SH-06A
x
Gizport

SH-06A ヘッドセットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヘッドセット"10 - 20 件目を表示
20j01_dv65_7j.fm[20/22]かんたん検索/目次/注意事項?FOMAカードの取り付け/取り外しには、必要以上に力を入れないようにしてください。?使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。?他のICカードリーダー/ライターなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください。?IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。?お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。?お客様ご自身で、FOMAカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。?環境保全のため、不要になったFOMAカードはドコモショップなど窓口にお持ちください。?極端な高温・低温は避けてください。?ICを傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。?FOMAカードを落としたり、 衝撃を与えたりしないで...
20j01_dv65_7j.fm[20/22]かんたん検索/目次/注意事項?FOMAカードの取り付け/取り外しには、必要以上に力を入れないようにしてください。?使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。?他のICカードリーダー/ライターなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください。?IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。?お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。?お客様ご自身で、FOMAカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。?環境保全のため、不要になったFOMAカードはドコモショップなど窓口にお持ちください。?極端な高温・低温は避けてください。?ICを傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。?FOMAカードを落としたり、 衝撃を与えたりしないで...
100j05_dv65_7j.fm[100/114]音/画面/照明設定イヤホンマイク(別売)などを接続したとき、着信音やアラーム音などをイヤホンだけから聞こえるように設定できます。?[イヤホンのみ]に設定しても、イヤホンマイクなどが接続されていないときは、スピーカから鳴ります。?Bluetooth機器をヘッドセットサービスで接続しているときもイヤホン切替設定に従います。1カスタムメニューで[設定]/[ 音・バ イ ブ・マ ナ ー ]/[イヤホン切替設定]2設定を選ぶ/t公共の場所などで電話の音を周囲に出したくないときは、マナーモードを利用しましょう。FOMA端末から音を出さないように、切り替えることができます。?マナーモード設定中も、カメラのシャッター音、撮影開始音/停止音は鳴ります。?マナーモード設定中に緊急地震速報を受信すると、マナーモードの設定にかかわらずバイブレータは動作します。また、オリジナルマナーモードで、次のいずれかの音を鳴らす設定になっているときは専用警報音(ブザー音)も鳴ります。>着信音 >メール着信音>アラーム音>ボタン/タッチ音>電池残量警告音?マナーモードの種類によって、各機能の設定内...
100j05_dv65_7j.fm[100/114]音/画面/照明設定イヤホンマイク(別売)などを接続したとき、着信音やアラーム音などをイヤホンだけから聞こえるように設定できます。?[イヤホンのみ]に設定しても、イヤホンマイクなどが接続されていないときは、スピーカから鳴ります。?Bluetooth機器をヘッドセットサービスで接続しているときもイヤホン切替設定に従います。1カスタムメニューで[設定]/[ 音・バ イ ブ・マ ナ ー ]/[イヤホン切替設定]2設定を選ぶ/t公共の場所などで電話の音を周囲に出したくないときは、マナーモードを利用しましょう。FOMA端末から音を出さないように、切り替えることができます。?マナーモード設定中も、カメラのシャッター音、撮影開始音/停止音は鳴ります。?マナーモード設定中に緊急地震速報を受信すると、マナーモードの設定にかかわらずバイブレータは動作します。また、オリジナルマナーモードで、次のいずれかの音を鳴らす設定になっているときは専用警報音(ブザー音)も鳴ります。>着信音 >メール着信音>アラーム音>ボタン/タッチ音>電池残量警告音?マナーモードの種類によって、各機能の設定内...
398j17_dv65_7j.fm[398/404]便利な機能■Bluetooth機器の同時利用についてBluetooth機器で音楽を聴きながらBluetooth対応キーボードでメール作成を行うなど、同時にBluetooth接続することができます。同時に使用可能な機能の組み合わせについてはマルチアシスタント(マルチタスク)で同時に使用可能な機能と同様です(nP.477)。?ハンズフリーサービスとヘッドセットサービスは先に接続したプロファイルを優先します。ただし、同時に接続待機にすることはできます。接続相手のBluetooth機器を検索 (サーチ)し、FOMA端末に登録します。 10件まで登録できます。?Bluetooth機器の登録には、 Bluetoothパスキーの入力が必要になります。登録を始める前にお好きな4~16桁の数字を決めておき、 FOMA端末・相手のBluetooth機器で同じ数字を入力します。?あらかじめ相手のBluetooth機器を登録待機状態にしておいてください。1カスタムメニューで[LifeKit]/[Bluetooth]/[機器リスト・接 続・切 断 ]:登録済みの機器があるときは、機器...
