SH-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMAカードの劣化による電源再起動・・・十分に考えられると思います。FOMAカードの接触不良を起こしていると携帯電話の中には電源の再起動を起こす機種がありますので。特にSHARPwwドコモショップへ行き、事情を説明してみてください。故障センタに言われたことも含めてです。確実ではありませんがドコモのスタッフさんの判断でFOMAカードの予防交換を無料で行ってくれると思います。その場合個体認識番号(FOMAカードの)は変わります。その場合ログイン情報など一部のサイトへのアクセスができなくなる場合がありますので、...
4923日前view199
全般
 
質問者が納得>知らないアドレスから来たときはそのアドがそのまま表示されるのですが電話帳に登録しているアドレスは表示されないんです。電話帳に登録がある人がアドレス表示されないのは、設定がONだから当然なのではないですか?質問の内容がよく解りません。アドレス表示にしたいのか、名前表示にしたいのか、補足してください。補足読みました。セッティング→表示.ランプ.省電力→サブディスプレイ設定→相手表示設定→ONで決定を押しても、名前表示にならなければ、電話帳にロックやシークレット設定がされていませんか。どちらの設定も無く、名前表...
5113日前view42
全般
 
質問者が納得製造番号通知って何ですか???どこか、有料サイトに登録するときには、自動で、情報を送りますか?と聞いてきますよね?あのときに、FOMAカードの情報と製造番号が通知されてますよ。それとも、オークションに出すための通知ですか??それなら電池パックを出すと書いてありませんか??もしくは、電源の入った状態で*#06#と入力すると、製造番号が表示出来ますよ。
5131日前view48
全般
 
質問者が納得受信拒否設定してた場合は送信元にエラーメールとして返してますので残念ですが受信する事は出来ません。
4324日前view48
全般
 
質問者が納得メールやiコンシェルの受信で電源が入ることはあり得ません。 関係があるとしたら自動電源ON機能か目覚まし機能です どちらでもないなら故障相談ですね
4364日前view63
全般
 
質問者が納得機種の持ち込み契約だと基本料が高い ベーシックプランしか選べません、 例えば安いプランが タイプSSバリュー980円なのが (ファミ割りMAX50かひとりでも割50) 高いベーシックだとファミ割りMAX50か ひとりでも割り50を契約しても1890円と なってしまいます。 ベーシックなら最低でも 1890円(タイプSS)+パケット定額(4410円上限)+iモード(315円) 新規契約事務手数料3150円
4069日前view85
全般
 
質問者が納得http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html koappugaranaさん
4443日前view41
全般
 
質問者が納得menu→i-mode→iモード設定→iモードブラウザ設定→cookie設定→ON 以上お試しを☆彡 ちなみにcookie設定とはブラウザにWebサイトの情報を残すメモ帳のようなもので、Webサイトを見た回数を保存したり、会員サイトなどログインが必要なサイトで、ページを移動しても「ログインしている」ことを保持するために利用されます。
4743日前view2
全般
 
質問者が納得はい、特に設定の変更は必要ないです。そのままでOK! 心配なら、成田には、出発のセキュリティの前、航空会社カウンターのあとに ドコモのブースができてます。そこで確認してくれますよ!
5288日前view2
全般
 
質問者が納得私も質問者様同様SH-02Bを使用しております。設定の確認をしてください。まず待受画面の状態で、センターの○を押し、その後出てきた画面でSettings→2.表示・ランプ・省電力をクリックしますそして、2の「サブディスプレイ設定」の待受画面設定を確認してください。時計表示が待受時計(大)となっていないでしょうか。これですと、機能表示の機能が働くので、必ず左下に何らかの表示がなされてしまいます。純粋に時計のみの表示にしたいのであれば、時計表示を待受時計(横・特大)と特大の表示があるものにしなければなりません。
5294日前view179

この製品について質問する