SH-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得s_tanaka313さんその現象は、シャープ製携帯電話に限らず多くの携帯電話のカメラやデジカメなどに発生する現象です。太陽の光や蛍光灯は、光が強すぎるためにカメラ側で「絞り」という、取り入れる明るさを調節する機能により制御されます。しかし、絞りの機構が付いていないカメラの場合、取り入れる光の強さをうまく調節できないため、シャッターを切る瞬間以外では映像の色調に偏りが発生します。私もSHのケータイを使用していたり、別のメーカーのデジカメを使用していますが、シャッターを切ったとき以外は常にその現象が発生してい...
4560日前view80
全般
 
質問者が納得電話帳に登録していない人からの着信音が鳴らないのは、2つ考えられます。1つめは電話帳登録外着信拒否設定をしている場合。2つ目は「呼出動作開始時間設定」がONになっていて秒数が長く設定している場合です。この機能はワン切り対策でできた機能で、電話帳登録されている人以外の人は設定している秒数後にしか音がなりません。Setting→音・バイブ・マナー→呼出動作開始時間設定 を確認してみてください。
4848日前view467
全般
 
質問者が納得おそらく メッセージF というものが届いているんだと思われます。見方は…メールメニューの中もしくは、iモードメニューの中にメッセージR/Fと表示されているものはありませんか??そちらをクリックすれば各メールを見れるはずです。ちなみにメッセージR/Fはドコモからくるものなので受信無料です。
4981日前view41
全般
 
質問者が納得それ俺もこの間なりました。んでDOCOMOショップもってったら本体ごと無料交換してくれましたよ(保証期間内)。機種はSH-01Bですけど。たぶん故障なんでDOCOMOショップで早めに見てもらってください。どうしてもすぐにデコメを使いたいなら電源を一回切って再度電源を入れると僕の場合一時的になおりました。
4987日前view144
全般
 
質問者が納得ドライブモード設定中です※ボタン長押しで解除できます
5057日前view46
全般
 
質問者が納得メニューを開いて「設定/setting」を押し、「ディスプレイ」から「待ちキャラ設定」でOFFです。基本的に…待ち受け画像などはディスプレイ表示関係の設定になりますので、このようにメニューから「設定」→「ディスプレイ」で変更出来ます。
5107日前view491
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh02b/index.html
5304日前view122
全般
 
質問者が納得水色の鍵マークは制限表示で、サイドキーロック、シークレットモード、機能別ロック、ダイヤル発信制限を設定中に表示されます。機能別ロックは解除しても消えなかったと言う事ですので、その他の設定を解除してみてください。サイドキーロック解除ロックセレクション画面(待ち受けで決定を1秒以上長押し)でサイドキーロックシークレットモード解除設定>セキュリティ>シークレットモード>端末暗証番号入力>決定>ONダイヤル発信制限解除設定>セキュリティ>ロック設定>端末暗証番号入力>決定>ダイヤル発信制限>設定を選択>決定以上を試...
4856日前view748
全般
 
質問者が納得水濡れの可能性...ということですが完全に水没してはいないかも知れない、ということでしょうか。ためしに他のドコモショップでみてもらいませんか。以前水没シールに反応があったにもかかわらず中まで浸透しているかはわからないので駄目もとで修理に出してくれて無事外装交換してもらったことがあります。前に使用していた端末が手元にあるならしばらくつなぎで使うのもありですが。FOMAカードを入れ替えれば問題ないですし。他社に移るのは自由ですがドコモのアフターサービスは私個人としては最高だと思います。水濡れに関しては他社もだい...
4626日前view45
全般
 
質問者が納得修理か交換かはショップの判断ですので一度、ショップへ申告してみましょう。電源が落ちる・勝手に再起動する等は最近の端末によくある事で端末側が自動的にメモリ蓄積を解消するた為だったり、FOMAカードとの接触不良が原因だったりしますが、待受け画面に戻るというのはソフト面に何か不具合がある可能性があります。
5139日前view771
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する