SH-06A
x
Gizport

SH-06A デュアルモードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デュアルモード"10 - 20 件目を表示
33j02_dv65_7j.fm[33/58]ご使用前の確認※1 2in1のモードを[デュアルモード]に設定している場合、[Aモード]と[Bモード]の件数がそれぞれ表示されます。※2 メニュー画面やポジションによって、表示されるメッセージが異なります。1待受画面にストックアイコン表示/t:ストックアイコンとポップアップメッセージの両方が表示されているときは、uでストックアイコンとポップアップメッセージの選択を切り替えることができます。:光TOUCH CRUISER (タッチクルーザー)で待受画面のストックアイコンにポインタを合わせてメッセージを表示できます。tを押すと内容を確認できます。:ビューアポジションでストックアイコンをタッチしてメッセージを表示できます。ストックアイコンをもう一度タッチすると内容を確認できます。2ストックアイコンを選ぶ/t:内容を確認するとストックアイコンとメッセージは消えます。iウィジェット画面では、複数のウィジェットアプリを同時に起動し、一覧で表示できます。?iウィジェットの操作についてはnP.293L新着メッセージRあり ○件 P.161Q新着メッセージFあり ○件 P.161D...
33j02_dv65_7j.fm[33/58]ご使用前の確認※1 2in1のモードを[デュアルモード]に設定している場合、[Aモード]と[Bモード]の件数がそれぞれ表示されます。※2 メニュー画面やポジションによって、表示されるメッセージが異なります。1待受画面にストックアイコン表示/t:ストックアイコンとポップアップメッセージの両方が表示されているときは、uでストックアイコンとポップアップメッセージの選択を切り替えることができます。:光TOUCH CRUISER (タッチクルーザー)で待受画面のストックアイコンにポインタを合わせてメッセージを表示できます。tを押すと内容を確認できます。:ビューアポジションでストックアイコンをタッチしてメッセージを表示できます。ストックアイコンをもう一度タッチすると内容を確認できます。2ストックアイコンを選ぶ/t:内容を確認するとストックアイコンとメッセージは消えます。iウィジェット画面では、複数のウィジェットアプリを同時に起動し、一覧で表示できます。?iウィジェットの操作についてはnP.293L新着メッセージRあり ○件 P.161Q新着メッセージFあり ○件 P.161D...
57j02_dv65_7j.fm[57/58]ご使用前の確認■タイムゾーンを手動で変更する <都市設定>1日時設定画面で[自動時刻時差補正]欄を選ぶ/t/[OFF]/C2タイムゾーンを選ぶ/t3都市を選ぶ/t/i音声電話やテレビ電話をかけるときに、相手の電話機(ディスプレイ)に自分の電話番号(発信者番号)を表示させることができます。?発信者番号はお客様の大切な情報です。通知するかしないかの設定については、十分にご注意ください。?発信者番号通知機能は、相手の電話機が発信者番号を表示可能な場合に利用できます。1カスタムメニューで[設定]/[NWサービス]/[発信者番号通知]2[発信者番号通知設定]:設定の確認:[発信者番号通知確認]3設定を選ぶ:通知する:[はい]:通知しない:[いいえ]?通話中に自分の電話番号を確認するときはnP.621カスタムメニューで0:[電話]/[自局番号表示](または[設定]/[一般設定]/[確認]/[自局番号表示])でも操作できます。:Aナンバー/Bナンバーの切替 (2in1[デュアルモード]時):i発信者番号通知相手に自分の電話番号を通知するあらかじめ通知/非通知を設定する?圏外のと...
