SH-06A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電しな"10 - 20 件目を表示
12j01_dv65_7j.fm[12/22]かんたん検索/目次/注意事項ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがや故障の原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。故障の原因となります。子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの内容を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご注意ください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となったりします。FOMA端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となる恐れがあります。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与え...
12j01_dv65_7j.fm[12/22]かんたん検索/目次/注意事項ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがや故障の原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。故障の原因となります。子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの内容を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご注意ください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となったりします。FOMA端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となる恐れがあります。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与え...
15j01_dv65_7j.fm[15/22]かんたん検索/目次/注意事項電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液体が目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。落下による変形や傷など外部からの衝撃により電池パックに異常が見られた場合は、直ちに使用をやめてください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発...
15j01_dv65_7j.fm[15/22]かんたん検索/目次/注意事項電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液体が目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。落下による変形や傷など外部からの衝撃により電池パックに異常が見られた場合は、直ちに使用をやめてください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発...
19j01_dv65_7j.fm[19/22]かんたん検索/目次/注意事項?カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。素子の退色・焼付きを起こす場合があります。?通常は外部接続端子カバー、microSDカードスロットカバーをはめた状態でご使用ください。ほこり、水などが入り故障の原因となります。?リアカバーを外したまま使用しないでください。電池パックが外れたり、故障、破損の原因となったりします。?ディスプレイやキーまたはボタンのある面に、極端に厚みのあるシールなどを貼らないでください。故障の原因となります。?microSDカードの使用中は、 microSDカードを取り外したり、FOMA端末の電源を切ったりしないでください。データの消失、故障の原因となります。?磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。?FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。強い磁気を近づけると誤作動を引き起こす可能性があります。?電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なり...
19j01_dv65_7j.fm[19/22]かんたん検索/目次/注意事項?カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。素子の退色・焼付きを起こす場合があります。?通常は外部接続端子カバー、microSDカードスロットカバーをはめた状態でご使用ください。ほこり、水などが入り故障の原因となります。?リアカバーを外したまま使用しないでください。電池パックが外れたり、故障、破損の原因となったりします。?ディスプレイやキーまたはボタンのある面に、極端に厚みのあるシールなどを貼らないでください。故障の原因となります。?microSDカードの使用中は、 microSDカードを取り外したり、FOMA端末の電源を切ったりしないでください。データの消失、故障の原因となります。?磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。?FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。強い磁気を近づけると誤作動を引き起こす可能性があります。?電池パックは消耗品です。使用状態などによって異なり...
51j02_dv65_7j.fm[51/58]ご使用前の確認?充電ランプが赤色で点滅したときは、電池パックが正しく取り付けられているか確認してください。また、電池パックが寿命のときも赤色で点滅します。?FOMA端末の電源を入れておいても充電できます (充電中は電池マークが点滅します)。?電池温度が高くなった場合、充電完了前でも自動的に充電を停止する場合があります。充電ができる温度になると自動的に充電を再開します。充電停止中は、充電ランプは消灯します(電池マークは停止中でも点滅します)。■十分に充電したときの利用可能時間(目安)?連続通話時間は、電波を正常に送受信できる状態で使用できる時間の目安であり、連続待受時間は、FOMA端末を折りたたんで、 電波を正常に受信できる状態で移動した場合の目安です。iモード通信を行うと、通話(通信)・待受時間は短くなります。iチャネルをご契約の場合は、情報を自動的に受信して更新しますので、通話(通信)・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信を行わなくても、画像の撮影や編集、ワンセグの視聴、iモードメールの作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面の起動、ミュージ...
51j02_dv65_7j.fm[51/58]ご使用前の確認?充電ランプが赤色で点滅したときは、電池パックが正しく取り付けられているか確認してください。また、電池パックが寿命のときも赤色で点滅します。?FOMA端末の電源を入れておいても充電できます (充電中は電池マークが点滅します)。?電池温度が高くなった場合、充電完了前でも自動的に充電を停止する場合があります。充電ができる温度になると自動的に充電を再開します。充電停止中は、充電ランプは消灯します(電池マークは停止中でも点滅します)。■十分に充電したときの利用可能時間(目安)?連続通話時間は、電波を正常に送受信できる状態で使用できる時間の目安であり、連続待受時間は、FOMA端末を折りたたんで、 電波を正常に受信できる状態で移動した場合の目安です。iモード通信を行うと、通話(通信)・待受時間は短くなります。iチャネルをご契約の場合は、情報を自動的に受信して更新しますので、通話(通信)・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信を行わなくても、画像の撮影や編集、ワンセグの視聴、iモードメールの作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面の起動、ミュージ...
50j02_dv65_7j.fm[50/58]ご使用前の確認3リアカバーを取り付ける(5):リアカバーを図の位置に合わせて、リアカバーを押しながらスライドさせます。■取り外しかた1「取り付けかた」の操作1の手順でリアカバーを取り外す2電池パックを取り外す:電池パックには取り外し用のツメが付いています。ツメの部分に無理な力を加えないよう指などをかけて上方向に取り外してください。お買い上げ時は、電池パックは十分に充電されていません。必ず専用のACアダプタ(別売)、DCアダプタ(別売)で充電してからご使用ください。■充電時のご注意?電源を入れたまま長時間充電しないでください。充電完了後、FOMA端末の電源が入っていると電池パックの充電量が減少します。このような場合、ACアダプタやDCアダプタは再び充電を行います。 ただし、ACアダプタやDCアダプタからFOMA端末を取り外す時期により、 電池パックの充電量が少ない、電池警告音が鳴る、短時間しか使えない、などの現象が起こることがあります。?電池が切れた状態で充電開始時に、充電ランプがすぐに点灯しない場合がありますが、充電は始まっています。?電池切れの表示がされ、警告音...
50j02_dv65_7j.fm[50/58]ご使用前の確認3リアカバーを取り付ける(5):リアカバーを図の位置に合わせて、リアカバーを押しながらスライドさせます。■取り外しかた1「取り付けかた」の操作1の手順でリアカバーを取り外す2電池パックを取り外す:電池パックには取り外し用のツメが付いています。ツメの部分に無理な力を加えないよう指などをかけて上方向に取り外してください。お買い上げ時は、電池パックは十分に充電されていません。必ず専用のACアダプタ(別売)、DCアダプタ(別売)で充電してからご使用ください。■充電時のご注意?電源を入れたまま長時間充電しないでください。充電完了後、FOMA端末の電源が入っていると電池パックの充電量が減少します。このような場合、ACアダプタやDCアダプタは再び充電を行います。 ただし、ACアダプタやDCアダプタからFOMA端末を取り外す時期により、 電池パックの充電量が少ない、電池警告音が鳴る、短時間しか使えない、などの現象が起こることがあります。?電池が切れた状態で充電開始時に、充電ランプがすぐに点灯しない場合がありますが、充電は始まっています。?電池切れの表示がされ、警告音...

この製品について質問する