイコンの説明が表示されます。プライベートウィンドウには、時計やアイコンなどさまざまな情報が以下の例のように表示されます。<表示アイコン説明>アイコンの説明を表示するプライベートウィンドウについて時計 スケジュールアラーム 着信中音声通話中 遠隔監視中発信中■不在着信があったときはFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに「着信あり」と表示されます。(モード/ホーム)を押すと不在着信履歴が表示されます。電話帳に登録している相手からの不在着信の場合、名前が表示されます。複数の不在着信があった場合、 (モード/ホーム)を押すたびに3件までの不在着信履歴が表示されます。fi不在着信があったあとに、通常の着信を30件以上受けた場合は、不在着信履歴は表示されません。fiツールグループ(P.381参照)の機能が動作中は、不在着信履歴は表示されません。fi不在着信履歴を表示すると「着信あり」の表示は消えます。■新着メールがあ...
あんしん設定178PIMロ ク個人情報を他人が見たり、不正に書き換えられたりするのを防ぐため、以下の機能が使用できないように設定します。(「PIM」とは、「個人情報管理プログラム」を意味します。)※お買い上げ時に登録されている静止画・メロディは表示できます。122ロック/セキュリティ2PIMロック2端末暗証番号を入力2「 」が表示され、PIMロックが設定されます。fiPIMロックを解除するには、同様の操作を行います。「PIM/ICカードロック設定」の「セキュリティモード」を「フェイスリーダー」に設定している場合は、P.183「フェイスリーダーでロックを解除する」の操作を行います。「ダブルセキュリティ」に設定している場合は、P.183の操作を行ったあとに端末暗証番号を入力します。お知らせfiセルフモード中でも緊急通報110番/119番/118番には電話をかけることができます。確認画面で「YES」を選択すると、セルフモードを解除して発信します。fiセルフモード中は、メールやメッセージR/Fの受信も行いません。fiセルフモード中に電話がかかってきても、セルフモード解除後「不在着信あり」のアイコンは表示されません。<PIMロ...
37AT*DGPIR=n[M]本コマンドの設定は、発信時、着信時に有効となります。ダイヤルアップネットワークでの設定でも、接続先の番号に186(通知)/184(非通知)を付けることができます。(P.24参照)n=0: APNをそのまま使用します。 (初期値)n=1: APNに"184"を付加して使用します。(常に非通知)n=2: APNに"186"を付加して使用します。(常に通知)AT*DGPIR?:現在の設定を表示します。AT*DGPIR=0OKAT*DGPIR?*DGPIR:0OKAT*DRPW[AT][M]受信電力指標を表示します。(0:最小値~75:最大値)- AT*DRPW*DRPW:0OK+++[M]オンライン状態のとき、エスケープシーケンスが実行されると回線を切断することなくオンラインコマンド状態に移行します。--AT+CEER[M]直前の呼の切断理由を表示します。<report>切断理由一覧(P.42参照)AT+CEER+CEER:36OKAT+CGDCONT[M]パケット発信時の接続先(APN)を設定します。P.41参照。 P.41参照。AT+CGEQMIN[M]PPPパケット通信確立時にネ...
38AT+CLIR=n[M]64Kデータ通信/テレビ電話通信を発信するとき、電話番号を相手に通知するかどうかを設定します。n=0: CLIRサービスの契約に従い、発番通知されます(されません)。n=1: 通話相手に番号発信しません。n=2: 通話相手に番号発信します。(初期値)リザルト:+CLIR:<n>,<m>m=0: CLIRは起動していません。 (常時通知)m=1: CLIRは起動しています。 (常時非通知)m=2: 不明m=3: CLIRテンポラリーモード(非通知デフォルト)m=4: CLIRテンポラリーモード(通知デフォルト)AT+CLIR=0OKAT+CLIR?+CLIR:0,1OKAT+CLIR=?+CLIR:(0-2)OKAT+CMEE=n[M][&F][&W]FOMA端末のエラーレポートの有無の設定を行います。n=0: 通常のERRORリザルトを用います。(初期値)n=1: +CME ERROR: <err>リザルトコードを使用し、<err>は数値を用います。n=2: +CME ERROR: <err>リザルトコードを使用し、<err>は文字を用います。AT+CMEE?:現在の設定を表示しま...
42■64Kデータ通信■パケット通信■リザルトコード一覧■拡張リザルトコード&E0のときFOMA端末-基地局間の接続速度を表示します。&E1のとき切断理由一覧値 理由1 指定した番号は存在しません。16 正常に切断されました。17 相手側が通信中のため、通信ができません。18 発信しましたが、指定時間内に応答がありませんでした。19 相手が呼び出し中のため通信ができません。21 相手側が着信を拒否しました。63 ネットワークのサービスおよびオプションが有効ではありません。65 提供されていない伝達能力を指定しました。88 端末属性の異なる端末に発信したか、もしくは着信を受けました。値 理由27 APNが存在しないか、もしくは正しくありません。30 ネットワークより切断されました。33 要求したサービスオプションは申し込まれていません。36 正常に切断されました。リザルトコード数字表示 文字表示 意味0 OK 正常に実行しました1 CONNECT 相手と接続しました2 RING 着信が来ています3 NO CARRIER 回線が切断されました4 ERROR コマンドを受け付けることができません6 NO DIALT...
  1. 1

この製品について質問する