57j02_dv65_7j.fm[57/58]ご使用前の確認■タイムゾーンを手動で変更する <都市設定>1日時設定画面で[自動時刻時差補正]欄を選ぶ/t/[OFF]/C2タイムゾーンを選ぶ/t3都市を選ぶ/t/i音声電話やテレビ電話をかけるときに、相手の電話機(ディスプレイ)に自分の電話番号(発信者番号)を表示させることができます。?発信者番号はお客様の大切な情報です。通知するかしないかの設定については、十分にご注意ください。?発信者番号通知機能は、相手の電話機が発信者番号を表示可能な場合に利用できます。1カスタムメニューで[設定]/[NWサービス]/[発信者番号通知]2[発信者番号通知設定]:設定の確認:[発信者番号通知確認]3設定を選ぶ:通知する:[はい]:通知しない:[いいえ]?通話中に自分の電話番号を確認するときはnP.621カスタムメニューで0:[電話]/[自局番号表示](または[設定]/[一般設定]/[確認]/[自局番号表示])でも操作できます。:Aナンバー/Bナンバーの切替 (2in1[デュアルモード]時):i発信者番号通知相手に自分の電話番号を通知するあらかじめ通知/非通知を設定する?圏外のと...
64j03_dv65_7j.fm[64/84]電話/テレビ電話最新の履歴からそれぞれ30件までFOMA端末に記憶されます。?同じ電話番号に複数回かけたときは最新の1件だけがリダイヤルに記憶されます。ただし、「186」や「184」を付けて電話をかけたときは、別のリダイヤルとして記憶されます。?2in1利用時は、AナンバーとBナンバーのリダイヤル/着信履歴がそれぞれ30件まで記憶されます。?電話帳に登録しているときは、名前が表示されます。1待受画面でr(I)(リダイヤル)/q(M)(着信履歴):カスタムメニューでは:[電話]/[リダイヤル]/[着信履歴]:詳細画面の表示:電話番号を選ぶ/t:リダイヤル/着信履歴一覧画面の切替: i:次ページ/前ページの切替:v:ビューアポジションのときは、待受画面で右にすばやくスライド(リダイヤル)/左にすばやくスライド(着信履歴)すると起動でき、タッチパネルで操作できます。電話の種類着信履歴の種類2電話番号を選んで電話をかける:音声電話:s:テレビ電話:t/i?パケット通信中のときは、パケット通信を切断してテレビ電話に切り替えます。?切り替え前の通話状態にかかわらず、テレビ電話...
64j03_dv65_7j.fm[64/84]電話/テレビ電話最新の履歴からそれぞれ30件までFOMA端末に記憶されます。?同じ電話番号に複数回かけたときは最新の1件だけがリダイヤルに記憶されます。ただし、「186」や「184」を付けて電話をかけたときは、別のリダイヤルとして記憶されます。?2in1利用時は、AナンバーとBナンバーのリダイヤル/着信履歴がそれぞれ30件まで記憶されます。?電話帳に登録しているときは、名前が表示されます。1待受画面でr(I)(リダイヤル)/q(M)(着信履歴):カスタムメニューでは:[電話]/[リダイヤル]/[着信履歴]:詳細画面の表示:電話番号を選ぶ/t:リダイヤル/着信履歴一覧画面の切替: i:次ページ/前ページの切替:v:ビューアポジションのときは、待受画面で右にすばやくスライド(リダイヤル)/左にすばやくスライド(着信履歴)すると起動でき、タッチパネルで操作できます。電話の種類着信履歴の種類2電話番号を選んで電話をかける:音声電話:s:テレビ電話:t/i?パケット通信中のときは、パケット通信を切断してテレビ電話に切り替えます。?切り替え前の通話状態にかかわらず、テレビ電話...
j03_dv65_7j.fm[61/84]61次ページへ続く :電話/テレビ電話?電波が強く[]]が表示されていて移動せずに通話をしているときでも、通話が切れることがあります。?マルチナンバーを選んでかけるときnP.426?2in1利用時に発信番号を選んでかけるとき nP.4271待受画面で電話番号を入力:同一市内でも、必ず市外局番から入力してください。:80桁まで入力できます。:最後の1桁を消去: c:すべての桁を消去:c(1秒以上)2s(音声電話)/i(テレビ電話):携帯電話は一般の電話と違い、「ルルル……」という呼出音の前に「プップップッ」という発信音が入ります。:相手が話し中のときは、「ツーツー」という話中音が聞こえます。電話を切り、しばらくたってからかけ直してください。音声電話中のボタン操作:ハンズフリーの設定/解除:s(1秒以上)テレビ電話中のボタン操作:ハンズフリーの設定/解除:s:代替画像/自画像の切替:i3通話が終わったらH電話/テレビ電話をかける?2in1のモードが[デュアルモード]のときは、操作2のあとに発信番号選択画面が表示されます。発信番号を選択してください。音声電話のとき?操作1と...
