SH-06A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"OS"10 - 20 件目を表示
355j16_dv65_7j.fm[355/374]デIタ管理4[microSDモード]/[はい]通信モードに戻る?サイドボタン以外のいずれかのボタンを押す/[はい]・ USBモード設定は、 FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を取り外しても保持されます。■利用するモードを設定するFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を接続して利用するモードを、 あらかじめ設定しておくことができます。1カスタムメニューで[LifeKit]/[microSD]/[USBモード設定]:[設定]/[一般設定]/[USBモード設定] でも操作できます。2モードを選ぶ/t:パソコンに接続中に操作した場合、[microSDモード]/[MTPモード]を選択すると、切り替え確認画面が表示されます。microSDカードを他の機器で利用したときは、 microSDカードの管理情報を更新する必要があります。1カスタムメニューで[LifeKit]/[microSD]/[管理情報の更新]2項目を選ぶ/t/C/[はい]?FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして利用するには、 次の機器が必要です。?パソコンに、新しいハードウェアを...
355j16_dv65_7j.fm[355/374]デIタ管理4[microSDモード]/[はい]通信モードに戻る?サイドボタン以外のいずれかのボタンを押す/[はい]・ USBモード設定は、 FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を取り外しても保持されます。■利用するモードを設定するFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を接続して利用するモードを、 あらかじめ設定しておくことができます。1カスタムメニューで[LifeKit]/[microSD]/[USBモード設定]:[設定]/[一般設定]/[USBモード設定] でも操作できます。2モードを選ぶ/t:パソコンに接続中に操作した場合、[microSDモード]/[MTPモード]を選択すると、切り替え確認画面が表示されます。microSDカードを他の機器で利用したときは、 microSDカードの管理情報を更新する必要があります。1カスタムメニューで[LifeKit]/[microSD]/[管理情報の更新]2項目を選ぶ/t/C/[はい]?FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして利用するには、 次の機器が必要です。?パソコンに、新しいハードウェアを...
446j21_dv65_7j.fm[446/448]パソコン接続データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は次のとおりです。?必要メモリ・ハードディスク容量は、パソコンのシステム構成によって異なる場合があります。?OSアップグレードからの動作は保証いたしかねます。?動作環境によってはご使用になれない場合があります。また、上記の動作環境以外でのご使用による問い合わせおよび動作保証は、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。FOMA端末とパソコン以外に次のハードウェア、 ソフトウェアを使います。?FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)※、またはFOMA USB接続ケーブル(別売)※?CD-ROM「SH-06A用CD-ROM」 (付属)※ USB接続の場合FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)をご利用になる場合は、FOMA通信設定ファイルをインストールしてください。ご使用になる前に動作環境項 目 必要環境パソコン本体 PC/AT互換機FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)を使用する場合:USBポート(Universal Serial Bus Spec...
446j21_dv65_7j.fm[446/448]パソコン接続データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は次のとおりです。?必要メモリ・ハードディスク容量は、パソコンのシステム構成によって異なる場合があります。?OSアップグレードからの動作は保証いたしかねます。?動作環境によってはご使用になれない場合があります。また、上記の動作環境以外でのご使用による問い合わせおよび動作保証は、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。FOMA端末とパソコン以外に次のハードウェア、 ソフトウェアを使います。?FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)※、またはFOMA USB接続ケーブル(別売)※?CD-ROM「SH-06A用CD-ROM」 (付属)※ USB接続の場合FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)をご利用になる場合は、FOMA通信設定ファイルをインストールしてください。ご使用になる前に動作環境項 目 必要環境パソコン本体 PC/AT互換機FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 (別売)を使用する場合:USBポート(Universal Serial Bus Spec...
j09_dv65_7j.fm[197/208]197次ページへ続く :iモIション・ムIビI/iチャネル/iコンシェル?ムービーは保存できません。?サイトによっては動作環境(ブラウザ種別、OS種別など)を確認する場合があり、FOMA端末で再生できないことがあります。?メタファイル内に複数のムービーが含まれる場合、iモードでは最初のムービーのみ再生されます。?パソコンなどを利用してmicroSDカードのインポートフォルダに保存したムービーも再生できます。1サイト表示中にiモーションを選ぶ/t標準タイプのとき:動画自動再生設定[有効]:取得中または取得後に再生:動画自動再生設定[無効]:取得後に、[再生]/[保存]などを選択ストリーミングタイプのとき:[はい]/iモーション再生■iモーション取得再生画面のサブメニュー操作[保存] nP.198[Dolby Mobile 設定] /設定を選ぶ/t?[オリジナル]を選択したときは、項目設定してi[表示サイズ切替]/設定を選ぶ/t[チャプター一覧]/チャプターを選ぶ/t?チャプターを選択して再生します。[情報表示][バックライト点灯時間]/設定を選ぶ/t?再生中のバック...