398j17_dv65_7j.fm[398/404]便利な機能■Bluetooth機器の同時利用についてBluetooth機器で音楽を聴きながらBluetooth対応キーボードでメール作成を行うなど、同時にBluetooth接続することができます。同時に使用可能な機能の組み合わせについてはマルチアシスタント(マルチタスク)で同時に使用可能な機能と同様です(nP.477)。?ハンズフリーサービスとヘッドセットサービスは先に接続したプロファイルを優先します。ただし、同時に接続待機にすることはできます。接続相手のBluetooth機器を検索 (サーチ)し、FOMA端末に登録します。 10件まで登録できます。?Bluetooth機器の登録には、 Bluetoothパスキーの入力が必要になります。登録を始める前にお好きな4~16桁の数字を決めておき、 FOMA端末・相手のBluetooth機器で同じ数字を入力します。?あらかじめ相手のBluetooth機器を登録待機状態にしておいてください。1カスタムメニューで[LifeKit]/[Bluetooth]/[機器リスト・接 続・切 断 ]:登録済みの機器があるときは、機器...
j13_dv65_7j.fm[275/294]275次ページへ続く :iアプリ/iウィジェットFOMA端末は、サブカメラの認識技術を使用してiアプリを操作(FOMA端末を傾けたり振ったり)する「モーショントラッキング」に対応しています。?次のような場合はご利用になれないことがあります。>サブカメラのレンズが汚れているとき>着用している服が背景と似通っているとき>移動中など、背景が一定していないとき>暗い場所や背景が明るすぎる場所にいるときiアプリの対戦ゲームなどをする際に、iアプリからの操作を行ったあと、iアプリタッチ対応の他のFOMA端末とbマークを重ね合わせることで、簡単にBluetooth登録を行い対戦することなどができます。?ICカードロック中は、iアプリタッチを利用できません。?市販のBluetooth対応ヘッドセットなどのBluetooth機器を接続しているときは、iアプリタッチを利用できない場合があります。接続中のBluetooth機器との接続を解除してからご利用ください。バーチャルキー対応のiアプリを実行中は、バーチャルキー(カーソルキー、ファンクションキー、決定キー、数字キー、CLRキー)を...
j13_dv65_7j.fm[275/294]275次ページへ続く :iアプリ/iウィジェットFOMA端末は、サブカメラの認識技術を使用してiアプリを操作(FOMA端末を傾けたり振ったり)する「モーショントラッキング」に対応しています。?次のような場合はご利用になれないことがあります。>サブカメラのレンズが汚れているとき>着用している服が背景と似通っているとき>移動中など、背景が一定していないとき>暗い場所や背景が明るすぎる場所にいるときiアプリの対戦ゲームなどをする際に、iアプリからの操作を行ったあと、iアプリタッチ対応の他のFOMA端末とbマークを重ね合わせることで、簡単にBluetooth登録を行い対戦することなどができます。?ICカードロック中は、iアプリタッチを利用できません。?市販のBluetooth対応ヘッドセットなどのBluetooth機器を接続しているときは、iアプリタッチを利用できない場合があります。接続中のBluetooth機器との接続を解除してからご利用ください。バーチャルキー対応のiアプリを実行中は、バーチャルキー(カーソルキー、ファンクションキー、決定キー、数字キー、CLRキー)を...
394j17_dv65_7j.fm[394/404]便利な機能1カスタムメニューで[LifeKit]/[テキストメモ]2テキストメモを選ぶ/C/[編集]3テキストメモを修正/i:修正方法は、登録時の操作と同様です(nP.393)。4登録方法を選ぶ;[新規登録];[上書登録]/[はい]ステレオイヤホンマイク 01(別売)などを接続すると、スイッチを押して電話などをかけたり受けたりできます。?外部接続端子カバーは無理に引っ張らないでください。破損することがあります。?ステレオイヤホンマイクを接続すると、ボタン/タッチ音、待受iモーション音は、イヤホンから聞こえます。?イヤホンからの受話音量は受話音量選択(nP.97)で設定されている音量で聞こえます。?スイッチを連続して押したり離したりしないでください。自動的に電話をかけたり、受けたりすることがあります。?ステレオイヤホンマイクのコードをFOMA端末に巻き付けないでください。内蔵アンテナが正しくはたらかないことがあります。?ステレオイヤホンマイクのコードを内蔵アンテナに近づけると、ノイズが入ることがありますので、ご注意ください。?プラグは確実に差し込んでください。...
394j17_dv65_7j.fm[394/404]便利な機能1カスタムメニューで[LifeKit]/[テキストメモ]2テキストメモを選ぶ/C/[編集]3テキストメモを修正/i:修正方法は、登録時の操作と同様です(nP.393)。4登録方法を選ぶ;[新規登録];[上書登録]/[はい]ステレオイヤホンマイク 01(別売)などを接続すると、スイッチを押して電話などをかけたり受けたりできます。?外部接続端子カバーは無理に引っ張らないでください。破損することがあります。?ステレオイヤホンマイクを接続すると、ボタン/タッチ音、待受iモーション音は、イヤホンから聞こえます。?イヤホンからの受話音量は受話音量選択(nP.97)で設定されている音量で聞こえます。?スイッチを連続して押したり離したりしないでください。自動的に電話をかけたり、受けたりすることがあります。?ステレオイヤホンマイクのコードをFOMA端末に巻き付けないでください。内蔵アンテナが正しくはたらかないことがあります。?ステレオイヤホンマイクのコードを内蔵アンテナに近づけると、ノイズが入ることがありますので、ご注意ください。?プラグは確実に差し込んでください。...

この製品について質問する