j03_dv65_7j.fm[61/84]61次ページへ続く :電話/テレビ電話?電波が強く[]]が表示されていて移動せずに通話をしているときでも、通話が切れることがあります。?マルチナンバーを選んでかけるときnP.426?2in1利用時に発信番号を選んでかけるとき nP.4271待受画面で電話番号を入力:同一市内でも、必ず市外局番から入力してください。:80桁まで入力できます。:最後の1桁を消去: c:すべての桁を消去:c(1秒以上)2s(音声電話)/i(テレビ電話):携帯電話は一般の電話と違い、「ルルル……」という呼出音の前に「プップップッ」という発信音が入ります。:相手が話し中のときは、「ツーツー」という話中音が聞こえます。電話を切り、しばらくたってからかけ直してください。音声電話中のボタン操作:ハンズフリーの設定/解除:s(1秒以上)テレビ電話中のボタン操作:ハンズフリーの設定/解除:s:代替画像/自画像の切替:i3通話が終わったらH電話/テレビ電話をかける?2in1のモードが[デュアルモード]のときは、操作2のあとに発信番号選択画面が表示されます。発信番号を選択してください。音声電話のとき?操作1と...
90j04_dv65_7j.fm[90/94]電話帳■電話帳内容表示画面でコピーする1待受画面でa/名前を選ぶ/t/C/[コピー]/[FOMAカードへコピー]/[本体へコピー]2[はい]電話帳にグループを設定して、グループごとの名前、着信音、着信ランプや電話がかかってきたときの画像を設定することができます。?FOMAカード電話帳は、 グループ名編集のみできます。1待受画面でa/C/[グループ設定]:検索方法選択を[グループ検索]に設定しているとき:待受画面でa/グループを選ぶ/C/[グループ設定]/操作3へ:検索方法選択を[会社名検索]に設定しているとき:待受画面でa/t/C/[グループ設定]2グループを選ぶ/t3グループを編集/i1待受画面でa/C/[グループ設定]2グループを選ぶ/t3[グループ名編集]/グループ名を編集/t/i:全角10文字(半角20文字)まで入力できます。:FOMAカード電話帳では、 全角・半角問わず10文字(半角英数字のみは21文字)まで入力できます。:お買い上げ時のグループ名に戻す:編集画面でグループ名を消去(cを1秒以上)/t/iFOMA端末(本体)電話帳は各機能をグループごとに...
90j04_dv65_7j.fm[90/94]電話帳■電話帳内容表示画面でコピーする1待受画面でa/名前を選ぶ/t/C/[コピー]/[FOMAカードへコピー]/[本体へコピー]2[はい]電話帳にグループを設定して、グループごとの名前、着信音、着信ランプや電話がかかってきたときの画像を設定することができます。?FOMAカード電話帳は、 グループ名編集のみできます。1待受画面でa/C/[グループ設定]:検索方法選択を[グループ検索]に設定しているとき:待受画面でa/グループを選ぶ/C/[グループ設定]/操作3へ:検索方法選択を[会社名検索]に設定しているとき:待受画面でa/t/C/[グループ設定]2グループを選ぶ/t3グループを編集/i1待受画面でa/C/[グループ設定]2グループを選ぶ/t3[グループ名編集]/グループ名を編集/t/i:全角10文字(半角20文字)まで入力できます。:FOMAカード電話帳では、 全角・半角問わず10文字(半角英数字のみは21文字)まで入力できます。:お買い上げ時のグループ名に戻す:編集画面でグループ名を消去(cを1秒以上)/t/iFOMA端末(本体)電話帳は各機能をグループごとに...

この製品について質問する