j09_dv65_7j.fm[197/208]197次ページへ続く :iモIション・ムIビI/iチャネル/iコンシェル?ムービーは保存できません。?サイトによっては動作環境(ブラウザ種別、OS種別など)を確認する場合があり、FOMA端末で再生できないことがあります。?メタファイル内に複数のムービーが含まれる場合、iモードでは最初のムービーのみ再生されます。?パソコンなどを利用してmicroSDカードのインポートフォルダに保存したムービーも再生できます。1サイト表示中にiモーションを選ぶ/t標準タイプのとき:動画自動再生設定[有効]:取得中または取得後に再生:動画自動再生設定[無効]:取得後に、[再生]/[保存]などを選択ストリーミングタイプのとき:[はい]/iモーション再生■iモーション取得再生画面のサブメニュー操作[保存] nP.198[Dolby Mobile 設定] /設定を選ぶ/t?[オリジナル]を選択したときは、項目設定してi[表示サイズ切替]/設定を選ぶ/t[チャプター一覧]/チャプターを選ぶ/t?チャプターを選択して再生します。[情報表示][バックライト点灯時間]/設定を選ぶ/t?再生中のバック...
448j21_dv65_7j.fm[448/448]パソコン接続取扱説明書付属のCD-ROMには、FOMA端末でデータ通信をご利用になる際のソフトウェアや、「パソコン接続マニュアル」「区点コード一覧」取扱説明書(PDF)が収録されております。詳細は、付属のCD-ROMをご覧ください。?CD-ROMをパソコンにセットすると、 警告画面が表示される場合があります。この警告は、Internet Explorerのセキュリティの設定によって表示されますが、使用には問題ありません。[はい]をクリックしてください。ドコモケータイdatalinkは、お客様の携帯電話の「電話帳」や「メール」などをパソコンにバックアップして、編集などを行うソフトです。ドコモのホームページにて提供しており、詳細およびダウンロードは下記サイトのページをご覧ください。また、付属されているCD-ROMから下記サイトへのアクセスも可能です。http://datalink.nttdocomo.co.jp/CD-ROMを利用するドコモケータイdatalinkの紹介ダウンロード方法、転送可能なデータ、対応OSなど動作環境、インストール方法、操作方法、制限事項...
448j21_dv65_7j.fm[448/448]パソコン接続取扱説明書付属のCD-ROMには、FOMA端末でデータ通信をご利用になる際のソフトウェアや、「パソコン接続マニュアル」「区点コード一覧」取扱説明書(PDF)が収録されております。詳細は、付属のCD-ROMをご覧ください。?CD-ROMをパソコンにセットすると、 警告画面が表示される場合があります。この警告は、Internet Explorerのセキュリティの設定によって表示されますが、使用には問題ありません。[はい]をクリックしてください。ドコモケータイdatalinkは、お客様の携帯電話の「電話帳」や「メール」などをパソコンにバックアップして、編集などを行うソフトです。ドコモのホームページにて提供しており、詳細およびダウンロードは下記サイトのページをご覧ください。また、付属されているCD-ROMから下記サイトへのアクセスも可能です。http://datalink.nttdocomo.co.jp/CD-ROMを利用するドコモケータイdatalinkの紹介ダウンロード方法、転送可能なデータ、対応OSなど動作環境、インストール方法、操作方法、制限事項...
パソコン接続マニュアル_dv65.fm8? FOMA端末を操作します。1カスタムメニューで[LifeKit]→[Bluetooth]→[ 機 器 リ ス ト・接 続・切断]を順に選ぶ。2接続中のBluetooth機器を選んでtを押し、[はい]を選ぶ。「ドコモ コネクションマネージャ」は、定額データプランのご利用に必要となる「定額データプラン接続ソフト」や、従量データ通信を行うために必要な接続ソフトをパッケージ化したソフトウェアです。「ドコモ コネクションマネージャ」はデータ通信対応端末でインターネットに接続するためのソフトです。mopera Uのお申し込みやパソコンの設定を簡単に行なうことができます。また、料金カウンタ機能でデータ通信量や利用金額の目安を確認することもできます。? 本書では、従量接続用ドコモ コネクションマネージャのインストール方法までをご案内いたします。? 端末を使ってインターネットに接続するためには、サービスおよびデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダ(mopera Uなど)のご契約が必要です。? 詳しくは、ドコモのホームページをご覧ください。■インストールの流れSTEP1 ...
パソコン接続マニュアル_dv65.fm8? FOMA端末を操作します。1カスタムメニューで[LifeKit]→[Bluetooth]→[ 機 器 リ ス ト・接 続・切断]を順に選ぶ。2接続中のBluetooth機器を選んでtを押し、[はい]を選ぶ。「ドコモ コネクションマネージャ」は、定額データプランのご利用に必要となる「定額データプラン接続ソフト」や、従量データ通信を行うために必要な接続ソフトをパッケージ化したソフトウェアです。「ドコモ コネクションマネージャ」はデータ通信対応端末でインターネットに接続するためのソフトです。mopera Uのお申し込みやパソコンの設定を簡単に行なうことができます。また、料金カウンタ機能でデータ通信量や利用金額の目安を確認することもできます。? 本書では、従量接続用ドコモ コネクションマネージャのインストール方法までをご案内いたします。? 端末を使ってインターネットに接続するためには、サービスおよびデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダ(mopera Uなど)のご契約が必要です。? 詳しくは、ドコモのホームページをご覧ください。■インストールの流れSTEP1 ...

この製品について質問する